◆トヨタグループ主要13社を主要顧客とし大規模案件を取り扱います。
◆海外案件にも携われ、グローバルなコンサルタント営業としてスキルを高められる環境です。
仕事内容
操業中の工場やプラント、またプロジェクト期間中に内在するリスクを分析し、適切な対策・対処法を提案します。分析するリスクは火災、自然災害(水災・風災・地震など)、電気的機械的事故、品質事故や労働災害など多岐にわたります。保険ブローカーとしての本来業務(保険組成の最適化)のみならず、マーケットにニーズに応じたリスクコンサルタント・サービスを行います。
■リスクアセスメント ■予想最大損害額算出 ■リスクマッピング ■損害分析・再発防止
*サービス展開地域は日本全国、世界各国(13か国15拠点に出資会社あり)となり国内外出張が多いです。
*主としてテクニカル(技術的)リスクのコンサルタントが多く、産業界におけるエンジニア経験者が多く在籍しています。
*入社後、保険仲立人資格(ブローカーライセンス)を取得していただきます。費用は会社が負担します。
必要な能力、経験
◆下記いずれかの経験があり、災害、事故全般に関する知見や関心をお持ちの方。
エンジニアリング会社にてプラント設計や施工管理、リスク管理部門での実務経験、事業会社での設備管理、生産技術など。
◆理系の大学又は大学院卒
◆英語力:目安TOEIC600点以上
【入社者活躍事例】
リスク管理経験者。プラント設計者。電力会社の安全対策部門の担当者。石油プラントの安全担当者。リスク管理に関する経験や知見を活かせる仕事です。
【マッチする経験(一例)】
・現場で的確なリスクアセスメント(リスクの抽出、定量評価と改善提案)ができ、リスクレポートが作成できる。(入社後おおよそ2年間のOJTを経て)
・リスクコンサルタントとしての独自性・創造性をもって、意欲的に既存のシステム改良や、新しいシステムの構築ができる。
・産業界にてエンジニアとして5年以上の実務経験がある。
職種 / 募集ポジション | 東京)RMG |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■最寄駅 JR山手線品川駅 徒歩5分 |
勤務時間 | 標準勤務時間 9時~17時45分 フレックスタイム制あり |
休日 | ・完全週休二日制 土日祝日 ・年間126日 夏季休日、年末年始休日含む ※夏季休日は7-9月の間に任意の3日間を取得します ・有給休暇 入社月に応じて2~10日即日付与 ・特別休暇 ・育児休業、介護休業 ・生理休暇 |
福利厚生 | ■退職金制度 ■選択型DC制度 ■豊田通商グループ互助会 ■豊田通商グループ保養所 ■豊田通商グループ持株会 ■語学研修費用補助 ■資格取得支援制度 |
会社名 | 豊通インシュアランスマネジメント株式会社 |
---|---|
会社vision | PROFESSIONALS TO PROTECT YOU FROM RISK ~私たちは現場の声に耳を傾け、確かな情報、専門的な知識、豊かな経験に基づく最適なリスクソリューションを創出し、お客様の事業成長を支えます~ |
代表取締役社長 | 上野弘 |
設立 | 1997年04月01日 |
従業員数 | 45名(出向受け入れ含む) |
資本金 | 221百万円 |
拠点 | ■本社(名古屋市) ■東京営業所(東京都港区) ■海外拠点(保険部門拠点含む):米国/チェコ/タイ/中国/マレーシア/ブラジル 等 |