全 5 件中 5 件 を表示しています
-
法人営業~トヨタグループ各社へのリスクコンサルタント~
仕事内容 ■主にトヨタグループ各社に対するリスク対策プログラムの提供や保険商品の設計・開発業務等をお任せします。独自の海外拠点(12カ国19拠点)とも連携しグローバルな視点で業務頂きます。 ■保険で対応できるリスク(工場火災や機械破損、物流中の事故、取引信用等)に関しては、顧客企業の状況を分析し、損害保険のアレンジメント/付保方法の提案を行います。大規模企業の経営安定化に貢献する仕事です。 ■提案先:経理部、リスクマネジメント部、投資審査部など 応募要件 ■必須:損害保険の法人営業経験、それに類する経験 ■英語初級(海外現地法人とのやり取りが発生しますので速やかな習熟を期待します) ★相手のニーズを深く読み解く力や行動力・調整力が問われる業務です。ビジネスリスクを相談できるパートナーとして単純な保険提案のみならず、顧客の課題解決に向けてコンサルタント業務を行っていただきます。保険代理店とは異なり、コンサルティングの上で保険含め最適なリスクソリューションを提供します。顧客視点かつ裁量を持って業務頂きます。 ■語学 英語初級以上 ■学歴 大学/大学院卒業 ■配属予定 名古屋/企業保険部 ■転勤 当面無※ご意向を伺います ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 続きを見る
-
法人営業/ポテンシャル ~トヨタグループ各社へのリスクコンサルタント~
仕事内容 ■主にトヨタグループ各社に対する最適なリスク対策 プログラムの提供や保険商品の設計・開発業務等をお任せします。独自の海外拠点(12カ国19拠点)とも連携しグローバルに活躍いただけます。 ■保険で対応できるリスク(工場火災や機械破損、物流中の事故、取引信用等)に関しては、顧客企業の状況を分析し、損害保険のアレンジメント/付保方法の提案を行います。大規模企業の経営安定化に貢献する仕事です。 ■提案先:経理部、リスクマネジメント部、投資審査部 など ※海外現地法人と英語でのやり取りが発生しますので、速やかな習熟を期待致します 応募要件 【必須】■法人営業経験 【歓迎】■英語力■損害保険に関する業務経験■コンサルティング等の経験 ★相手のニーズを深く読み解く力や行動力・調整力が問われる業務です。ビジネスリスクを相談できるパートナーとして単純な保険提案のみならず、顧客の課題解決に向けてコンサルタント業務を行っていただきます。保険代理店とは異なり、コンサルティングの上で保険含め最適なリスクソリューションを提供します。顧客視点かつ裁量を持って業務頂きます。 ■採用背景:事業好調による増員。先輩社員からの教育も受けられます。 続きを見る
-
再エネ営業
仕事内容 ■再生可能エネルギーの中でも洋上風力、陸上風力、太陽光等での発電を行う法人が主な顧客です。建設工事中や稼働後はリスクが大型化するため、必然的に大規模な案件を担当頂く事になります。 既存のクライアントサポートはもちろん、新規開拓から案件獲得、保険手配もチームで行います。比較的長期のお取引になる事が多く、一件当たりの受注額が数十億になることもあります。 リスクマネジメントを担う保険仲立人(ブローカー)として、再生可能エネルギーに関する営業をメインに、豊田通商グループを通じて展開される様々なプロジェクトをお任せします。 応募要件 【必須】■法人営業経験※損害保険取扱い経験もしくはTOEIC730点程度の英語力があると尚良【歓迎】■プロジェクトファイナンス、不動産開発向け融資のいずれかの経験■再生可能エネルギー事業の保険組成への関心 [求める人物像] ・自ら思考、発言、行動し、前例のないミッションにも挑戦したい方。 ・拡大期にある組織での体制づくり、成長戦略の企画に関心のある方。 ■採用背景:事業好調による増員。当社はトヨタグループ向けリスクマネジメント事業で培った豊富なノウハウを保有しており、先輩社員からの教育を受けることも可能です。お客様の気づかない「リスクを見抜く力」を磨くことができる職種です ■語学 英語初級 ■学歴 大学/大学院卒業 ■配属予定 東京/プロジェクト保険部 ■転勤 当面無※ご意向を伺います ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 続きを見る
-
リスクマネジメント 〜企業が抱えるリスクのアセスメント〜
仕事内容 操業中の工場やプラント、またプロジェクト期間中に内在するリスクを分析し、適切な対策・対処法を提案します。分析するリスクは火災、自然災害(水災・風災・地震など)、電気的機械的事故、品質事故や労働災害など多岐にわたります。保険ブローカーとしての本来業務(保険組成の最適化)のみならず、マーケットにニーズに応じたリスクコンサルタント・サービスを行います。 ■リスクアセスメント ■予想最大損害額算出 ■リスクマッピング ■損害分析・再発防止 *サービス展開地域は日本全国、世界各国(13か国15拠点に出資会社あり)となり国内外出張が多いです。 *主としてテクニカル(技術的)リスクのコンサルタントが多く、産業界におけるエンジニア経験者が多く在籍しています。 *入社後、保険仲立人資格(ブローカーライセンス)を取得していただきます。費用は会社が負担します。 必要な能力、経験 ◆下記いずれかの経験があり、災害、事故全般に関する知見や関心をお持ちの方。 エンジニアリング会社にてプラント設計や施工管理、リスク管理部門での実務経験、事業会社での設備管理、生産技術など。 ◆理系の大学又は大学院卒 ◆英語力:目安TOEIC600点以上 【入社者活躍事例】 リスク管理経験者。プラント設計者。電力会社の安全対策部門の担当者。石油プラントの安全担当者。リスク管理に関する経験や知見を活かせる仕事です。 【マッチする経験(一例)】 ・現場で的確なリスクアセスメント(リスクの抽出、定量評価と改善提案)ができ、リスクレポートが作成できる。(入社後おおよそ2年間のOJTを経て) ・リスクコンサルタントとしての独自性・創造性をもって、意欲的に既存のシステム改良や、新しいシステムの構築ができる。 ・産業界にてエンジニアとして5年以上の実務経験がある。 続きを見る
-
リスクマネジメント/ポテンシャル 〜企業が抱えるリスクのアセスメント〜
仕事内容 操業中の工場やプラント、またプロジェクト期間中に内在するリスクを分析し、適切な対策・対処法を提案します。分析するリスクは火災、自然災害(水災・風災・地震など)、電気的機械的事故、品質事故や労働災害など多岐にわたります。保険ブローカーとしての本来業務(保険組成の最適化)のみならず、マーケットにニーズに応じたリスクコンサルタント・サービスを行います。 ■リスクアセスメント ■予想最大損害額算出 ■リスクマッピング ■損害分析・再発防止 *サービス展開地域は日本全国、世界各国(13か国15拠点に出資会社あり)となり国内外出張が多いです。 *主としてテクニカル(技術的)リスクのコンサルタントが多く、産業界におけるエンジニア経験者が多く在籍しています。 *入社後、保険仲立人資格(ブローカーライセンス)を取得していただきます。費用は会社が負担します。 必要な能力、経験 ◆下記いずれかの経験があり、災害、事故全般に関する知見や関心をお持ちの方。 エンジニアリング会社にてプラント設計や施工管理、リスク管理部門での実務経験、事業会社での設備管理、生産技術など。 ◆理系の大学又は大学院卒 ◆英語力:目安TOEIC600点以上 【入社者活躍事例】 リスク管理経験者。プラント設計者。電力会社の安全対策部門の担当者。石油プラントの安全担当者。リスク管理に関する経験や知見を活かせる仕事です。 【マッチする経験(一例)】 ・現場で的確なリスクアセスメント(リスクの抽出、定量評価と改善提案)ができ、リスクレポートが作成できる。(入社後おおよそ2年間のOJTを経て) ・リスクコンサルタントとしての独自性・創造性をもって、意欲的に既存のシステム改良や、新しいシステムの構築ができる。 ・産業界にてエンジニアとして5年以上の実務経験がある。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています