事業内容
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。
当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
サービスリリースから約6年経過した現在、
・ワーカー数 1,190万人 ※2025年7月時点
・導入事業者数 200,000社 ※2025年7月時点
・導入事業所数 392,000万拠点 ※2025年7月時点 を突破しました。
今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。
募集背景
タイミーでは、社員の約8割を占めるビジネス職(営業・企画・管理系職種)の採用が、事業成長の根幹を支えています。
事業拡大に伴い、一定スキルを持つ中途人材の安定的な採用体制構築が急務となっています。
今回募集するのは、ビジネス職採用の戦略立案から実行・改善までをリードし、チームの組織づくり・マネジメントを担う中途採用チームのリーダー候補です。
CxOクラスの採用や制度策定など、経営直結の採用ミッションにも携わっていただきます。
配属部署
HR本部/次世代部/中途採用グループ(20名程度)
※ビジネス職・営業系採用を担当するチームへの配属となります。
業務内容
チームリーダー候補として、まずはプレイングマネージャーとしてご自身も採用活動に関わりつつ、チーム全体のパフォーマンス最大化を牽引いただくポジションです。
- 中途採用戦略の立案・実行
- 事業戦略・組織計画に基づく年度・半期ごとの採用計画策定
- 採用ターゲット明確化、手法選定、KPI設定・進捗管理
- 市場動向・競合状況を踏まえた戦略最適化
- メンバーマネジメント
- メンバー育成計画策定・OJT・フィードバック
- 採用プロセスの標準化・効率化
- ハイクラス人材採用(CxO・役員クラス)
- 採用プロセス改善・データ分析
- 役員報酬制度や各種制度策定、役員陣への報告
キャリアパス
- 中途採用チームリーダー候補から、HRBPや人材企画、人材開発、労務など、人事全体のリーダーへキャリアを広げることが可能です。
- 組織づくりを通じて、経営に近い視座を持った人事として成長できます。
- 事業側へのキャリアなど、多様な可能性も広がっています。
一緒に働くメンバー
- 中途採用グループ内には、若手や中途採用未経験者も在籍しており、育成・チームマネジメントの力が求められます。
- 経営陣を含め、フラットで風通しの良い文化です。
ポジションの魅力
- 経営直結の採用で事業価値を生む
- 採用した人材が事業の成長に直結するため、採用活動そのものが事業インパクトを持ちます。
- 採用戦略・仕組みづくりに挑戦できる
- 認知改善、選考プロセス見直し、採用ブランディングなど、課題解決型の採用戦略に携われます。
- 早期リーダー登用のチャンス
- 現状はチームリーダー1名のみの体制で、組織拡大に伴い、早期にマネジメントをお任せする予定です。
採用要件
必須要件
- 事業会社での中途採用担当のご経験(2年以上)
- 年間数十名以上の採用を推進したご経験
歓迎要件
- 採用戦略の立案から実行まで、一気通貫で携わったご経験
- メンバーマネジメントのご経験(1年以上)
- HRBPのご経験
- エンジニア採用の豊富なご経験
- スタートアップ企業での中途採用のご経験
- 定量的な目標に対し、課題に対する打ち手を自ら考え、実行し、成果につなげた実績
ポジションの魅力
- 人事領域のプロフェッショナルとしてキャリアを広げる
- 中途採用のマネジメント経験を深めるだけでなく、将来的には人事企画や人材開発といった幅広い人事領域へのキャリアパスも描けるポジションです。採用戦略の立案・実行を通じて得られる知見は、組織開発や人事制度設計にも活かせるため、人事のプロフェッショナルとしての市場価値を高めることができます。
- 経営層とダイレクトに関わり、事業成長を牽引する
- 当社の経営層と非常に近い距離で、企業の成長戦略に深く関与できます。単なる採用実務に留まらず、代表や役員と共に事業の未来を見据え、経営視点を持った採用戦略を立案・実行することで、事業の成長に直結する手触り感を得られます。
- 急成長企業で自身の成長も加速させる
- 「はたらく」のインフラを作るというミッションのもと、当社は今後も圧倒的なスピードで成長を続けます。変化の激しい環境で、常に新しい採用手法やトレンドに挑戦し、自ら課題を見つけて解決していき、事業の成長と共に常に進化し続けられる環境です。
| 職種 / 募集ポジション | 中途採用リーダー候補(セールス/Biz採用) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 株式会社タイミー 東京本社 |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:30) 標準勤務時間 09:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります |
| 休日 | 年間休日120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※上限5万円/月 ・実績に応じて昇給有(年2回) |
| 加入保険 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) |
| 社内制度 | <従業員持株会> 従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要) <ダブルタイミーデイ> 社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り) <書籍購入> 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 <セミナー費用補助> 業務に必要なセミナー参加費を補助 <部活動補助> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <チームビルディング> チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる <結婚祝い金> 結婚した従業員に祝い金を支給 |
| 働き方 | 原則週3日出社 |
| 選考フロー | 書類選考 ↓ 一次面接(現場責任者) ↓ 最終面接(部門責任者) ※面接は2回を予定(変更となる場合があります) |
| 会社名 | 株式会社タイミー |
|---|---|
| 代表者 | 小川 嶺 |
| 設立 | 2017年8月 |
| 従業員数 | 1,591名(うち正社員1,198名)[2025年10月時点] |
| 本社所在地 | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階 |
| 北海道支社所在地 | 北海道札幌市中央区北三条西4-1-4 D-LIFEPLACE札幌3階 |
| 東北支社所在地 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1−1 JRイーストゲートビル2F |
| 北信越支社所在地 | 長野県長野市栗田2125番地 長栄長野東口ビル2F regus長野駅前センター |
| 東海支社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング8階 |
| 関西支社所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー1F |
| 中四国支社所在地 | 広島県広島市中区紙屋町一丁目2番27号 大同生命広島ビル 7階 |
| 九州支社所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル 4F |
| 参考記事 | ■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html ■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは https://seleck.cc/1444 ■Newspicks 代表インタビュー記事 https://newspicks.com/news/5477521 ■オウンドメディア「タイミーラボ」 https://lab.timee.co.jp/ |