事業内容
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。
当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
サービスリリースから約6年経過した現在、
・ワーカー数 1,190万人 ※2025年7月時点
・導入事業者数 200,000社 ※2025年7月時点
・導入事業所数 392,000万拠点 ※2025年7月時点 を突破しました。
今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。
募集背景
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。
スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、サービス・組織ともに急成長しています。
現在スポットワーク市場においてトップシェア(※)を獲得している当社ですが、ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。なかでも「エンタープライズ企業」と称される日本を代表する大手企業におけるタイミーの導入拡大は、日本の労働力課題の解決において非常に重要なイシューになっています。
タイミーは既にさまざまなエンタープライズ企業様でご活用いただいておりますが、さらにスピード感を持って取り組んでいただくため今回新たにアカウントエグゼクティブのポジションを募集することになりました。
当社のミッション実現のためクライアントごとに抱える課題にさらに深く向き合い課題解決を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。
ミッション
当社の事業成長を牽引する中核として、 従業員数1,000名以上の大手企業(ナショナルクライアント) に対し、人的課題からアプローチを行い、経営課題の解決を推進していただきます。単なるプロダクトの説明・提案に留まらず、クライアントの経営層(CxOクラス)を巻き込みながら、事業/人事戦略の立案から実行までを一気通貫でサポートする「真のビジネスパートナー」となることがミッションです。
ミッション事例とインパクト
潜在的に当社プロダクトをご利用いただける市場は非常に大きく、このポジションでは事業の成長に直結するダイナミックなインパクトを創出できます。
以下は、あなたが担当するアカウントで期待されるビジネスインパクトの一例です
- 対象クライアント:小売業界のリーディングカンパニー(全国数千店舗を展開)
- 現在の活用状況:ポテンシャルに対し低水準(例:利用店舗は100店舗前後/月に留まる)
- 期待されるインパクト:戦略的な深耕・展開により年間で数億円の売上増加に直結する見込み
業務内容
アカウントオーナーとして、以下の業務を高い裁量権をもってリードしていただきます
- 経営層への提案活動
- IRや中期経営計画の読み込み、クライアントの経営層へのヒアリングを通じて経営課題を深く理解する
- 当社のソリューションを組み合わせ、時にはプロダクトを改良し、経営層や事業責任者に対し、解決策と変革ビジョンの提案を行う
- アカウントプランニングと戦略立案
- 担当エンタープライズ顧客に対する売上目標達成に向けた戦略(新規開拓、アップセル、クロスセル)を策定・実行する
- 大規模プロジェクトの推進
- 年間売上が億単位の案件において、社内(役員・事業所担当・プロダクト部門等)と連携し、案件の創出からクロージング、デリバリーチームへの引継ぎまでを統制する
- ソリューション開発への貢献
- 顧客の生の課題や市場のニーズを経営層やプロダクト開発、戦略部門にフィードバックする
- プロダクトのチューニングや、クライアントの本質的な課題解決へ新たなソリューション・ビジネスモデルの企画・創出する
- 新規顧客の開拓
- ターゲットとするエンタープライズ顧客の新規開拓戦略を立案・実行する
必須要件
以下のいずれかの経験をお持ちの方
- 事業会社における法人営業(無形商材)のご経験(5年以上)
- コンサルティングファームにおける法人営業(無形商材)のご経験(5年以上)
- 経営層や事業責任者と対峙し、ビジネス課題解決を目的としたソリューション提案(課題解決型営業)のご経験(5年以上)
歓迎要件
- 従業員1,000名以上のエンタープライズ顧客に対する営業またはコンサルティング経験
- 物流、製造、飲食、流通業界に対する顧客折衝経験
- 人材領域におけるご経験
- パートナー企業との協業を通じたビジネス創出(パートナーセールス)の経験
- CRM、ERP、BIなど、エンタープライズアプリケーションに関する知見
- メディア広告/集客媒体/予約サービスシステム/CRM・MA領域/SaaS系などの営業経験
求める人物像
- 挑戦と成果へのコミットメント
- 現場に満足せず、クライアントの真のニーズを掘り起こし、共通のゴールを描き、解決策を推進・やり切る力を持つ方(ラストマンシップ)
- 自律性と柔軟性
- 変化の激しいIT業界とエンタープライズ顧客の環境において、不確実性や曖昧さを恐れず、状況を楽しみながら目標を追求できるカオス耐性の高さを持つ方
- 細部への徹底的な配慮
- 大規模な案件を推進する中で、スケジュール、予算、リーガル面など、細部にわたってマネジメントを発揮できる方
やりがい・魅力
- 社会的インパクト
- 日本が抱える人手不足/人的課題を根本から解決できうるプロダクトです
- クライアントのCxO層や役員クラスと直接対話し、企業の根幹に関わる課題解決に取り組みます
- 自身の提案一つが、数千億円規模の企業の経営戦略、オペレーション、市場における競争優位性を左右する、極めて大きな社会的インパクトを生み出すことができます
- キャリアへのインパクト
- 単なるプロダクトの説明ではなく、お客様の経営課題を深く診断し、最適なソリューションを自ら設計し、時には新たなビジネスモデルを創出する「経営者のような裁量」があります
- 新たなビジネスモデルの事業責任者やプロジェクトオーナーとして市場価値を飛躍的に高めることができるポジションです
参考資料
| 職種 / 募集ポジション | アカウントエグゼクティブ(ナショナルクライアント担当) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 試用期間:3か月 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ・株式会社タイミー 東京本社 ▼アクセス ・JR・銀座線「新橋」駅徒歩3分 ・都営浅草線「新橋」駅徒歩2分 ・ゆりかもめ・大江戸線「汐留」駅徒歩1分 ・その他会社が指定する場所 |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 09:30〜15:30) 標準勤務時間 09:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります |
| 休日 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・リラックス休暇(通常の有給休暇と別で入社時に付与される休暇) ・産前産後休暇 ・出産休暇(男性社員の妻が出産するときの休暇) ・子の看護休暇(子どもの看護時に使える休暇) ・慶弔休暇 ・コロナワクチン接種休暇 |
| 福利厚生 | ・従業員持株会(従業員が自社株を購入できる制度/持株会へ要加入) ・ダブミー(社員がタイミーを使って働くと報酬が2倍になる制度) ・通勤交通費支給(上限:50,000円 /月) ・タイミーランチ(シャッフルランチ費用補助) ・チームビルディング費用補助(1人当たり5,000円/月) ・部活動補助制度 ・書籍購入補助 ・セミナー費用補助 ・結婚祝い金/結婚ギフト |
| 加入保険 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) |
| 働き方 | ※原則週5日出社 |
| 選考フロー | 書類選考 ↓ カジュアル面談 ↓ 一次面接(事業本部長) ↓ 二次面接(取締役) ↓ 最終面接(代表) ※面接は3回を予定(変更となる場合があります) |
| 会社名 | 株式会社タイミー |
|---|---|
| 代表者 | 小川 嶺 |
| 設立 | 2017年8月 |
| 従業員数 | 1,598名(うち正社員1,205名)[2025年11月時点] |
| 本社所在地 | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階 |
| 北海道支社所在地 | 北海道札幌市中央区北三条西4-1-4 D-LIFEPLACE札幌3階 |
| 東北支社所在地 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1−1 JRイーストゲートビル2F |
| 北信越支社所在地 | 長野県長野市栗田2125番地 長栄長野東口ビル2F regus長野駅前センター |
| 東海支社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング8階 |
| 関西支社所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー1F |
| 中四国支社所在地 | 広島県広島市中区紙屋町一丁目2番27号 大同生命広島ビル 7階 |
| 九州支社所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル 4F |
| 参考記事 | ■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html ■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは https://seleck.cc/1444 ■Newspicks 代表インタビュー記事 https://newspicks.com/news/5477521 ■オウンドメディア「タイミーラボ」 https://lab.timee.co.jp/ |