1. TIS株式会社
  2. TIS株式会社 採用情報
  3. TIS株式会社 の求人一覧
  4. 【ES事-110-25】【エンタープライズサービス事業部】Web系サービス(EC、OMS等)導入コンサル(上流工程)

【ES事-110-25】【エンタープライズサービス事業部】Web系サービス(EC、OMS等)導入コンサル(上流工程)

  • 【ES事-110-25】【エンタープライズサービス事業部】Web系サービス(EC、OMS等)導入コンサル(上流工程)
  • 正社員

TIS株式会社 の求人一覧

当部門では、OMS(Order Management System)構築の導入コンサルタント(上流工程)として、共に未来を創造していく仲間を募集しております。
私たちの部門は、ECサイト構築における豊富な経験と実績を基に、顧客のビジネス成長を支援するための最適なソリューションを提供しております。デジタルマーケティングの最前線で、顧客のニーズを的確に捉え、革新的な提案を行うことが求められます。私たちと共に、デジタルマーケティングの未来を切り拓き、顧客のビジネスに新たな価値を創造していきましょう。皆様のご応募を心よりお待ち申し上げております。

仕事内容

担当業務

当部門では、OMS(Order Management System)構築の導入コンサルタント(上流工程)としてご活躍いただける方を募集しております。

当部門の最大の特徴は、顧客のECサイトを統合的に提供できる点にあります。これにより、顧客のビジネスプロセス全体を最適化し、効率的な運用を実現することが可能です。

このような特徴を持つ我々と、OMS構築の導入コンサルタントとして、顧客のビジネスニーズに応じた最適なソリューションを提供し、プロジェクトの成功に貢献していただける方を心よりお待ち申し上げております。デジタルマーケティングの重要性が増す中、当部門では、顧客のECサイトにおける注文管理プロセスを最適化し、ビジネスの成長を支援するためのOMS構築プロジェクトを推進しております。市場のニーズに応じた高度なソリューションを提供するためには、上流工程におけるコンサルティング能力を持つ人材が不可欠です。そこで、豊富な経験と専門知識を持つ導入コンサルタントを新たに募集し、プロジェクトの成功に向けた体制を強化することを目的としております。

入社後は、経験豊富な社員によるOJTを通じて、実践的なスキルを習得する機会を提供しております。また、社内研修プログラムを通じて、必要な技術や知識を体系的に学ぶことができ、業務にスムーズに適応できるよう支援いたします。さらに、プロジェクトマネジメントに関する専門的な研修も用意しており、導入コンサルタントとしてのスキルを磨くことができる環境が整っています。

【お任せする業務内容】
本業務の目的は、顧客のECサイトにおける注文管理プロセスを最適化し、ビジネスの成長を支援することです。
具体的には、顧客のビジネスニーズを的確に把握し、最適なOMSソリューションを提案・設計する業務を担当していただきます。要件定義やプロジェクト計画の策定、リスク管理、ステークホルダーとの調整など、プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング業務を遂行していただきます。
当部門が対象とする顧客は、国内外の大手企業から中堅企業まで幅広く、特にECサイトを通じて大規模な取引を行う企業が中心です。これにより、業界をリードする企業との協働を通じて、広範な影響力を持つプロジェクトに参画することができます。

【働き方における部門取組】
・出社は基本的に任意であり、業務の性質や個々の希望に応じて柔軟に対応しています。一部の業務やプロジェクトの要件に応じて出社が必要な場合もありますが、基本的にはリモートでの業務となっています。

・テレワーク時は、TeamsやZoomなどのコミュニケーションツールを活用して、チーム内外の連携を円滑に行っています。

・定期的な1on1ミーティングを実施しています。また、事業部内のコミュニケーションを活性化するためのイベントやワークショップも開催し、社員同士の交流を促進しています。

【身に付くスキル・能力】
当部門が対象とする顧客は、国内外の大手企業から中堅企業まで幅広く、特にECサイトを通じて大規模な取引を行う企業が中心です。これにより、業界をリードする企業との協働を通じて、広範な影響力を持つプロジェクトに参画することができます。このような環境での経験は、プロジェクトマネジメントやビジネス戦略の立案において貴重な実践知を得る機会となります。
この経験を通じて、顧客のビジネスニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案する能力を養うことができます。また、要件定義やプロジェクト計画の策定、リスク管理、ステークホルダーとの調整など、プロジェクトの上流工程におけるコンサルティングスキルを身に着けることができます。これらのスキルは、他の業界やプロジェクトでも応用可能なスキルとして非常に魅力的です。

【ポジション・期待役割】
OMS構築プロジェクトの上流工程における導入コンサルタントとして、プロジェクトの成功に向けた戦略的な役割を担っていただきます。具体的には、顧客のビジネスニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案・設計する権限を持ち、プロジェクトの方向性をリードしていただきます
ミッションは、顧客のECサイトにおける注文管理プロセスを最適化し、ビジネスの成長を支援することです。これにより、顧客の競争力を高め、持続的なビジネス発展を実現することを目指します。プロジェクトの上流工程において、要件定義やプロジェクト計画の策定、リスク管理、ステークホルダーとの調整など、幅広い業務を遂行していただきます。

【関連情報:プレスリリース】
https://www.tis.jp/service_solution/MC/oms/

キャリアパス

1年後:プロジェクトの一部を担当し、顧客のビジネスニーズを理解し、最適なソリューションを提案する能力を身につけていただきます。この段階では、プロジェクトの進行管理やチームメンバーとの連携を通じて、実践的な経験を積むことが期待されます。

3~5年後:プロジェクトのリーダーとして、より大規模なプロジェクトを主導する役割を担っていただきます。顧客との信頼関係を構築し、プロジェクトの成功に向けた戦略的な意思決定を行う能力を磨いていただきます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

担当業務は、顧客のECサイトにおける注文管理プロセスを最適化するためのOMS構築を中心に行います。上流工程におけるコンサルティング業務として、顧客のビジネスニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案・設計することが求められます。これにより、顧客のビジネス成長を支援する重要な役割を担います。

このポジションの魅力は、業界をリードする企業との協働を通じて、広範な影響力を持つプロジェクトに参画できる点にあります。プロジェクトの成功に向けた戦略的な意思決定を行うことで、顧客の期待に応える成果を創出することができます。また、プロジェクトを通じて得られる実践的な経験は、キャリアの成長に大いに寄与します。

スキル・経歴要件

MUST要件

①経験
・ECサイト構築プロジェクトにおける開発経験
・要件定義工程
②スキル
EC・OMSに関する深い知識
③ー

WANT要件

①ー
②ー
③ー

参考URL

https://www.tis.jp/service_solution/MC/oms/

職種 / 募集ポジション 【ES事-110-25】【エンタープライズサービス事業部】Web系サービス(EC、OMS等)導入コンサル(上流工程)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
 
勤務地
※希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。
勤務時間
始業9時00分、終業17時30分(フレックスタイム制度有)
休日
土日、祝日、その他(年末年始12/30~1/3)
加入保険
厚生年金、健康保険、雇用保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
試用期間
あり(3カ月)
休憩時間
60分間
時間外労働
あり
賃金
経験・能力・前職を考慮の上、規定により決定
募集者
TIS株式会社(TIS Inc.)
会社情報
会社名 TIS株式会社
創業
1971年4月28日
設立
2008年4月1日
資本金
100億円
本店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
従業員
連結:21,946名 単体:5,695名
(2023年3月31日時点)
売上高
連結:508,400百万円 単体:238,140百万円
(2023年3月期)
主要取引銀行
三菱UFJ銀行, 三菱UFJ信託銀行
上場市場
東証プライム市場(3626)
HP
https://www.tis.co.jp/
沿革
https://www.tis.co.jp/company/history/
事業内容
https://www.tis.co.jp/company/services/
グループビジョン
https://www.tis.co.jp/company/vision/
認定資格
https://www.tis.co.jp/company/qualification/
受賞歴
https://www.tis.co.jp/company/award/
事業所一覧
https://www.tis.co.jp/company/network/