1. 株式会社TMJ
  2. 株式会社TMJ 採用情報
  3. 株式会社TMJ の求人一覧
  4. 【埼玉】ロードサービスお支払い受付コンタクトセンター管理者(職種・地域限定正社員/SV)

【埼玉】ロードサービスお支払い受付コンタクトセンター管理者(職種・地域限定正社員/SV)

  • 【埼玉】ロードサービスお支払い受付コンタクトセンター管理者(職種・地域限定正社員/SV)
  • 正社員

株式会社TMJ の求人一覧

【埼玉】ロードサービスお支払い受付コンタクトセンター管理者(職種・地域限定正社員/SV) | 株式会社TMJ

 「たゆまぬ対話と改善で誰もが暮らしやすい社会を創る」というミッションのもと、人が持つ普遍的な価値と、時代に適したテクノロジーを駆使して、誰もが暮らしやすい社会を創り出すことを目指している企業です。私たちは人的能力の無限の可能性と最先端のテクノロジーを融合させ、今後も経営環境の変化に向けて愚直に挑戦し続けています。「ビジネスデザインパートナー」をサービスコンセプトに掲げ、CXデザイン、BPOデザイン、コンタクトセンター、事務処理代行を軸に多彩なBPOサービスを展開しています。

 多様な人材が働きやすい環境整備に向けた制度新設や見直しを積極的に行っております。具体的には、結婚や服喪・赴任などに伴う慶弔金・特別休暇の対象を拡大。事実婚・同性パートナー、養子縁組等の子供までを対象とするため、配偶者、子供の定義を見直し、様々な家族形態を想定した福利厚生制度へ変更。また同時に、育児をしながら働ける環境を更に充実させるため企業主導型保育事業の共同利用契約を開始。全国で提携保育園を利用できる環境を整え、保育園が見つからないことを理由とする“双方が望まない退職”リスク等を軽減していきます。

 TMJは経営ビジョンの1つとして「with your style」を掲げ、“就労を通じて、あなたが大事にするスタイルと共にありたい”姿勢を標榜しています。その姿勢の実現に向けてダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンおよび健康経営の推進し、掲げる経営ビジョンの実現を目指します。今後も就労への支援策や制度の柔軟な見直しを行い、従業員の誰もがいきいきと働き、多様なスタイルを尊重する風土を育み続けていきます。

お任せしたいお仕事

大手損害保険会社のロードサービスに付随する事務処理(5割)及び受発信業務(5割)を行うお問合せ・受付センターの管理者(SV)業務をお任せいたします。

スーパーバイザー業務は、進捗管理、オペレーターのフォローを行っていただきます。
しっかりと研修・OJTをご準備しています。

<TMJのスーパーバイザー(SV)の主な仕事> 
 ●オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導 
 ●上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案
 ●勤務しやすい職場づくりへの働きかけ
 ●クライアントへの相談やディスカッション

◆オペレーターが実施する実務は以下のような内容です
主に代理店・取引業者との
・レッカー・レンタカー手配で発生した請求書の確認・提出のフォロー
・業者への依頼電話・FAX送信
・交通費など請求書内容のチェック
など
======================
新規立ち上げの業務になります!ですが、ほかの業務を担当している既存チームもおり、
センター全体的に安定運営、クライアントの社風もアットホームなので、安心してご就業いただけます。
【業務内容:変更の範囲】
会社の定める業務
※詳細は面談時にお伝えさせていただきます。

職種 / 募集ポジション 【埼玉】ロードサービスお支払い受付コンタクトセンター管理者(職種・地域限定正社員/SV)
雇用形態 正社員
契約期間
雇用区分:職種・地域限定正社員
雇用期間:無期(入社後3ヶ月試用期間あり、待遇変更なし)

<職種・地域限定正社員制度>
職種・地域限定正社員は、原則引越しを伴う異動のない正社員制度です。
エリアを越えて活躍したい方には、総合職への登用制度がございます。
給与
月給
26万円 〜 30.6万円
月給:260,000円~306,000円
年収:3,320,000円~3,918,000円
 ∟残業手当10時間を含む年収:約356万円~約420万円

■給与
 月給制
 ※当社規定による(経験・スキルを考慮し決定)
■賞与
 評価業績連動賞与(6月)
■昇給
 年1回(4月、前年度評価を元に決定)
■諸手当
 通勤手当:支給(規定あり)
 時間外勤務手当:実績全額支給(1分単位)
勤務地
  • 埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-7-5 日新火災テレフォンサービスセンター
    地図で確認
京浜東北線 与野駅 徒歩7分
JR各線線 さいたま新都心駅 徒歩10分
===
◎近隣にお住いの場合は自転車通勤可(駐輪場あり)

【勤務地:変更の範囲】
転居を伴わない範囲で変更あり
※詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
勤務時間
月~金 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
※残業:月10時間程度発生可能性あり(業務繁閑により前後あり)
休日
土日祝(完全週休2日制)
====
・年間休日:127日(※2025年度:完全週休2日、祝祭日、夏季休暇3日、年末年始休暇4日含む)
・有給休暇(年間10日~22日) ※入社後14日経過後に付与
・特別休暇(結婚休暇・服喪休暇等)
・夏期休暇・年末年始休暇
・その他休暇(育児休暇・介護休暇)※勤続1年以上より取得可能
福利厚生
・昇格制度
・昇給制度(年1回/4月)
・賞与(SV年1回/LSV年2回)
・定期健康診断
・表彰制度
・退職餞別金制度(基準あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・財形貯蓄
・育児介護支援制度
・年次有給休暇の未消化分積立制度
・グループ会社、関連企業の各種割引サービス
加入保険
社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
受動喫煙対策
室内・敷地内完全禁煙(就業場所近隣に喫煙スペースなし)
採用人数/入社日
■採用人数:1名
■入社日:随時
ドレスコード
男性:スーツ、女性:オフィスカジュアル
【SV】求める人材
【必須】
・コールセンターでスーパーバイザー経験のある方
あるいは
・バックオフィスでスーパーバイザー経験のある

※コンタクトセンターでのスーパーバイザー職ではなくとも、
以下ご経験のある方からのご応募歓迎です!
・クライアントコミュニケーションのご経験がある方
・オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導

【尚可】
・損害保険・生命保険を取り扱うお仕事経験がある方
 (例:損保コールセンター(スタッフも可)、代理店窓口、営業等)
人物像
・上司や同僚と協調性をもって仕事をできる方
・スタッフが年上でもきちんと業務の指示や指導が出来る方
・業務改善の意識をお持ちの方
・クライアントと会話する機会も多いので、物おじせずにコミュニケーションが取れる方
教育・研修
■業務研修
ご入社後、業務研修を3日程度、OJT(実務含む)を1カ月程度を予定しております。並行して、ルーチン作業などのSV業務から徐々にレクチャーをしていきます。
約2か月目よりSVとしての業務をスタートいただきますが、その後も先輩SVがしっかりフォローを行いますので、ご安心ください。

■TMJの人材育成
・入社時研修
BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。
・TMJユニバーシティ
社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。
キャリアパス
社内には多様なキャリアパスがありますので、将来的にはご自身のご希望や適性などにあわせて様々なステップに進んでいただくこともできます。
職種・地域限定正社員として専門性を高めていただくルートだけでなく、エリア・仕事内容を問わずにご活躍いただける総合職正社員への登用試験にも挑戦いただけます。
(登用試験は年1回、何度でもチャレンジ可能)
選考の流れ
書類選考
↓
web適性検査(20分程度)+web面接(1回)
↓
内定
↓
オファー面談(対面またはWebでオファー面談)
※オファー面談は選考ではなく、年収等の正式な就業条件をご提示する場です。
会社情報
会社名 株式会社TMJ
本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル
設立年月日
1992年4月1日
資本金
1億円
株主
セコム株式会社 100%
従業員数
2,610名 ※2025年3月末現在
センタースタッフ
約13,300名 ※2025年3月末現在
拠点
東京、札幌、仙台、新潟、多摩、横浜、名古屋、大阪、岡山、北九州、福岡、熊本、鹿児島、フィリピン(マニラ)
グループ売上高
559億円 ※2023年度
中途採用比率
2023年度:88.6%
2022年度:91.9%
2021年度:79.5%
多様な人材が働きやすい環境整備
https://www.tmj.jp/news/20240404_25789/


https://tmj-bpo.com/