全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【バイリンガル限定】誰もが知るグローバルアカウントのマネジメント
お任せするお仕事・魅力 ワールドワイドで展開する外資企業のビジネス成功への貢献を実感できます。 誰もが知るグローバル企業の専任担当です。 お会いするのはクライアント企業内で決定権を持つトップ層、キーパーソンばかり。 ビッグビジネスに関わっているという醍醐味を味わうことができます。 英語を活かして活躍されたい方には最高の環境です。 【業務概要】 アカウントマネジメントプランの作成、実行 HQ、APAC等クライアントグローバルリーダーとのSPOC ※SPOC =single point of contact 日本のベンダーマネージャーとのSPOC QBR、MBR、WBR等のプレゼンテーション ※QBR=quarterly business review センター、営業含めたアカウント全体のマネジメント ベストプラクティスの発信を通したTMJのクライアント内プレゼンス向上、日本マーケットの評価向上 クライアントの日本のマーケットシェア拡大に向けた新業務の提案 RFP対応、拡大提案、契約交渉 TMJ経営層への報告、巻き込み Manage large scale global accounts Creation and execution of account management plans SPOC (single point of contact) with HQ, APAC and other client global leaders SPOC with Japanese vendor manager and business leaders Presentations on QBR (quarterly business review), MBR (monthly), WBR(weekly), etc. Overall account management, including operation and sales Improvement of TMJ's presence within the client and the reputation of the Japanese market through the dissemination of best practices Propose new business to increase the client's market share in Japan Respond to RFPs, make expansion proposals, and negotiate contracts Reporting to and involving TMJ senior management Necessary Skills Bilingual Japanese-English Deep understanding of Western culture and mindset Project Management skills Leadership skills Sales skills Business conceptualization skills Execution skills Presentation skills Negotiation skills 必須条件 業務経験・スキル BPOまたはITサービス業界での委託業務運用経験(営業・提案・改善含む) 無形商材の提案経験(プロダクト営業のみの経験者は除外) プロジェクトマネジメント経験(複数ステークホルダーとの調整含む) 言語・文化対応力 日本語:ビジネスレベル以上(社内報告・調整・資料作成が可能) 英語:ビジネスレベル以上(QBR・契約交渉・海外拠点との連携が可能) 西洋文化・価値観への理解(外資系クライアントとの業務経験) コミュニケーション・提案力 論理的思考力と構造化されたプレゼンテーションスキル クライアントとの戦略的な関係構築経験 SLA/KPIに基づく業務改善提案の経験 続きを見る
-
クライアント先常駐なし!★社内SE★コンタクトセンターのITインフラシステム構築・運用
お任せする仕事 当社が運営するコンタクトセンターにおけるインフラシステムの構築・運用を担当する部門にて、社内SEとしてご活躍いただきます。クライアント先への常駐はなく、自社センター内での勤務です。 担当業務は、主に小規模から中規模の案件が中心となり、システムの要件定義、作業計画の策定、実作業の実施などを担っていただきます。 業務の一環として、自社環境やクライアント環境における課題を抽出し、その対策立案から実行までを含めた課題解決に取り組むことも求められます。 ご担当いただくシステム領域は幅広く、PCやサーバー、ネットワークのみならず、テレフォニーシステムやファシリティ関連(什器やセキュリティ等)も含まれます。 広範囲にわたる業務となりますが、単独で進めるわけではなく、所属組織や関連部門と連携しながら業務を遂行しますので、円滑なチームワークの中で業務に取り組むことができます。 この仕事の魅力・経験できること BPO事業の特性上、多種多様な形態のシステムに携わる機会があります。システムの新規構築、撤去、拡大、縮小、変更など、多岐にわたるプロジェクトに関わる機会が豊富であり、多くの実務経験を積むことが可能です。 当業務ではコンタクトセンターのインフラ全般を対象とするため、広範囲にわたる技術領域に触れることができます。 各技術領域の専門組織との協働を通じて、幅広い知識やスキルを吸収することが可能です。 業務の進め方については、経験豊富な先輩社員がサポートする体制を整えており、個々のスキルや経験に応じて業務内容や難易度を調整します。 プロジェクトやタスクは個人が責任を持って担当しますが、チーム全体で支援を行うため、安心して業務に取り組むことができます。 プロジェクトマネジメントに必要なタスク管理やリスク管理などの運営スキルを学ぶ機会もあり、着実にキャリアを構築していける環境です。 キャリアパスについて 上流工程から大規模プロジェクトに携わり、プロジェクトマネジメントを主体的に実施する上級SEを目指すことが可能です。 さらに、管理職として大規模な組織を統括し、当社のシステム全体の改善やサービス化を実現するための企画立案から実行までを担う役割へとステップアップも可能です。 応募条件 必須条件 社内システム管理のご経験がおよそ2年以上ある方 歓迎条件 情報処理系の資格をお持ちの方(情報処理二種/応用ほか、シスコ技術者認定資格、マイクロソフト認定資格など) コンタクトセンターのITインフラ要件定義や設計・実装に携わったご経験がある方 ネットワークに関する専門知識(例: ネットワークスペシャリスト資格、CCNP資格など)をお持ちの方。またはそれに相当するネットワーク設計・構築の実務経験をお持ちの方 プロジェクトマネージャー、リーダーなどのプロジェクトマネジメント経験がある方 求める人物像 自ら主体的・論理的に物事を考えることができる方 全体最適の視点を持った行動を他者との折衝を通じて推進できる方 続きを見る
-
TMJ 2026年新卒採用
「安全・安心」「快適・便利」な社会の実現に貢献する、セコムグループの一員です TMJは、(株)ベネッセコーポレーションのインハウスコールセンターより独立分社化する形で1992年に設立した企業です。2017年にセコム(株)の100%子会社となり、セコムグループに入りました。 TMJはクライアント企業からコンタクトセンター(コールセンター)や事務代行業務などを受託し、クライアント企業のサービス価値向上や業務効率化を目指すBPO企業です。 クライアントへ新しい価値を提供し続けるだけではなく、その先のエンドユーザーの「安全・安心」「快適・便利」の実現も追求しています。 続きを見る
-
【熊本/2026年短大・専門新卒】SV(スーパーバイザー)候補_地域限定正社員
「安全・安心」「快適・便利」な社会の実現に貢献する、セコムグループの一員です TMJは、(株)ベネッセコーポレーションのインハウスコールセンターより独立分社化する形で1992年に設立した企業です。2017年にセコム(株)の100%子会社となり、セコムグループに入りました。 TMJはクライアント企業からコンタクトセンター(コールセンター)や事務代行業務などを受託し、クライアント企業のサービス価値向上や業務効率化を目指すBPO企業です。 クライアントへ新しい価値を提供し続けるだけではなく、その先のエンドユーザーの「安全・安心」「快適・便利」の実現も追求しています。 募集職種 コンタクトセンターの現場管理者である、SV(スーパーバイザー)候補 スーパーバイザー(SV)の主なお仕事 コミュニケーションやチームワークを大切にお仕事をしたい方、対面・お電話でのお客様対応の経験を活かして新しいお仕事にチャレンジされたい方を歓迎いたします。 ・スタッフのシフト、勤務管理 ・業務研修 ・手上げ対応 ・日々の進捗管理 ・各種資料作成、事務作業 ・クライアントへの相談 配属先 熊本センター内の窓口 <配属窓口例> ・インターネットプロバイダー窓口 ・レンタカー予約受付窓口 「職種・地域限定正社員」とは 「職種・地域限定正社員」とは、原則引越しを伴う異動のない正社員のことです。特定のエリア内で活躍したい方にはお勧めです。 特定のエリアを越えて活躍したい方には、総合職への登用制度がありますので、そちらにチャレンジしていただくことも可能です。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています