1. 戸田建設株式会社
  2. 戸田建設株式会社 採用情報
  3. 戸田建設株式会社 の求人一覧
  4. ビジネスイノベーション部

ビジネスイノベーション部

  • 社内ベンチャー創出支援人材
  • 正社員

戸田建設株式会社 の求人一覧

当社は、1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院をはじめとする暮らしに寄り添う建物はもちろん、国の重要文化財やインフラなど、様々な施工に携わってきました。

中でも当社が得意とする医療・福祉施設では、有する知見と実績を糧に、高度な安全性や機能性はもちろん、経営面での安定性や、スムーズなサービス運用の導線など、いわば「全体最適されたプラン」を大切に施工しています。少子高齢化が注目される近年、「これからの医療・福祉の姿」をかたちにするやりがいがあります。
確かな品質のものづくりを通じて安心・安全、快適な社会づくりに貢献しています。今後も強みである建設事業を中心に、投資開発や海外事業の推進、国内グループ会社の連携強化により、事業領域の拡大と建設とのシナジーを得ながら新領域へと事業を拡大していきます。

■募集背景

イノベーション領域の経営戦略の実践・PDCAと、その土台となる再現性ある仕組み「イノベーションマネジメントシステム」の構築を新たに進めるため、主体的に推進できる人材を募集します。

■仕事内容

ミッション:

イノベーション戦略の「実行」と「仕組み化」を牽引する。
部門横断のハブとして、重点戦略の成果創出を支援し、PDCAサイクルをリード。
加えて、全社的な「イノベーションマネジメントシステム」の構築とISO56001認証取得をゼロから推進する重要な役割を担います。

業務内容例:

イノベーション戦略の見直し
戦略の方向性や進捗を共有する会議体の運営
イノベーションマネジメントシステムの構築・運用・改善(内部監査・外部審査対応含む)
各種イノベーション創出活動の伴走支援

■キャリアパス

1年目:部門連携活動の中心的存在として従事
2~5年目:関係構築や姿勢に応じてリーダー格への昇格を期待

■異動可能性

総合職採用のため、イノベーション本部内の別部門や支店・本社他部署への異動可能性あり。本人の希望・適性に応じて会社が判断。

■働き方

勤務地:本社(東京都中央区京橋1-7-1)

原則内勤。社内部門連携等で出張の可能性あり
フレックスタイム・在宅勤務など柔軟な働き方が可能(課内調整による)

■応募資格

必須要件:

大卒以上
業種問わず、研究開発・生産技術・製造/施工現場・営業現場での3年以上の経験
新規事業開発・商品企画・事業企画・経営企画・イノベーション推進への関心

歓迎要件:

イノベーションマネジメント・ISO56000シリーズの経験・知見
デザイン思考の知見
起業経験
経営コンサルティング経験
中小企業診断士資格、MBA、MOT等の学位
高いコミュニケーション能力

■求める人物像

新しい技術・サービス・ビジネスモデルに関心がある方
チームプレイができ、良好なコミュニケーションが取れる方
セルフマネジメントができる方

職種 / 募集ポジション 社内ベンチャー創出支援人材
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
初任地は本社イノベーション本部での勤務を想定しています。
※総合職の採用となるため、イノベーション本部内の別部門のほか、支店や本社の他部署などで経験を積んでいただくことがあります。本人の希望や適性により、会社が判断します。
給与詳細
【入社時モデル給与】賞与、諸手当、時間外手当込み
年収:
(30歳主任モデル)約770万円
(35歳主任モデル)約900万円
(40歳課長代理モデル)約1000万円
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型総合職」または「エリア限定型総合職」
(※試用期間(3カ月~6カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)
※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
・時間単位年休制度有
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
応募資格
【必須(MUST)】
CVC投資のミドルバックオフィス業務として、投資先管理を行うことを前提としております
・簿記2級相当の知識
・財務諸表の理解
・投資先の経営状況の理解
・事業会社での経営企画等の経験

【歓迎(WANT)】
・英語によるコミュニケーション 
・スタートアップ投資の経験 
・スタートアップ等の外部企業との事業連携
・その他事業開発や社内ベンチャー制度の運営経験、 
・戦略策定支援

【学歴】
大卒以上
会社情報
会社名 戸田建設株式会社
設立年月日
1936年7月10日
代表者
大谷 清介
資本金
230億円(2024年3月31日現在)
従業員数
4,231人(2024年3月31日現在)
本社所在地
東京都中央区京橋1-7-1
事業内容
1.建築一式工事、土木一式工事等に関する調査、企画、設計、監理、施工その総合的エンジニアリングおよびコンサルティング業務。
2.地域開発、都市開発等に関する調査、企画、設計、監理、施工、その総合的エンジニアリング及びコンサルティング業務。
3.不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定。
4.再生可能エネルギー等による発電事業等。
個人情報の取り扱いについて
1. 利用目的
当社では、応募者の採用選考・入社後の配属に利用する目的で、応募者の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス等の個人情報に関する情報(以下「個人情報」)を収集いたします。

2. 個人情報の第三者への提供について
当社は個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供いたしません。
(1) 応募者の同意がある場合。
(2) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
(3) 必要となる業務委託先に開示する場合。

3. 個人情報の管理について
当社では、応募者の個人情報を、当社の責任のもとで厳重に管理いたします。なお、当社では採用選考の運営等を外部の企業に委託することがありますが、この場合にも当該業務委託先に機密保持義務を課すなどして個人情報の管理に努めます。

4. 内容の変更について
ここで定めた事項は、法令その他当社の事情により変更する場合があります。

5.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止等の申出等について
本件の個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止等の申出等につきましては、以下までご連絡くださいますようお願い致します。

■戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区京橋1-7-1
MAIL recruit@toda.co.jp