【総務部】法務担当
ミッション 会社の健全な発展のため、コンプライアンスと効率性のバランスが取れた法務機能を提供すること 法務リスクを低減、解消するためのあらゆる施策を企画・実施し、会社のメンバーが安心して事業活動を行っていけるよう支援すること 営業担当部署が攻めに徹することが出来るように、後顧の憂いを先回りして取り除くこと 募集背景 事業拡大に伴い、法務の重要性が増している中で、特に株式公開後を見据えて、予防法務・戦略法務を更に強化したいと考えています。 現在は総務部に法務機能を包含していますが、将来的な法務部としての独立を見据え一緒にチーム作りをできる仲間を募集します。 仕事内容 主要実務 契約書のレビュー・社内法務相談 自社プロダクトの利用規約レビュー 知的財産管理(特許・商標) 社内研修の企画・実施(下請法、不正競争防止法、反社会的勢力対応など) 文書管理、社印押なつ その他(経験等に応じて) 係争・M&A対応 自社プロダクト「TOKIUM契約管理」への助言 リスク・コンプライアンス委員会の事務局 労務・総務・内部監査等 ポジションの魅力 社内の法務担当に対する信頼・期待が高く、法務業務全般においてスムーズに進めやすい環境であること 契約書審査、法務相談以外は特段制度化されていないため、経験や知見を生かして自由に制度の設計、企画を行うことができる 他部署の社員から感謝されることが多く、モチベーション高く仕事することができる 直近リリースした「TOKIUM契約管理」に対し知見を提供することで、コーポレートながらもプロダクト・売上へ寄与する機会があること 必要要件 企業法務経験2年以上(ビジネス実務法務検定2級レベル以上) 独力で契約書の作成、レビュー、法務相談に対応できる 法務(部分)の利益よりも会社(全体)の利益を優先に考え、行動できる 歓迎要件 総務または労務の経験(年数不問) 仕組み化、マニュアル化が得意な方 IT業界出身者 キャリアパス 本人希望・経験・適正をみて、適宜面談を通してキャリア形成を支援します。 ※法務スペシャリストの他、総務・コーポレートの統括、経営企画等 続きを見る