全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【経営企画部】IR担当
ミッション IR活動を主導し、投資家コミュニケーションを通して適正株価の維持および資金調達に寄与すること ポジションの魅力 一人目のIR担当者として戦略立案から実行までチャレンジできる IPO前後のIR業務に携わることができる 代表やCFOと近い距離で業務を行うことができる 仕事内容 TOKIUMの認知および信頼向上のために、既存の広報の枠組みにとらわれずに柔軟な発想で、幅広い施策を企画・実行いただきます。以下のような業務を適性に応じて担当いただきます。 IR戦略の策定・実行 開示資料の作成(決算説明資料への関与、適時開示、コーポレートサイトのIRコンテンツ等) 投資家・株主・証券アナリスト対応(メインスピーカーをお願いすることがあります) 東証・財務局対応 上場準備の一部関与(エクイティストーリ―、IM、ロードショーなど) 必要要件 TOKIUMの志・バリューに共感いただける方 3年以上の事業会社でのIR業務経験 株主とのIM経験(メイン/サブスピーカー) 歓迎要件 ITやSaaSに関する知識・業界の経験 実務レベルのビジネス英会話経験(海外投資家とのコミュニケーション経験) ブランドに関する実務を行った経験 BtoB企業としてnoteやSNSの施策で成功した経験 WEBサイトや動画などの制作ディレクションを行った経験 WEBやマスなどマーケティング施策の企画・実行経験 社内を横断したプロジェクトを実行した経験 求める人物像 自ら課題に対して解決策を考え行動できる方 今持っているスキルにこだわらず、多岐にわたる業務にチャレンジする姿勢のある方 チームで協力し業務を遂行できる方 社内外の人を巻き込みながら業務を行える方 こんな人と働きたい 大企業でIRを行ってきたが小さめの会社で仕組みから作っていきたい人 中堅企業でIRを行っていたが、スタートアップでIRとしてチャレンジしたい人 続きを見る
-
【経営企画部】経営企画担当
ミッション 会社の目標が達成できるよう予実管理を通じて計画と現状の乖離及びその理由の把握、課題提起、各部とのコミュニケーションを通じた改善 経営課題に対する対応 IPO準備 ポジションの魅力 急成長スタートアップで幅広い業務領域にチャレンジできる 資金調達を行い、成長投資を実行するフェーズで、スタートアップのグロースに興味がある方にはおすすめの環境 仕事内容 会社が成長する中で下記記載の業務から増える可能性もあります。ご自身のこれまでの経験・スキルやキャリア志向を踏まえて分担したいと考えております。 予実管理 BSM(支出管理)※無駄なコストをカットし、より成長に繋がる投資へ支出を管理する 標準原価導入 中計・予算策定支援 M&A(Deal検討、DD対応、PMI等) 資金調達(DD対応、実行手続き等) IPO準備(主に証券対応、申請書類更新等) 市場動向・ベンチマーク分析 IR(開示資料作成、投資家コミュニケーション等) 必要要件 下記のいずれかの実務経験 事業会社での経営企画の実務経験3年以上(事業企画・開発など近しい職種も可) 戦略/総合コンサルティング会社でのコンサルタントとしての実務経験3年以上 EXCEL/スプレッドシートの集計・データ分析スキル 歓迎要件 スタートアップでのIPO準備担当経験(特に証券審査対応経験) 中計・予算策定、予実管理の実務経験 コスト削減の実績 海外投資家との英語コミュニケーションの実務経験 M&Aの実務経験 BigQuery、Lookerを活用したデータ分析、ダッシュボード作成経験 続きを見る
-
【経営企画部】BSM担当
ミッション 自社BSMのあるべき姿の仮設・検証を行い最終的なゴールを設計すること 上記の自社BSMのあるべき姿と、ターゲットとなる顧客セグメント・業界を踏まえて、TOKIUMシリーズが目指すBSMの方向性をプラットフォーム戦略室と連携し、アップデートすること 仕事内容 弊社支出管理のあるべき姿の設計・実行・検証 弊社プロダクトである支出管理プラットフォームの価値向上に資する業務全般(調査、企画立案、プロトタイプ検証、プラットフォーム戦略室やプロダクトマネージャー等関係者との連携) 必要要件 新規プロダクト企画に関与した経験 歓迎要件 新プロダクトや新機能開発でプロトタイプの作成・検証の実務経験のある方 支出管理・購買管理について知見をお持ちの方 エンジニアとして設計・実装・テストそれぞれを自走できる方 スタートアップでの事業企画経験のある方 新規事業立ち上げに関与した経験のある方 スタートアップの社長室などでトップからの様々な要望に柔軟に対応してきた方 続きを見る
-
【経営企画部】M&A担当
ミッション 自社の状況及び今後の成長戦略、市場・競合の状況を踏まえたM&A戦略の立案、実行 市場分析、競合分析、投資家向け資料等の経企業務 ポジションの魅力 社内で初めての取り組みであり、裁量を持って仕事をすることができる ソーシングから実行・PMIまで一気通貫でプロジェクトマネジメントの経験ができる またM&Aの知見を活かして、市場・競合分析、投資家向け資料作成など経営企画業務も担っていただくことでキャリアの幅を広げることができる 仕事内容 M&A、資本提携に関する企画立案及び実行をお任せいたします。 CFO、部長もサポートします。 投資先のソーシング、初期的な分析及びスクリーニング、買収スキームの検討 案件のDD、バリュエーション、条件交渉、クロージングまでのプロジェクトマネジメント 競合分析、市場動向調査及び分析・調査結果の展開 投資家向け資料の作成・更新 外部環境を中心に中計・予算資料、上場関連書類の作成・更新 必要要件 以下のいずれかの実務経験があること 事業会社でM&A担当としての実務経験 コンサルティング会社でM&A支援の実務経験 歓迎要件 コンサルティング会社/投資銀行などでのM&Aの支援経験 仕事上で海外との英語コミュニケーション及び英語の資料作成経験 続きを見る
-
【経営陣直下】ポテンシャル歓迎|経営企画メンバー(SaaS×BPO成長企業)
募集背景 TOKIUMは、法人支出管理の領域においてSaaSとBPOを掛け合わせた独自のサービスモデルを展開し、急成長を遂げています。 IPO準備・新規事業立ち上げ・M&Aなど、次のフェーズに進む中で、より戦略的な意思決定と実行力を支える経営企画体制の強化が不可欠です。 今回は、将来的に経営・事業の中枢を担いたいという意欲をお持ちの方をお迎えするための募集です(現時点で経営企画業務の経験の有無は問いません)。 仕事内容 まずは、スキル・経験に応じて以下いずれかの業務からご担当いただきます。 経営企画のプロフェッショナルが伴走する体制があり、実務を通じて段階的にスキルを習得できます。 Step1(ご経験に応じて着手): 各部門から連携される定量データ収集・整備 各会議体のレポート作成支援(数値分析、資料整備など) BIツールを用いたダッシュボード運用 中期計画やKPI設計の補助 Step2(成長に応じて挑戦): 経営会議資料の作成(役員レビューあり) 業績分析・数値モニタリングと施策検討 事業部との課題整理や意思決定支援 株主向け資料作成、M&A・IPO関連業務への関与 など ポジションの魅力 経営陣・事業責任者と日常的に近い距離で関わることができる 戦略だけでなく、現場の実行を支える経営企画スキルが身につく 経営企画未経験でも、周囲の支援を受けながら成長できる環境 数値から会社を動かす「企画の力」を、事業の成長と共に実感できる 必要要件 社会人経験2年以上(職種不問) EXCEL/スプレッドシートの集計・データ分析スキル 数値に強く、ロジカルに考えるのが好きな方 経営や事業づくりに関わっていきたいという強い意志 歓迎要件 営業/コンサル/企画などの経験 KPI管理や業績レポートの作成経験 ベンチャー・スタートアップでの実務経験 求める人物像 将来はCxOや事業責任者を目指したい方 言われたことだけでなく「自分で考えること」が好きな方 抽象と具体を行き来しながら、物事を構造化できる方 数字を見てワクワクする、または伸ばすのが好きな方 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています