1. 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
  2. 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 採用情報
  3. 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 の求人一覧
  4. 経験弁護士(マネージャー)

経験弁護士(マネージャー)

  • 業務委託

弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 の求人一覧

経験弁護士(マネージャー) | 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所

東京スタートアップ法律事務所は、東京銀座に本店を構え、全国25拠点を持つ総合法律事務所です。男女問題・一般民事・刑事事件(私選のみ)・相続・企業法務と、幅広い取扱分野があります。 2018年に設立、現在は100名規模(弁護士数38名、スタッフ65名)の事務所になりました。59期〜77期までの弁護士が在籍しています。

私たちがビジョンに掲げる”UPDATE JAPAN.”は、新しい時代の弁護士像を確立し、この国のアップデートに貢献していこうとするチャレンジです。

弁護士数の増加、インターネットを介した法的情報へのアクセス、AI技術の進化など、私たちは変化の真っ只中にあります。こういった時代における法律家の重要な役割の一つは、「相手の気持ちを理解すること」だと考えています。

法的知識や論理的思考力は法律家にとって大事な素養ですが、それと同じぐらい共感力やコミュニケーション力も重要です。

”For Client”という価値観をもって仕事に取り組み、新しい時代の弁護士像をともに作っていける方を歓迎します。

募集について

事務所規模の拡大に伴い、マネージャー(部長職)としてご活躍いただける弁護士を募集します。 

業務内容

以下のような業務を職責としてご担当いただきます。

●自部署のマネジメント

  • 部署内に所属する各チーム長のマネジメント(自らチーム長を兼務し一部メンバー弁護士のマネジメントをする場合があります)
  • 人事評価における評価業務
  • 部署内案件の管理(基本的にはチーム長が案件管理を行いますが、滞留案件解消など推進いただく場合があります)

●部署全体での売上目標へのコミット

●弁護士の育成・教育(受任力・実務処理能力・次期リーダー候補)

●各種業務改善(契約書改訂・業務フロー変更・効率化など)

●契約・事件処理にかかる決裁業務

●クレーム対応

●採用イベント・面談・面接対応

●一部新規面談・案件の担当

基本的にはマネジメント業務を主務としてご担当いただく想定で、2〜3チーム(弁護士合計8名〜15名規模)からなる部署を担当いただく予定です。 新規面談・案件処理といった弁護士業務の比率はご経験・希望により応相談となります。

求める人物像

必須要件

  • 弁護士としての実務経験(5年以上) ※企業内弁護士のご経験メインの方も歓迎します
  • チームマネジメントのご経験
  • 人材育成・教育のご経験
  • 経営指標への理解

歓迎要件

  • 事務所取扱分野いずれかの実務経験
  • 法律事務所以外での社会人経験

Valueマッチ 

"UPDATE JAPAN."という理念と"For Client"という価値観からなる企業文化を理解し賛同いただける方を求めています

"UPDATE JAPAN."という理念

https://tokyo-startup-law.or.jp/recruit/vision/

"For Client"という文化

https://tokyo-startup-law.or.jp/recruit/individual/ 

https://tokyo-startup-law.or.jp/recruit/corporation/

人事評価制度について(代表弁護士中川によるブログ記事)

https://note.com/hirohide1119/n/n7268c41894ef#1b833875-37d8-412b-8dee-986b41fe0b43

こんな人と働きたい

  • ファクトベースでロジカルシンキングができる方
  • 柔軟で、何事にもポジティブさと挑戦心を持って取り組める方
  • 相手との対話を大切にできる方
  • 所属する組織への愛着を持てる方

事務所情報について

SNSやブログでも発信しております。ぜひご活用ください。

採用公式X https://twitter.com/tokyostartuplaw

採用公式note https://note.com/tokyostartuplaw

職種 / 募集ポジション 経験弁護士(マネージャー)
雇用形態 業務委託
給与
年収
月額 125万円〜166万円

・上記は税込となります
・要インボイス登録
・所内規程やご経験を考慮し決定いたします
・弁護士会費と通勤交通費は別途全額事務所が負担
・入所3ヶ月間はオンボーディング期間のため月額に変更があります
・弁護士法人TOKYO STARTUPまたは弁護士法人東京スタートアップ法律事務所の社員弁護士に着任いただきます
勤務地
  • 104-0061  東京都中央区銀座1-13-1ヒューリック銀座一丁目ビル7F
    地図で確認
本店または関東エリアの支店
勤務時間
おおむね10:00-19:00の間(基本的には各々の裁量にお任せしています)
休日
週休2日制(概ね土日祝休み)

・当事務所は土日も営業をしているため、月に1~2回程度は土日の執務が発生します
・その場合は平日に代休を取得いただけます
福利厚生
・弁護士賠償責任保険
・事務所携帯貸与
 ※PCおよびソフトウェアは個人でご用意いただきます
・服装自由
・リモートワークOK
・図書購入補助制度
・英語学習補助制度
・チームランチ制度
・出産育児休業給付金制度
人事評価制度
・年2回(1月・7月)に、独自の評価制度に基づく査定を実施しています
個人事件
・個人事件の獲得は自由です
・事務所としての受任ではなく、個人受任が可能です
・但し、事務所設備利用が発生するため、売上の2割を事務所に収める形になります
選考フロー
・書類選考
・面接(複数回/Webまたは来所)
・リファレンスチェック※
・最終面接(本店)
・内定

※リファレンスチェック実施の目的
選考の限られた時間の中では候補者の皆さまの良い点をすべて引き出し切れていないと考えます。一緒にお仕事をされた方からのご評判をおうかがいし、候補者の方への理解を深める目的で実施いたします。
なお、リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うものではなく、当事務所の選考中であることは推薦者には開示されない仕組みとなっています。
会社情報
会社名 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
代表弁護士
中川 浩秀
設立
2018年9月1日
本店所在地
東京都中央区銀座1-13-1ヒューリック銀座一丁目ビル7F