この会社の求人を探す
雇用形態
職種
エリア
採用分類
全 7 件中 7 件 を表示しています
-
【西新宿/設備経験者歓迎】◆空調設備の点検・修理メンテナンス◆年休123日/時間有給有/大気社のグループ会社
基本情報 【職種】 建築・土木技術職 【職種分類】 設備保全・メンテナンス 【応募区分】 中途 【応募条件】 ■設備管理または施工管理の業務経験・知識をお持ちの方 建物の種類や規模、業界は問いません! 【歓迎条件】 <あなたの経験が活かせます!> ◎空調設備の知識・業務経験 ◎電気、衛生、消防関連の業務経験 <以下の資格をお持ちの方は即戦力採用です!> 1級管工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/1級電気通信工事施工管理技士 エネルギー管理士/第三種電気主任技術者/第二電気主任技術者/建築物環境衛生管理技術者 <こんな方を歓迎します!> ◎主体性を持って仕事に向き合える方 ◎経験を活かしつつ、スキルを伸ばしたい方 ◎安定した環境で長く勤めていきたい方 職務内容 【仕事内容】 ◇◆直行直帰OK!空調設備管理または設備点検を通して、オフィスビル等の設備総合管理を担当!東証プライム上場 大気社のグループ会社で安定した基盤あり◆◇ ~空調設備の工事、点検、修繕における顧客対応や修理会社の手配などをお任せします。 空調設備の更新(交換)工事、修繕工事から新たな機器導入時など、幅広く対応します。~ 【業務詳細】 ○年間設備保守計画の作成、打ち合わせ、契約締結 ○各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案および企画・設計・施工管理 ○建物設備の保守点検、維持管理業務 ○点検作業への立ち会い・安全管理 ○点検結果報告書、お客様への報告提案 ※工事の実作業は発生いたしません。 ※担当施設は、オフィスビルなど大気社の施工物件が中心となります。 【魅力】 ★大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社の東証プライム上場・大気社のノウハウを活かした技術力により、安定した基盤を確立。 転勤はなく、一都三県エリアで勤務可能です! ★社員の働き方を重視 システムの試験導入をはじめとしたDXの促進や、時間有給取得制度を整えれる等、社員が働きやすさを実感できるような取り組みを実施しています。 ★キャリアアップ可能 一般的な管理職だけでなく、ご希望に応じてスペシャリストとして技術を磨いてご活躍いただくことも可能です。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)設備管理・点検業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 1名 【月平均残業時間】 34時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※オンライン面接のご相談は可能ですが、あくまで人物重視の採用でございます。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
-
【西新宿/新卒採用経験者歓迎】◆人事採用担当◆~賞与年2回+業績賞与/キャリアチェンジ歓迎/大気社のグループ会社~
基本情報 【職種】 事務・管理 【職種分類】 人事、給与、労務、採用 【応募区分】 中途 【応募条件】 以下いずれかの実務経験をお持ちの方 ◆新卒採用業務の経験がある方 ◆新卒人材関連の営業経験がある方 【歓迎条件】 建設業界での就業経験 建築技術者としての就業経験 採用イベントに参加したことがある方 新しいことに前向きに取り組める方 コミュニケーションを取ることが好きな方 安定した環境で長く働き続けたい方 スキルアップ・キャリアアップを目指したい方 職務内容 【仕事内容】 ◇◆業界・職種未経験OK!キャリアチェンジ歓迎!東証プライム上場 大気社のグループ会社で安定した基盤あり◆◇ ~建築技術社員の新卒採用をメインに採用業務全般をお任せします~ 【業務詳細】 採用活動でも新卒採用を中心に行っていただきます。 経験豊富な方には、大きな裁量をお渡しし、自由に業務にあたっていただきます。 ≪職務内容≫ ・採用計画の策定 ・求人媒体、エージェントの選定 ・合同説明会への出展 ・スカウトメール配信 ・オープンカンパニー、インターンシップ募集 ・1次面接、面談の実施 ・学校訪問(大学、高校など) ・内定者フォロー等 全ての業務が分かっている必要はありません! ご経験を活かしていただける業務から、少しずつお任せします。 意欲や実力次第で早期からお任せしていく社風の元、即戦力として活躍できます◎ ※週1回以上の出社、月8回まで在宅勤務OK ※平均勤続年数11年 ※月残業20時間程度と少なめ ※産休・育休、時短制度を利用しやすい社風あり (実績あり) ※出産後の復職率100% 【魅力】 ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 職場環境の良さから、平均勤続年数は高く 腰を据えて働けるため社員からも喜ばれています。 また、職場環境整備には抜かりなく、随時アップデートしています。 ◎業務フォロー体制抜群 昨年から弊社も採用活動に本腰を入れ、人事企画室が立ち上がりました。 一緒に採用活動の基盤を作っていくため協力体制ができています。 ◎キャリアアップ可能 人事評価制度があるため、キャリアを築く上で必要なスキルパスの向上を目指せます。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)採用人事業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 1~2名 【月平均残業時間】 20時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※1次面接はオンライン、最終面接は原則対面を想定しています。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
-
【富山・石川・福井/有資格者歓迎】◆管工事施工管理◆~U・Iターン歓迎/現場は主に富山市・金沢市・越前市/大気社のグループ会社~
基本情報 【職種】 建築・土木技術職 【職種分類】 施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】 【応募区分】 中途 【応募条件】 ◎施工管理経験 ◎管工事施工管理技士の有資格者 ・普通自動車免許 ・北陸3県内での異動を許容いただける方 技術を学ぶことが好きな方ご応募お待ちしております 業務のわからないことは気軽に質問できる、温かい雰囲気の職場です♪ 【歓迎条件】 ― 職務内容 【仕事内容】 ◇◆大気社のグループ会社で安定基盤/現場は主に富山市・金沢市・越前市などの北陸地方/工場などの大規模案件を担当◆◇ ~当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします~ 【業務詳細】 プロジェクトの技術者として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務内容≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3~6ヵ月、1~4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあります。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 【魅力】 ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、安定経営基盤と技術力あり 大手メーカー企業などからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、北陸地方では工場などの大規模案件が多くなっております。 入社後は、先輩社員と共にプロジェクトに参加していただきます。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)管工事施工管理業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 指定しない 【月平均残業時間】 34時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※1次面接はオンラインを想定しております。 ※適性検査を受けていただきますが、あくまで人物重視の採用でございます。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
-
【西新宿/即戦力!課長候補】◆管工事施工管理◆~転勤なし/現場は主に一都三県/大気社のグループ会社~
基本情報 【職種】 建築・土木技術職 【職種分類】 施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】 【応募区分】 中途 【応募条件】 下記いずれにも該当する方 ●空調設備の施工管理経験10年以上 ●現場所長経験 ●1級管工事施工管理技士資格 【歓迎条件】 マネジメント経験 社内外のコミュニケーションを楽しめる方 物事を広い視点で捉え、効率よく進めることが得意な方 職務内容 【仕事内容】 ◇◆大気社のグループ会社で安定基盤/一都三県の案件多数で転勤なし/ショッピングセンター、データセンター、オフィスビル、学校などの大規模案件を担当◆◇ ~当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします~ 【業務詳細】 プロジェクトの技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務内容≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3~6ヵ月、1~4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあり、一都三県での案件がほとんどです。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 【魅力】 ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、一都三県メインで転勤なし 大手ゼネコンからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、オフィスビル、ショッピングセンター、データセンター、研究所などの大規模案件が多くなっております。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 ■研修・社員教育 ◎当社の最大の財産は”人”です。 「人材育成・教育」を最も重要な経営課題の一つとして位置づけています。 ◎大気社と合同の新入社員研修があります。 ◎技術力を高め、資格取得をサポートする社内研修があります。 ◎将来のリーダーを育成するための研修を、外部講師を招いて行っております。 ■今後のキャリア 課長候補としての採用です! 将来的には能力・実績によって、課長職になれるチャンスがあります。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)管工事施工管理業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 指定しない 【月平均残業時間】 34時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※適性検査を受けていただきますが、あくまで人物重視の採用でございます。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
-
【西新宿/26新卒】◆管工事施工管理◆~転勤なし/現場は主に一都三県/大気社のグループ会社~
基本情報 【職種】 建築・土木技術職 【職種分類】 施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】 【応募区分】 新卒 【応募条件】 新規学卒者(文理不問) 【歓迎条件】 機械・建築・設備・電気・電子・化学工学など理工系を専攻している方 職務内容 【仕事内容】 ◇◆大気社のグループ会社で安定基盤/一都三県の案件多数で転勤なし/ショッピングセンター、データセンター、オフィスビル、学校などの大規模案件を担当◆◇ ~当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします~ 【業務詳細】 プロジェクトの技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務内容≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3~6ヵ月、1~4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあり、一都三県での案件がほとんどです。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 【魅力】 ◎大気社のグループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、一都三県メインで転勤なし 大手ゼネコンからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、オフィスビル、ショッピングセンター、データセンター、研究所などの大規模案件が多くなっております。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 ■研修・社員教育 ◎当社の最大の財産は”人”です。 「人材育成・教育」を最も重要な経営課題の一つとして位置づけています。 ◎大気社と合同の新入社員研修があります。 ◎技術力を高め、資格取得をサポートする社内研修があります。 ◎将来のリーダーを育成するための研修を、外部講師を招いて行っております。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)管工事施工管理業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 4名 【月平均残業時間】 34時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※適性検査を受けていただきますが、あくまで人物重視の採用でございます。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
-
【西新宿/有資格者歓迎】◆管工事施工管理◆~転勤なし/現場は主に一都三県/大気社のグループ会社~
基本情報 【職種】 建築・土木技術職 【職種分類】 施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】 【応募区分】 中途 【応募条件】 管工事施工管理技士の資格 【歓迎条件】 管工事の施工管理経験 職務内容 【仕事内容】 ◇◆大気社のグループ会社で安定基盤/一都三県の案件多数で転勤なし/ショッピングセンター、データセンター、オフィスビル、学校などの大規模案件を担当◆◇ ~当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします~ 【業務詳細】 プロジェクトの技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務内容≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3~6ヵ月、1~4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあり、一都三県での案件がほとんどです。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 【魅力】 ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、一都三県メインで転勤なし 大手ゼネコンからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、オフィスビル、ショッピングセンター、データセンター、研究所などの大規模案件が多くなっております。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)管工事施工管理業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 指定しない 【月平均残業時間】 34時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※適性検査を受けていただきますが、あくまで人物重視の採用でございます。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
-
【西新宿/経験者歓迎】◆管工事施工管理◆~転勤なし/現場は主に一都三県/大気社のグループ会社~
基本情報 【職種】 建築・土木技術職 【職種分類】 施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】 【応募区分】 中途 【応募条件】 施工管理経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■空調衛生設備工事の施工管理経験 ■管工事施工管理技士の資格 (資格取得を目指している方も歓迎します) ■マネジメント経験 職務内容 【仕事内容】 ◇◆大気社のグループ会社で安定基盤/一都三県の案件多数で転勤なし/ショッピングセンター、データセンター、オフィスビル、学校などの大規模案件を担当◆◇ ~当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします~ 【業務詳細】 プロジェクトの技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務内容≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3~6ヵ月、1~4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあり、一都三県での案件がほとんどです。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 【魅力】 ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、一都三県メインで転勤なし 大手ゼネコンからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、オフィスビル、ショッピングセンター、データセンター、研究所などの大規模案件が多くなっております。 【働く環境】 ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)管工事施工管理業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【採用予定人数】 指定しない 【月平均残業時間】 34時間程度 【試用期間】 あり 【転勤の可能性】 なし 【試用期間詳細】 3カ月 【選考フロー】 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定(オファー面談) ※適性検査を受けていただきますが、あくまで人物重視の採用でございます。 給与/待遇 【定年】 60歳 再雇用制度あり 【諸手当】 残業手当:別途支給 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養18,000円 お子様1人あたり3,000円 住宅手当:既婚者30,000円支給 独身者20,000円支給(30歳未満) ※賃貸住宅に限る 役職手当:有 【賞与】 あり 【インセンティブ】 なし 【賞与等詳細】 年2回+決戦賞与 ※業績による
全 7 件中 7 件 を表示しています