■創業時、東京の人口集中という社会課題の解決を目指し、スタートさせた多摩田園都市開発。住む人の「暮らしやすさ」と、自然の緑を生かした「環境との調和」に重点を置いた東急建設の「街づくり」の基礎が、ここで築かれていきました。
■将来の事業環境はますます不確実性が高まり、顕在化した課題を解消していく従来の問題解決型のアプローチが限界を迎えています。
・当社ではビジョンドリブン型のアプローチとして2030年の目指す姿(VISION2030)を掲げ、その達成に向けた長期経営計画を策定しています。
・長期経営計画では、重要性が増しているSDGsを事業機会と捉えた上で、当社のケイパビリティーとの適合性を検討し、3つの提供価値「①脱炭素、②廃棄物ゼロ、③防災・減災」を定めました。
・この提供価値を軸に、「人材」と「デジタル技術」を競争優位の源泉として高め、社会課題の解決とそれを通じた経済的価値の創出するサステナビリティ経営を実践し、事業活動全体を通じステークホルダー(お客様、協力会社、社員・家族、株主、そして社会)へ価値を提供してまいります。
職種 / 募集ポジション | 建築事業本部 意匠設計 関西エリア |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | - 応相談
|
勤務地 | |
休日 | ・週休2日制
・夏季休暇、年末年始、会社記念日、東急グループの日
・有給休暇10日~20日 現場移動休暇
・休日日数127日 |
福利厚生 | ・独身寮(原則30歳未満)
・財形貯蓄、持株制度、共済組合
・65歳定年制度、退職金制度(DB/DC)
・全国各地のリゾート施設(グループ・契約)
・カフェテリアプラン キャリア職10万円・基幹職5万円 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙、屋外喫煙場設置 |
学歴 | |
試用期間 | 有:キャリア職6ヶ月準社員(基本給は正社員と同じ)
フレックスタイム適用外 |
選考 | ・書類選考→面接(2~3回)→内定 (WEB応相談)
※WEB相談可能ですが原則として対面面接の実施となります
※エリア希望地方支店で面接を実施を予定しています。
・能力・性格試験:Webで受験
※受験後2週間以内に合格者に面接のご案内をします。 |
会社情報 会社名 | 東急建設株式会社 |
事業内容 | ■総合建設業
1.土木建築工事の請負
2.土木建築工事に関する調査、企画、地質調査、測量、
設計、監理およびコンサルティング業務
3.建物および構築物の保守および管理
4.不動産の売買、賃貸および仲介業
5.土木建築工事用機械器具・仮設資材の製作、販売、
賃貸および修理
6.建設用コンクリート製品の製造および販売 など |
創業 | 1946年3月12日 |
資本金 | 163億5,444万円 (2024年3月31日現在)
|
従業員数 | 2,877名(2024年3月31日現在) |
売上高 | 2,856億円
(2024年 3月期)
2,888億円
(2023年 3月期)
2.580億円
(2022年 3月期) |