1. TOPPAN株式会社
  2. TOPPAN株式会社 採用情報
  3. TOPPAN株式会社 の求人一覧
  4. 【604】研究開発データ解析担当/マテリアルズ・インフォマティクス(MI)活用

【604】研究開発データ解析担当/マテリアルズ・インフォマティクス(MI)活用

  • 正社員

TOPPAN株式会社 の求人一覧

仕事内容

当社の研究開発におけるデータ解析手法の開発、研究開発データの収集・活用プラットフォーム構築などをお任せします。

【具体的な業務内容】
①AIや計算化学を活用したデータ解析・材料設計技術の構築
・研究開発に関わる数値、画像、言語など様々なデータを解析する手法(マルチモーダル解析)開発
・計算化学と機械学習を融合させた新たな材料計算手法(機械学習ポテンシャル算出など)の開発
※将来的には、量子コンピュータを用いた新たな計算化学手法の開発等にも携わって頂くことが可能です。

②データ解析技術を活用した材料開発
・弊社の既存事業を支える、機械学習や計算科学を用いた材料開発
例:次世代のTOPPANを支えるフロンティアテーマ(水電解MEAや量子ドットなど)の材料開発

【配属部署について】
データサイエンス(AI、シミュレーション)を活用した研究開発手法の導入や展開によって、当社の研究開発をより推進していくために、新たに立ち上げた部署となります。

【本ポジションの魅力点】
・新たな研究手法の導入による変革・推進
従来のアプローチにとらわれない新しい研究手法に取り組んでおり、社内でもまだ広く浸透していないフェーズにあります。そのため、自社の研究開発のあり方そのものを変革していく中心的な役割を担って頂けます。

・当社の事業成長を支える新素材の探索に直結
このポジションの研究成果は、将来的な当社のコア事業を支える新しい材料や技術の発見・開発に直結しています。技術起点で事業に貢献できるやりがいのあるポジションです。

・自立した専門チームによるデータドリブンな研究推進
研究開発部門の中でもデータサイエンスに特化した独立性の高いチームに所属しながら、先進的なアプローチで研究推進が可能です。

応募要件

【必須要件】
・Python等を利用したプログラミングスキル
・統計解析/機械学習を用いたデータ解析スキル
・フィルムや半導体等、モノづくり領域における研究開発のご経験

【歓迎要件】
・計算化学スキル(第一原理計算/量子化学計算/分子動力学計算)

【求める人物像】
・現状に満足せず、常に新しい視点を持って課題の本質を見抜き、主体的に解決策を探求できる方
・急速に進化するテクノロジーに対し、アンテナを高く張り、積極的に知識・スキルを吸収し、業務に取り入れる意欲のある方
・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを図り、互いを尊重しながら協働することで、より大きな成果を生み出せる方

職種 / 募集ポジション 【604】研究開発データ解析担当/マテリアルズ・インフォマティクス(MI)活用
雇用形態 正社員
契約期間
ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します。
給与
年収
500万円 〜 800万円
 
勤務地
 
待遇
■賃金形態:月給制
■月給:262,000円~
 ・本俸:257,500円~
 ・その他固定手当/月:4,500円~
■賞与年二回
■ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します。
配属予定部署
事業開発本部 総合研究所
労働契約
TOPPANホールディングス株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ)
備考
就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む)
業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
会社情報
会社名 TOPPAN株式会社