職務内容
クライアントの戦略・業務理解に基づく企画・提案〜プロジェクトの計画・実行を推進するリーダーを担っていただきます。
■仕事内容
・クライアント側の求めるニーズに対し、業界動向・技術動向を踏まえた対応策の検討・整理・提案
・クライアント側の戦略理解に基づいた要求整理・要件定義
・クライアント側の業務理解のための業務分析・課題分析、および分析を踏まえた改善提案
・プロジェクトの立ち上げ・計画フェーズにおけるプロジェクト計画書の作成
・プロジェクトの実行・コントロールフェーズにおけるプロジェクトマネジメントの遂行
※クライアント:業界問わず様々
※期間:6か月〜12か月程度がボリュームゾーン ※規模:50〜100人月程度がボリュームゾーン
※プロジェクト案件数:最大2〜3件/名が目安(規模と関与度によって変動もあり、またご経験によりプロジェクトのアサインを行う為、必要に応じてメンターによるバックアップを実施致します)
■プロジェクト例:
金融業界(主に生損保・銀行)
<DX推進に向けた様々な課題>
・非対面営業に向けたデジタル化の推進 ・D2Cモデルシフトに向けたウェブサイトの再構築
・保全業務の業務効率化支援 ・販促資材制作業務の業務効率化支援
<取り組み>
・要求分析〜システム構想立案 ・システム構想に基づくソリューション・サービスの調査・選定〜プロジェクト計画立案
・要件定義、設計・開発〜テスト・リリースまでのプロジェクトマネジメント
応募要件
■必須
・システム開発による業務改善提案の経験(業界・業務は問わない)
・システム開発プロジェクトにおける要件定義/業務分析の経験(プロジェクト規模は問わない)
■歓迎
・PMP資格、プロジェクトマネージャー資格
・プロジェクトマネジメント経験(50〜100人月規模)
職種 / 募集ポジション | 【134】DX推進プロジェクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 見習期間:有 (2ヶ月) ※見習期間の変更点は下記の通りです。 ・都市手当、ジョブチャレンジ手当、家族手当は支給なし ・有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与する。その後本採用時に4/1〜9/30に入社した方は7日、10/1〜1/31に入社した方は2日付与する。 |
給与 |
|
勤務地 | 東京都文京区水道1‐3‐3 (トッパン小石川ビル) |
休日 | 年間127日 ※完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季4日、年末年始6日 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
備考 | 就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む) 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 |
待遇 | ■賞与:年2回 ■退職金;有 ■働き方について: スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務) リモートワーク制度:有 ※営業・企画・開発部門において一定以上の等級のうち、労働時間について自己の裁量に委ねる部分が大きいと会社が認めた者は「企画or専門or研究開発業務型裁量労働制)」が適用されます。 裁量労働制の場合の勤務条件は以下の通りです。 ・想定年収 700万円〜900万円(月給制) ・月給\249,000〜 基本給\233,500〜 諸手当\15,500〜を含む/月 ・所定労働時間 08時間00分 休憩60分 (1所定労働日につき、8時間労働したものとみなす勤務方法) ・残業手当 有 (午後10時以降の深夜労働および臨時出勤時) ※休日等のその他の条件については変更ありません ■家族手当:扶養し同居する直系卑属一人当たり20,000円/月(人数上限なし) ■福利厚生その他:持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など ■教育制度及び資格補助: ・トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ・海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) 【年収モデル】 年収560万円/28歳/入社6年目/独身 年収700万円/32歳/入社10年目/既婚 年収750万円/35歳/入社13年目/既婚、子(扶養)1名 年収790万円/38歳/入社16年目/既婚、子(扶養)2名 ※あくまでもモデルケースであり、入社後のパフォーマンスに応じた評価や賞与額によって変動します |
配属予定先 | 情報コミュニケーション事業本部 ビジネストランスフォーメーションセンター エクスペリエンスデザイン第一本部 デジタルマーケティング部 |
会社名 | TOPPAN株式会社 |
---|