仕事内容
自社センターなどで利用するシステムを、PGとして設計・開発・保守までご対応いただきます。
具体的な業務内容としては、以下の通りです。
・取引先やユーザからの要件に基づく設計・開発・単体テスト・結合テスト実施
・運用テストの実施及びリリース
・データ処理担当への作業移管と稼働確認対応
※取引先やユーザからの追加要件が発生した際は、保守開発も担当して頂きます。
システム利用部門の近くで実際にシステムの稼働状況が確認できやりがいのある業務です。
オンプレ/クラウドを組み合わせた、セキュアなハイブリッドネットワーク上での開発スキルの習得が可能です。
募集要件
【必須要件】
・Windows環境でのシステム開発のご経験
・データベースやネットワークの基本的な知識をお持ちの方
・システム開発におけるPGのご経験
【歓迎要件】
・WEBシステムの開発経験
職種 / 募集ポジション | 【251】【東京・日野市】システム開発/プログラマー(PG) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 試用期間:有 2ヶ月 ※試用期間(見習社員期間2か月間)の変更点は下記です ・都市手当と家族手当は支給なし ・有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与。本採用時に4/1〜9/30に入社した方は7日、10/1〜1/31に入社した方は2日付与する。 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00〜18:00 休憩1時間 ※フレックスタイム制あり |
休日 | 年間127日 ※完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季3日、年末年始6日 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
待遇 | ■賞与年二回 ■働き方について: スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務) リモートワーク制度:有 ■家族手当:扶養するお子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし) ■福利厚生その他:持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など ■教育制度及び資格補助: ・トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ・海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) |
配属予定部署 | TOPPANエッジ株式会社 システム開発本部 開発四部 第一チーム ■2023年10月のホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門が属するTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) |
会社名 | TOPPAN株式会社 |
---|