仕事内容
「DX」「SX」を軸とした事業変革を推進しており、私たちが担うデジタルソリューション事業においても、顧客満足度の高い、魅力的な自社製品のリリースが強く求められています。その実現に向けて、プログラミングスキルや問題解決能力を持ち、最新技術の習得に前向きで柔軟な思考を持つエンジニアを募集します。
サービスの要件決定、システム設計、開発の進行管理等、製品の品質を高めるための中心的な役割をお任せします。
■Webサービスの設計・開発:新規・既存Webサービスの要件定義、設計、実装、テスト
■技術選定・アーキテクチャ設計:最適な技術や開発手法の選定、クラウド基盤を活用したシステム設計・構築
■課題解決・パフォーマンス改善:サービス運用中の技術的課題の特定と解決、およびセキュリティやパフォーマンスの最適化
■最新技術の導入・技術検証:新しい技術やツールの調査・検証・導入提案、サービス価値向上のための技術的チャレンジ
【参考URL】
関連するデジタルソリューション製品
・https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/webbureau.html
・https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/doclan.html
・https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/docvalue_contents.html
募集要件
【必須要件】※いずれか必須
■プログラミングスキル(Web・オープン系)
■クラウドを活用したシステム設計・構築
【歓迎要件】
■業務要件の定義
■開発チームのリーダー経験(規模は問わず)
■英語力(技術情報の収集ができる)
■UIデザイン経験
■データサイエンス、ブロックチェーン、IoT領域の知識経験
職種 / 募集ポジション | 【632】BtoB向けWebサービスの開発エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 試用期間:有 2ヶ月 ※試用期間(見習社員期間2か月間)の変更点は下記です ・都市手当と家族手当は支給なし ・有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与。本採用時に4/1〜9/30に入社した方は7日、10/1〜1/31に入社した方は2日付与する。 |
給与 |
|
勤務地 | JR・地下鉄各線「新橋駅」徒歩5分 都営大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」直結 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 休憩1時間 ※フレックスタイム制あり |
休日 | 年間127日 ※完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季3日、年末年始6日 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
待遇 | ■賞与年二回 ■働き方について: スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務) リモートワーク制度:有 ■家族手当:扶養するお子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし) ■福利厚生その他:持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など ■教育制度及び資格補助: ・トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ・海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) |
配属予定部署 | TOPPANエッジ株式会社 データマネジメント統括本部デジタルソリューション本部DX開発部製品開発チーム ■2023年10月のホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門が属するTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) |
会社名 | TOPPAN株式会社 |
---|