仕事内容
熊本県県北エリアにおける金融・自治体・製造業・通販を中心とした様々な顧客に対して、業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。
【短期】
・既存クライアントにおいて、重点拡販領域の提案支援。
・当社コア業務(DPS・BF)の業務知識の習得とセールス活動の実行
・チーム内の新商材や新技術に関する勉強会の企画・運用業務。
【中長期】
・熊本県内の未取引且つ高ポテンシャルユーザーの拡販営業。
・新たなビジネスモデル構築やスキームの構築
・県内計算センターやシステムベンダーとの共創ビジネスの構築
募集要件
【必須要件】
■営業経験(個人・法人問わず)
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
■普通自動車運転免許
【歓迎要件】
■法人営業のご経験をお持ちの方
■自治体向けの営業経験をお持ちの方
■IOT関連、システム関連の営業経験者
■新規開拓、新規商材の売り込み経験がある方
■熊本県出身者、在住者、移住希望者
職種 / 募集ポジション | 【934】【熊本】法人営業/ソリューション提案 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 試用期間:有 2ヶ月 ※試用期間(見習社員期間2か月間)の変更点は下記です ・都市手当と家族手当は支給なし ・有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与。本採用時に4/1〜9/30に入社した方は7日、10/1〜1/31に入社した方は2日付与する。 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00〜18:00 休憩1時間 ※フレックスタイム制あり ※リモートワークあり(週1~2回。業務状況に応じて柔軟に適用可能) |
休日 | 年間127日 ※完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季3日、年末年始6日 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
待遇 | ■賞与年二回 ■働き方について: スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務) リモートワーク制度:有 ※営業・企画・開発部門において一定以上の等級のうち、労働時間について自己の裁量に委ねる部分が大きいと会社が認めた者は「企画or専門業務型裁量労働制)」が適用されます。 =========== 裁量労働制の場合の勤務条件は以下となります。 ■想定年収 650万円~900万円 ■賃金形態 月給制 ■月給\411,000~ 基本給\294,000~ 諸手当\117,000~を含む/月 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ※1所定労働日につき、8時間労働したものとみなす勤務方法 ■残業手当 無(午後10時以降の深夜労働及び臨時出勤時は有) *休日等のその他の条件については変更ありません =========== ■家族手当:扶養するお子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし) ■福利厚生その他:持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など ■教育制度及び資格補助: ・トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ・海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) |
配属予定部署 | TOPPANエッジ株式会社 西日本営業統括本部南九州営業部熊本第一チーム ■2023年10月のホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門が属するTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) |
会社名 | TOPPAN株式会社 |
---|