職務内容
サーキュラーエコノミーの実装・具現化を目指すべく、主にリサイクル材料を用いたプラスチック成型品の新規設計及び開発業務をお任せいたします。
具体的には、リサイクルスキームにより回収されたプラスチック材料を用いた射出成型によるプラスチック包装資材化(パウチの口栓、キャップ、医療包材等)、その構造設計(3DCADを用いた設計、流動解析)、性能・品質評価、プロセス技術に関わる職務となります。
社内では営業、工場でのテスト計画、立会実施、社外では顧客への開発品説明、紹介などを実施いただきます。
応募要件
【必須】
・3DCADを用いた設計の実務経験があり、日用品のプラスチック容器成型品設計・開発に興味をお持ちの方
【歓迎】
・プラスチック樹脂材料の流動解析の経験あり
・1級射出成形技能士の資格あり
・射出成形金型の設計、製作の経験あり
・プラスチック材料特性の分析、評価業務経験あり(5年程度以上)
職種 / 募集ポジション | 【807】【秋葉原】プラスチック成型品の開発 ※第二新卒歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※正社員での採用のため、将来的に転勤の可能性有。 ※秋葉原営業ビル建て替えに伴い、2026年1月より下記事務所に移転予定 東京都台東区浅草橋5-21-1住友不動産秋葉原東ビル |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩1時間 ※上記は標準的な勤務時間の一例です。 勤務制度に関する詳細は、「働く環境」ページをご覧ください。 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、メーデー(5/1)、創立記念日(6月4日)、夏季休暇、年末年始休暇ほか(年間休日127日 ※2024年度) |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮※入寮制限あり、保養所、診療所)など ※福利厚生に関する詳細は、「働く環境」ページをご覧ください。 https://www.toppan.com/ja/recruit/shinsotsu/recruit/environment.html |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
待遇 | ■試用期間 有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 試用期間(見習社員期間2か月間)は各種手当(都市手当や家族手当等)の支給なし。 |
配属予定部署 | 生活産業事業本部 SX推進センター SXパッケージ開発本部 包材開発2部 |
備考 | 就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む) 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 |
会社名 | TOPPAN株式会社 |
---|