募集背景
TOPPAN株式会社のエレクトロニクス事業は、顧客に近接した販売・開発・製造ネットワークを強みに、半導体関連及びディスプレイ関連でグローバルなビジネスを展開しております。 中期経営計画においては半導体関連を重点事業と位置づけており、FC-BGA *基板は大型・高多層のハイエンド領域をターゲットとし、国内外での生産能力拡張により事業の拡大を図っております。近年では、特に半導体パッケージ事業を中心に、当社の成長エンジンとして市場からも大きな期待と注目が寄せられています。
こうした状況を背景に、エレクトロニクス事業本部では、新たな事業の立ち上げや構造改革など、さまざまな経営課題をデータに基づいて解決することを通じて、社会課題を解決してゆく戦略を、共に考えられるメンバーを募集します。
業務概要
ワールドワイドに製造/販売拠点を持つエレクトロニクス事業本部において、
・経営方針/経営目標(案)の策定
・損益計画/予実のとりまとめ
・投資計画/予実のとりまとめ
・原価情報などの分析結果に基づく提言
・構造改革(拠点、生産ライン統廃合など)の検討・起案
・最適な経営管理手法/システムの提案
など、経営管理部門として、これら業務を通じた事業課題の解決を行います。
業務詳細
・「データ分析に基づいた提言」で経営をサポートし、社内の関係部門や経営者とのダイレクトな対話を行いながら、事業をありたい姿へ導きます。
・市場/競合動向などの外部情報をもとに事業環境を把握し、最適な事業計画を策定します。
・経営課題を解決する手段として、投資計画の策定と管理を行います。
・定量/定性両面のデータ分析をもとに打ち手の提案と実行を行います。
・データ分析結果をもとに、ステークホルダーに向けた発信情報案を策定します。
・経営管理の高度化に伴う適切なシステム/AIの活用で、事業活動の変革を行います
応募要件
■必須要件
・四年制大学または大学院を卒業/修了
・ExcelやPowerPointで報告資料の作成経験
・経理・財務の実務経験、または経営企画・経営管理の実務経験をお持ちの方
■歓迎要件
・日商簿記2級
・FPAC
・中小企業診断士 ・BIツール/AIを活用したデータ分析の経験
業務のやりがい
・幅広く事業を展開しているTOPPANだからこそ、個人の知見と経験を活かせるフィールドがあります
・経営者と対等な視点で、事業戦略を提案・実行していく業務まで経験出来ます。
・事業目標の達成を目指し、広範な関連部署を包括的にリードすることで、経営視点・戦略思考力・関係構築力・リーダーシップ等を磨く事が出来ます。
・売上高の大半は海外のクライアントであり、海外にも拠点を持つことから、グローバルな採算向上や連結経営等、全世界を視野に入れた戦略立案・業務遂行が行えます。 ・社内関係者やステークホルダーとの対話を通じて、当社と社会の未来に貢献する経営戦略を自ら考え積極的に推進することで、企業価値の向上に共にチャレンジしてみたいという方、お待ちしています。
研修制度
階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。
エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
職種 / 募集ポジション | 【東京/芝浦】事業管理担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 見習期間:有 (2ヶ月) ※見習期間中の手当の支給はありません |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩:60分 (12:00~13:00) 時間外労働:有 ※リモートワーク制度:有 ※スマートワーク制度(フレックス):有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務) |
休日 | 年間休日日数 128日 ※2025年度 ※完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季4日、年末年始6日 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所)など |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
待遇 | ■賞与:年2回 ■退職金:有 ■月給:265,500円~ ・月額(基本給):250,000円~ ・その他固定手当①:10,500円/月~ ・その他固定手当②:5,000円/月~ ・家族手当/月: 健保扶養する直系卑属一人当たり20,000円/月(人数上限なし) ・残業手当:有(時間外労働分については割増賃金にて支給) ※ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します。 ■有給休暇 ・14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与する。 その後本採用時に4/1〜9/30に入社した方は7日、10/1〜1/31に入社した方は2日を付与する。 ■ 教育制度及び資格補助 ・トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ・海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) |
配属予定部署 | エレクトロニクス事業本部 事業管理本部 |
備考 | 就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む) 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 |
会社名 | TOPPAN株式会社 |
---|