1. 株式会社東芝
  2. 株式会社東芝 採用情報
  3. 株式会社東芝 の求人一覧
  4. インフラサービス開発・設計部 インフラサービス設計グループ

インフラサービス開発・設計部 インフラサービス設計グループ

  • インフラサービス開発・設計部 インフラサービス設計グループ
  • 正社員

株式会社東芝 の求人一覧

インフラサービス開発・設計部 インフラサービス設計グループ | 株式会社東芝

東芝はインフラサービス分野で高いシェアを誇り、特にエネルギー関連の課題解決において強みをもっています。具体的にはエネルギーインフラのデジタル化や効率化、エネルギー管理システムの最適化などの課題に対して、先進的なソシューションを提供しています。
インフラサービス設計グループにおいては、エネルギーインフラ領域におけるデジタルサービスを中心に、顧客毎の要件に対してシステム・サービスを設計・開発し、納入する業務を行っています。
九州支社に勤務の上、九州地区のグリッド・ソリューション事業の案件に取り組んで頂ける人材を募集します。

仕事内容

東芝は、エネルギーを「つくる」、「おくる」、「ためる」、「かしこくつかう」のすべてのエネルギーインフラ領域にソリューションを提供しています。グリッド・ソリューション事業では、「おくる」の領域を担当し、電力流通システムの提供により、電力の安定供給に貢献しています。
電力流通システムの中でも、主にエンドユーザーの業務を支援するシステム(設備管理、系統運用情報管理等)において、システムの開発・保守を行うプロジェクトのリーダークラスとして活躍いただきます。顧客のニーズに合わせてシステムを設計し、アプリケーション開発、ハードウェア構築を行い、システムテストを実施して納入することが求められます。新しい技術、DXやAIも活用して客先の課題解決を図る創造的な仕事です。九州地区の案件を対応いただくため、勤務は九州支社にて行っていただきます。

求めるスキル・経験

  • ネットワーク
  • データベース
  • アプリケーション開発
  • プロジェクト管理

【あれば尚良】

  • 電力会社様の設備管理、系統運用業務知識
  • 電力会社様向けシステム開発経験
職種 / 募集ポジション インフラサービス開発・設計部 インフラサービス設計グループ
雇用形態 正社員
給与
年収
※経験、スキルに応じて検討します。
勤務地
 
諸手当
住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、次世代育成手当、深夜手当など(当社規定による) 
※管理職掌クラスでの採用の場合、不支給の手当があります。
昇給/賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)※業績連動型となります。
勤務時間
8:30~17:15(休憩:1時間、所定労働時間:7時間45分)
※フレックスタイム制度あり
※在宅勤務制度あり
休日
年間休日126日(2025年度)、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
休暇
年次有給(初年度5~18日付与・最大24日付与、半日取得可、繰越制度あり)、その他休暇(慶弔・夏季・災害休暇など)
※入社初年度の年休日数は、入社月によって変動します。
福利厚生
寮・社宅制度あり、カフェテリアプラン制度あり
退職金
退職金制度あり、確定拠出年金制度あり
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他
喫煙環境:なし
配属会社概要
会 社 名:東芝エネルギーシステムズ株式会社
事 業 内 容:エネルギー事業関連の製品・システム・サービスの開発・製造・販売
本社所在地:〒212-8585 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 
設 立 年:2017年10月1日( (株)東芝から分社)
資 本 金:226億円
従 業 員 数:約5,000人(単独:2025年3月31日現在)
売 上 高:3,790億円(単独:2023年度)
お問い合わせ先:東芝エネルギーシステムズ_採用担当
        044-576-4716、Psc-Saiyo-CM@ml.toshiba.co.jp
ホームページURL:https://www.global.toshiba/jp/company/energy.html
会社情報
会社名 株式会社東芝
商号
株式会社 東芝 (TOSHIBA CORPORATION)
本社所在地
神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
創業
1875年(明治8年)7月
社長執行役員 CEO
島田 太郎(しまだ たろう)
資本金
2,014億4,900万円
年間売上高(連結)
3兆5,139億円(2024年度)
従業員数(連結)
95,109名