求人のポイント
電車・機関車などの鉄道車両のモーター駆動を司るドライブシステムや電力供給を行う電源システム、バッテリーシステムの電力変換部と制御部が搭載されている装置の開発設計を担う職種です。
これらの開発設計の体制強化のため、人財を募集します。
仕事内容
新幹線を始めとするJR、公民鉄、海外の様々な鉄道車両や機関車に搭載されるドライブシステム・電源システム・バッテリーシステムの開発設計(電気設計)及び制御開発設計、またはパワー半導体回路設計を担当します。社会貢献度は高く、責任感とやりがいのある仕事です。社外発表の機会もあり、技術に興味のある方に適しています。
【出張】
国内・外の電鉄会社・車両メーカ・グループ会社に出張対応することあり。
必要なスキル
・専門分野として電気・電子工学、制御工学、パワーエレクトロニクスのいずれかの知識を有する方
【歓迎する人物像】
・環境や状況の変化に臨機応変かつポジティブに対応できる方
事業紹介
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/railway.html
職種 / 募集ポジション | 鉄道車両用制御システムの開発設計担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 8:15~17:00(休憩1時間、所定労働時間7時間45分) ※会社/事業所により異なる場合があります ※フレックスタイム制度あり ※在宅勤務制度あり |
休日 | 年間休日126日(2025年度)、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 |
休暇 | 有給休暇(24日(初年度のみ5~18日))、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、特別休暇ほか |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金、企業型確定拠出年金制度有 |
昇給/賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
退職金、確定拠出年金 | 有 |
寮・社宅 | 寮(東京都府中市のみ)、借上社宅制度有 *現在のお住まいから勤務地までの通勤時間が1時間30分以上または困難な場合に適用。 *独身、単身、ご家族同居などご希望により応相談 *自己負担は条件により家賃の30~50% *転居に伴う交通費、引越費用は会社負担 *当社規定有 |
その他 | 通勤手当、出張手当、住宅・家賃費手当、次世代育成手当、財形貯蓄制度、積立年金、団体生命保険、育児・介護・看護休暇制度、ライフサポート休暇、キャリアリターン制度、資格取得奨励金、提携宿泊施設多数有、カフェテリアプラン制度 *【屋内の受動喫煙対策】有、【対策】屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社東芝 |
---|---|
商号 | 株式会社 東芝 (TOSHIBA CORPORATION) |
本社所在地 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
創業 | 1875年(明治8年)7月 |
社長執行役員 CEO | 島田 太郎(しまだ たろう) |
資本金 | 2,014億4,900万円 |
年間売上高(連結) | 3兆5,139億円(2024年度) |
従業員数(連結) | 95,109名 |