全 2 件中 2 件 を表示しています
-
ドキュメントに特化したサポートチームの新メンバー急募!
仕事内容 2017年4月より稼働した『ドキュメントセンター』でのお仕事です。 新規部署ですのでオフィスは新しくなっています。 今回メイン業務が軌道に乗り、主力部門からの業務切り出しにより業務内容、量ともに増えた事、独自で行っているビジネスの受注量が増えてきた為、新しく仲間を募集しています。 1.スキャン業務(各拠点から回収した契約書・重要事項説明書等をPDF化) 2.書庫整理業務(倉庫に保管してある永久保存の書面を整理・保管・管理、保管期限がある書類の 入替え) ※まだまだ紙文化が根強い不動産業界では、年間4500棟以上の住宅を供給する当社においても、大量の書類が発生します。これらの書類を一定の基準に則って整理・保管することで、拠点からの検索依頼やアフタービジネスに繋がるデーターベースとして活用されます。当社にとってはとても大事な資産であるこれらを運用する業務です。 3.運搬業務(営業所・ドキュメントセンター・本社間を行き来し書類の回収を行う) ※上記の元となる書類を近隣拠点に出向き回収する業務です。配送料と比較しても安価であること も大きなポイントです。コスト面でも会社に貢献できる業務です。 4.建築関係の申請ファイル作成・発送(長期優良住宅申請ファイルを作成し、該当する拠点へ発送) ※特に「4」は、当社の主力事業である戸建分譲住宅事業にかかわる責任ある仕事です。 上記業務で2名の募集です。 5.デザイン業務(社内外の名刺やパンフレット、冊子等の作成に際し、InDesign、illustrator、 photoshopを使用し、デザインを転写したりイチから作成する) ※「5」は、現在募集を停止しています。 ※業務内容は、常駐している社員3名が丁寧に教えます。 職場環境 残業抑制の取組み 月平均の残業時間は20~40時間程度(担当業務によって異なります)。長時間労働の抑制として、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しています。案件の図面や写真のやりとりも会社支給のスマートフォンで行うため、業務の効率化に繋がっており、結果として時間外労働が減少しています。 応募条件 条件 東栄住宅の企業理念や事業に共感した方 経験・スキル 【高卒以上】 普通自動車免許(上記3の業務で必須) PC基本操作の出来る方(ブラインドタッチが出来るレベル) 書類(倉庫)整理の経験がある方歓3 続きを見る
-
【嘱託社員】住宅内装仕上(クロス職)職人、指導員 ※経験者優遇
仕事内容 新築木造住宅の壁や天井の、クロス貼り全般、及び、パンチカーペットの施工等をお任せします。 実習生への指導が可能な方については、実習生2~3名の指導員(現場指示者)として働くことも可能です。 ※その場合実習生の送迎が発生します(別途手当支給あり) やりがい・魅力 大工等の技能職と違い、室内での施工となるので雨や風の強い日も作業に集中することができ、比較的重い物を持つ機会も少な目です。 クロスを張ることで味気ない作業現場が明るい部屋に変わっていく、そんな景色を目の当たりにできる魅力があります。 指導員として、職人を育成することができます。 職場環境 ・会社に用事がない場合は現場直行直帰が基本となります。 ・必要な工具類、社用車、材料等は全て貸与及び支給いたします。 ・業務上の必要経費(高速道路料金、ガソリン代etc)は会社負担となります。 応募条件 経験・スキル 【学歴不問】 住宅内装(クロス)の施工経験者 資格・ライセンス 普通自動車免許 必須 選考フロー 応募受付→面接(1回)→コンプライアンスチェック(ROXX社委託)→内定 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています