1. 株式会社豊田自動織機
  2. 株式会社豊田自動織機 採用情報
  3. 株式会社豊田自動織機 の求人一覧
  4. 【エンジン】自動車及び産業車両用エンジンのカーボンニュートラル対策技術開発

【エンジン】自動車及び産業車両用エンジンのカーボンニュートラル対策技術開発

  • 04_101_12_エジ・技術・低炭素
  • 正社員

株式会社豊田自動織機 の求人一覧

職務内容

■採用背景:

 世の中ではクルマの電動化が進展するといわれていますが、世界に目を向ければ
 まだまだ内燃機関、特にディーゼルエンジンを必要としている地域や、
 そこで生活する人たちが多くいます。
 そのような方々へ高い環境性能と信頼性を両立させたエンジンを提供し続けることが
 私たちの使命だと認識しています。豊田自動織機エンジン事業部のビジョン
「人と社会、地球環境のためになるエンジンを創ろう」の実現に向けてともに
 働く仲間を募集します。

■概要:

・世界で高いシェア率を誇るフォークリフトや車両などを対象に
 自動車および産業車両ディーゼルエンジンのカーボンニュートラル
 燃料に対応した次世代エンジンシステムの開発をご担当いただきます。

■業務詳細:

・バイオ燃料、合成燃料などのカーボンニュートラル燃料に対応した
 次世代エンジンシステムの開発
・多燃料を用いたディーゼルエンジン評価を通じ、次世代の燃料技術の追求
・カーボンニュートラル対応に向けた戦略・方針検討、要素技術開発

■魅力:

・自動車ではトヨタ自動車様、産業車両では当社L&Fカンパニーの車両開発部署と連携する。
 ことで、製品をお客様にお届けする実感を持ちながら仕事をすることができます。
・『燃料を使う』から『燃料を活かす』へ、エネルギーの未来を支える技術開発に
 挑戦できます。
・社内外の専門家と連携しながら、最先端の燃焼技術に触れ、技術者として成長を
 実感できます。

応募資格/ 応募条件

■必須条件:  
・学歴:大卒以上
 専攻:機械工学、化学工学、材料工学、電気電子工学、あるいはバイオ工学のいずれか

■希望条件:
下記何れかの実務経験、知識を有する方を希望
・エンジン開発を通じ、燃料評価、出力排気性能評価・開発
・燃料合成、バイオ燃料の開発、評価の経験
・有機化学の知識を有し、材料評価・開発の経験

職種 / 募集ポジション 04_101_12_エジ・技術・低炭素
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無
給与
月給
■想定年収
570万円~1,120万円
■月額(基本給)
280,000円~460,000円
昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収
・30歳:670万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず)
・34歳:830万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず)
・41歳(管理職):1,290万円(賞与含む)
※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動
勤務地
 
勤務時間
■所定労働時間 
8時間
■休憩 
60分
・フレックスタイム制有(コアタイム:無、標準労働時間帯:8:00?17:00)
■残業
・業務の状況に応じて指示する場合有
休日
■年間休日
121日
・完全週休2日制
(土曜日・日曜日。祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)
・GW・夏季・年末年始休暇等の長期休暇あり(但し、案件により変動あり)
■有給休暇
・3カ月勤務後10日付与(以降毎年9月に次回日数を付与)
・その他特別休暇など
福利厚生
■制度
社内預金制度、住宅積立制度、住宅資金貸付制度、車両購入金貸付制度等
■施設
独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、リゾート会員施設の利用権、社員クラブ(レストラン、多目的ホールなど)、グラウンド、テニスコート、社員食堂等
加入保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
受動喫煙対策
原則、敷地内全面禁煙(屋内または屋外に空間分煙された喫煙所あり)
教育制度・キャリアサポート
■研修
キャリア入社者研修、階層別研修、仕事の仕方(問題解決)研修、役職者研修、
リーダー研修、各種専門研修など
■制度
海外研修制度、自己啓発支援制度、社内副業制度、社内公募制度など
■研修施設
教育研修センター、技術技能ラーニングセンター、グローバル研修センター(幡豆アカデミー)
諸手当
通勤・家族・残業手当など
試用期間
試用期間:有(3ヵ月) 試用期間中の勤務条件は変更無し
会社情報
会社名 株式会社豊田自動織機
会社名
株式会社豊田自動織機 (TOYOTA INDUSTRIES CORPORATION)
設立
大正15(1926)年11月18日
本社所在地
〒448-8671 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地
代表者
取締役社長 伊藤 浩一
事業内容
繊維機械、産業車両、自動車・自動車部品の製造・販売
資本金
804億円(2025年3月31日現在)
売上高
40,849億円(2025年3月期)
営業利益
2,216億円(2025年3月期)
従業員数
79,454名(2025年3月31日現在)