部署グループ紹介
「WITH AFRICA FOR AFRICA」という理念の下、現地に深く根付き、モビリティの力でアフリカの人々の幸せを量産するべく、車両販売拡大・自動車関連事業創造に取り組んでいます。
アフリカモビリティ事業部では様々なブランド(マルチブランド)を取り扱っており、KD推進グループでは小規模自動車組み立て(KnockDown/以下KD)事業をエジプト・ガーナ・ケニアにて展開しており、進出検討、立ち上げ、生産準備、量産対応、事業体管理を担っています。
経済成長著しいアフリカでは目まぐるしい変化がありますが、社内外関係者と協働し、KD事業を通じた産業育成・発展への貢献ができるよう日々挑戦しております。
業務内容
アフリカ域内での :
・KD工場の事業企画・管理(新規モデル追加・事業拡大検討及び実行、生産事業体管理)
・KD関連プロジェクトマネジメント
・現地政府、事業パートナー、メーカーとの渉外/交渉
・新規市場開拓(市場調査/分析、事業採算性検証、実行計画策定)
キャリアパス
- 採用後はエジプト・ケニア・ガーナにおけるKD事業に実務担当者として携わり、KD事業企画の基礎習得
- 2年目以降は各国プロジェクトの実務リーダーとして案件推進
- 将来的には海外駐在の可能性もあり
必須要件
- 四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が5年以上ある方
- 豊田通商の役員・職員の子女でないこと
- ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上/交渉レベル)
- 自動車(関連)業界、製造業界での海外営業経験
歓迎要件
- KD生産事業経験
- 自動車メーカーにおける海外営業経験
職種 / 募集ポジション | アフリカ本部 アフリカモビリティ事業部 KD推進グループ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし ※試用期間あり(3か月) |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 【変更の可能性について】 会社の定める場所(本社およびその他の拠点・出向先の会社・在宅勤務・海外拠点も含む) |
勤務時間 | 就業時間9:00~17:45(休憩時間12:00~13:00) フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~14:00)※原則入社後1か月は利用不可 時間外勤務:有 在宅勤務制度:有 ※原則入社後1か月は利用不可 |
休日 | 完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、産前産後休暇ほか ※一部事業所はトヨタカレンダーに準じる |
福利厚生 | 借上げ独身寮・社宅、保養宿泊施設、会員制リゾートクラブ、各種チケット割引、社内クラブ活動、WELBOX法人会員(会員制福利厚生サービス)、カフェテリアプラン制度ほか ※借上げ独身寮・社宅は該当する場合のみ |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙 |
募集背景 | ・KD事業はアフリカモビリティSBU内の事業領域の1つ「産業報国」を支える基幹事業 ・事業展開中のケニア・エジプト・ガーナで検討案件が増加、将来的には生産国拡大も見込まれる |
募集人数 | 1名 |
会社名 | 豊田通商株式会社 |
---|---|