1. トランスコスモス株式会社
  2. トランスコスモス株式会社 採用情報
  3. トランスコスモス株式会社 の求人一覧
  4. プロジェクトマネージャー<社内アプリ開発>

プロジェクトマネージャー<社内アプリ開発>

  • 正社員

トランスコスモス株式会社 の求人一覧

- people & technology -

トランスコスモスの事業の原点は、人と技術を「仕組み」で融合し、
価値の高いサービスの提供を実現することです。
Peopleはきめ細やかな対応が出来る専門性の高い人材を、
Technologyはお客様に価値を提供できる全世界の最先端な技術を意味します。
トランスコスモスは、「人と技術」を組み合わせて最も適したビジネスプロセスを作り出すというこの創業の原点を、今も将来も磨き続けていきます。

弊社は多種多様な業界のお客様にグローバルECワンストップサービス、コールセンター、
ビジネスプロセスアウトソーシング、デジタルマーケティング、アナリティクスサービス等の様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。

■募集背景

欠員補充

■仕事内容

情報システム部門にて、社内・グループ会社にて利用する
社内アプリケーション開発・運用保守業務のマネジメントを行っていただきます。

▼お任せしたい業務
・社内にて現状のアプリの改善点および将来に向けたあるべき姿をもとに開発要件を決定
┗別の社内システムへの連携、セキュリティ強化など)
・要件定義、設計
・オフショア開発チームへの開発依頼、開発~テストに伴うタスク管理やスケジュール管理
 ※開発チームは長年当社のアプリケーションを担当いただいており、関係は良好です。
・サービスリリース
・社内の運用保守やヘルプデスクのメンバーマネジメント
┗定期リリースや障害対応、ISMS推進活動など

▼対象アプリ
①当社が提供するシングルサインオンシステム
②社内利用の生成AIを活用したオンラインサービス
③各種サービスに組み込み、通知とアンケート収集機能を提供するサービス

※年1回程度ベトナムへの出張があります

※業務内容における変更の範囲:その他会社が定める業務

■キャリアパス

まずはグループ全体の理解を深めていただきながら
将来的にはチームマネジメントもしくはPMのスペシャリストとしての
キャリアを目指していただくことが可能です。

■魅力・やりがい

・ AWS、Azure、AIといった最新のテクノロジーを活用する機会があり、
技術スキルを高めることができます。
・ 海外のオフショア開発チームとの協働を通じて、国際的な視野を広げることができ、
多様な文化を理解するチャンスがあります。
・ 社内アプリケーションの要件定義や設計を通じて、会社全体の業務効率を
向上させる重要なポジションであり、自らの貢献が直接的に実感できます。

■仕事の難しさ

異なる文化や言語を持つチームとの協働するためのコミュニケーション力や
スケジュール管理力、急速に進化する技術への適応が求められます。

■教育体制

OJTが中心です。まずは会社の事業やシステムにおける全体像を
キャッチアップしていただきつつ実際のプロジェクトに入り推進していただきます。

■配属部署

配属予定部門:CP統括 グループ情報システム本部・ITPF統括部・ITアプリ開発部
ITPF統括部全体で10名の組織となります。
平均年齢:40代
社内アプリケーションの開発・運用保守、ガイドライン運用保守を通じて、
業務の効率化およびスムーズな運用・安定稼働を図ることがミッションです。

職種 / 募集ポジション プロジェクトマネージャー<社内アプリ開発>
雇用形態 正社員
給与
応相談
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※年俸制は除く
勤務地
<本社>
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1
交通:池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
   東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分

※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
勤務時間
9:00~17:50(実働7時間50分) ※残業あり
休日
週休2日制(土日祝)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
福利厚生
交通費支給(月額50,000円まで)
年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年
時間外手当※メンバークラスのみ対象
確定拠出年金制度
財形貯蓄
持株会
慶弔休暇/慶弔見舞金
育児支援制度
産前産後休暇制度
育児休業制度
定期健康診断
グループ保険
加入保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(オフィスビル内に喫煙室あり)
募集人数
1名
応募資格
<必須の経験>
・プロジェクトマネージメント経験2年以上
(企画~開発、タスク管理、スケジュール管理、メンバー育成等)
・設計・プログラミングを含む開発経験2年以上

<必須のスキル>
・社内外の関係者と円滑かつリードできるコミュニケーション力&関係構築力
(特にオフショア開発チームと良好な関係を築き、臆することなく対応できる)
・状況の変化に応じてスピーディーかつ臨機応変な対応力
・目標達成に向けたプロジェクトマネジメント力
・論理的思考力
・Excel, Powerpointを駆使した提案資料作成能力

<求める人物>
・新しい技術に対する好奇心をお持ちの方
・問題解決をリーダーシップと円滑なコミュニケーションで推進できる方
・英語でのやり取りに抵抗が無い方
(オフショア開発チームとの会議の際は、通訳が入りますが、メールは英語を利用します)
・自ら主体的に取り組み、新たなステップアップを望む方

<あれば尚可>
・SIerの立場など、クライアントと開発チームの間に立ってプロジェクト推進された経験
・システム運用保守経験
・AWS、Azure等の技術的知識やセキュリティ知識
会社情報
会社名 トランスコスモス株式会社
会社名
トランスコスモス株式会社(Transcosmos,inc.)
代表者
代表取締役共同社長 牟田 正明(Muta Masaaki)
          神谷 健志(Kamiya Takeshi)
創立年月
1966年6月
従業員数
グループ:69,674名(国内:43,552名、海外:26,122名) ※2024年9月時点
本店所在地
〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
本社所在地
〒170-6016 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60