1. トランスコスモス株式会社
  2. トランスコスモス株式会社 採用情報
  3. トランスコスモス株式会社 の求人一覧
  4. 【NEW】総務<ファシリティマネジメント>

【NEW】総務<ファシリティマネジメント>

  • 正社員

トランスコスモス株式会社 の求人一覧

- people & technology -

トランスコスモスの事業の原点は、人と技術を「仕組み」で融合し、
価値の高いサービスの提供を実現することです。
Peopleはきめ細やかな対応が出来る専門性の高い人材を、
Technologyはお客様に価値を提供できる全世界の最先端な技術を意味します。
トランスコスモスは、「人と技術」を組み合わせて最も適したビジネスプロセスを作り出すというこの創業の原点を、今も将来も磨き続けていきます。

弊社は多種多様な業界のお客様にグローバルECワンストップサービス、コールセンター、
ビジネスプロセスアウトソーシング、デジタルマーケティング、アナリティクスサービス等の様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。

■募集背景

増員

■仕事内容

本社総務部として、総務管轄の本社・支社の不動産、オフィスの活用に関する諸業務をお願いします。
不動産立地・広さ・レイアウト・使い方などオフィス運営に関すること全てを
コスト・効率性などから戦略的に考え改善や変更及び働き方改革を推進する仕事です。
オフィスの統廃合や移転など大きなプロジェクトから
日々の備品の修繕や「場所」や「物」に関する軽微な相談まで業務内容は多岐にわたります。

▼具体的には、、、
・不動産・オフィスの活用プラン(統廃合・移転など)レイアウトプランの策定、
 レイアウト変更の実施立会い
・営繕、ファシリティ関連施策の検討・実施
・什器、備品の修繕、購入、廃棄等の計画や実施
・その他課内での全社へのオフィス利用家賃の配賦処理など、事務作業や突発業務への対応

まずは、先輩社員の指導を受けながら、日常業務として日々舞い込む場所や物の手配や修繕の他、
オフィス入居部門への家賃配賦などからスタートしていただきます。
その後、現在実行中の本社オフィスPJに参画頂き、PJ実施に必要なデータ収集や加工、
施策実施のためのアイデア出しなどをして頂き、プロジェクトの骨子の策定にも関与して頂きます。
実施フェーズでは対象部門との調整や折衝を経て工事や移転の立会なども行いますので、
少しずつ業務の幅を広げながら上場企業の総務として成長していただきます。

※業務内容における変更の範囲:その他会社が定める業務

■この仕事の魅力・やりがい

・オフィスや働き方を変えるという会社にとって大きな施策を自ら考えることができます。
・不動産、オフィスレイアウトのみならず、従業員の働き方改革など
 今後社会により必要になるテーマへ関与することができます。
・オフィス構築などの大規模プロジェクトをやり遂げた際の充実感や、
 社員からの感謝の言葉などは大きなやりがいと感じられるでしょう。

■この仕事の厳しさ

・会社や関連部門からの複数のリクエストという制限の中でアイデアを考えていくこと
・部署の特性として経営陣への直接的な報告が発生するため、
 より経営的な発想や戦略的な報告が求められる点

教育体制

座学およびOJTによる既存社員からの指導が中心です。
直接指導&フォローを受けながら、ナレッジの吸収やスキルアップを図り、
経験を積み上げていただきます。

■キャリアパス

不動産、オフィスレイアウト、働き方など「企業」がある限り日々進化し続けるテーマに関して
専門的に学ぶことができますので、スペシャリストとしての成長、およびマネジメントする立場の
管理職への道の双方を描くことができます。

■配属部署について

配属予定部門:コーポレート統括 管理本部 総務部 ファシリティマネジメント課
現状課長以下4名の組織です。

社内ファシリティ(施設)の管理運営とオフィスサービス・庶務の遂行がミッションであり
社員満足度が高まるサービス提供、業務効率向上、コスト削減施策を充実していきます。

トランスコスモスHP
https://www.trans-cosmos.co.jp/

採用&募集部門情報
https://en-gage.net/trans-cosmos_career1/

職種 / 募集ポジション 【NEW】総務<ファシリティマネジメント>
雇用形態 正社員
給与
応相談
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月・12月)※年俸制は対象外
勤務地
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 
交通:東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分
   池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
   東池袋四丁目停留場(都電荒川線) 徒歩約4分

※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
勤務時間
9:00~17:50(実働7時間50分) ※残業あり
休日
週休2日制(土日祝)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
福利厚生
交通費支給(月額50,000円まで)
時間外手当※管理監督者相当以上は対象外
年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄制度
社員持株会制度
慶弔休暇/慶弔見舞金
育児支援制度
産前産後休暇制度
育児休業制度
定期健康診断
グループ保険
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(オフィスビル内に喫煙室あり)
募集人数
2名 ★即日入社歓迎★
応募資格
<必須の経験>
・総務ファシリティ領域でのご経験 もしくは レイアウト変更などのPJに参加したご経験
・CADの操作経験(学生時代でも可)

★レイアウト変更や工事対応など、
 ファシリティ関連を主でご担当されている方は優遇します!

<必須のスキル>
・物事を自ら考え実行する力
・業者を含めた社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力
・スケジュール&タスク管理能力
・Excel、PPT、メール対応などの基本OAスキル
 ∟SUMIF, VLOOKUP, Round,Rounddwon,Roundup,INT,ショートカットキーなど

<あれば尚可>
・オフィスの統廃合PJや大規模移転PJ等でのご経験

<求める人物>
・関係各所への積極的かつ円滑なコミュニケーションを図れる方
・環境や状況の変化に合わせた臨機応変&柔軟な対応力をお持ちの方
・業務の優先順位を自ら考え作業に取り組むことができる方
会社情報
会社名 トランスコスモス株式会社
会社名
トランスコスモス株式会社(Transcosmos,inc.)
代表者
代表取締役共同社長 牟田 正明(Muta Masaaki)
          神谷 健志(Kamiya Takeshi)
創立年月
1966年6月
従業員数
グループ:69,674名(国内:43,552名、海外:26,122名) ※2024年9月時点
本店所在地
〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
本社所在地
〒170-6016 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60