【職務内容】
- エンタープライズおよびSMBビジネスに関する契約書の作成、レビュー
- プロジェクト支援および法的助言
- 法令調査およびリスク評価
- インシデント対応に関する業務
- 輸出関連業務および経済安全保障関連法への対応
【職務の魅力】
- 業務内容が多岐にわたり、様々な経験を積むことができるとともに、新しい挑戦に取り組めます。
- 専門知識を生かし、法的問題に対処しながら問題解決に貢献できます。
- 他部門との連携を通じて、ビジネス戦略やその判断に関与する機会があります。
【経験・スキル】
<必須>
- 法務実務経験5年以上
<歓迎>
- IT業界での法務経験
- 法科大学院修了、行政書士、司法書士、弁護士資格などの保持
- SaaSおよびライセンスビジネスモデルの基本的な理解
- 中級の英語力(各リージョンの法務担当とのコミュニケーションなどの時に使います)
職種 / 募集ポジション | 法務部マネージャ候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 ※敷地内全面禁煙 |
福利厚生 | 確定拠出年金、財形貯蓄、長期障害所得保証、副業許可制度、退職金加算制度、再入社制度、社外出向制度 |
加入保険 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
退職金 | 会社規定に基づき入社3年目以降の退職時に支給 |
就業時間 | 所定労働時間:9時00分~17時30分(7時間30分) 休憩時間:60分 フレックスタイム制(コアタイム有 11:00~15:00) |
休日 | ・年間休日125日(土曜/日曜/祝日、年末年始6日) ・その他休暇(慶弔休暇・半日休暇など) ・有給休暇(10日~20日)※入社月、勤続年数に応じて付与 |
その他 | ・当社は在宅勤務をはじめとしたテレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリットな働き方を推奨しており、各人が生産性とチームワークを意識した上で、柔軟な働き方を選択しています (※居住地:勤務予定地から在来線で150分以内の指定あり) ・顧客折衝時をのぞき、服装の指定はありません |
会社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
代表取締役社長(CEO) | エバ・チェン |
東京本社所在地 | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー |
設立 | 1989年10月24日 |
資本金 | 199億2,600万円 (2024年12月31日付) |
事業内容 | コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売 |
社員数 | 海外連結6,869名 (2024年12月31日付) |
売上高 | 2,726億3,800万円 (連結/2024年12月31日付) |
海外拠点(トレンドラボ) | フィリピン(本部)、 米国、 日本、 台湾、 ドイツ、 アイルランド、 中国、 フランス、 イギリス、 ブラジル、 シンガポール |
研究開発拠点(主要国) | 日本、アメリカ、欧州、アジア・パシフィック |
海外子会社 | 米国、 カナダ、 アイルランド、 フランス、 ドイツ、 イタリア、 英国、 スイス、 オーストラリア、 中国、 中国(香港)、 インド、 韓国、 マレーシア、 シンガポール、 台湾、 タイ、 ブラジル、 メキシコ、 パナマ、 オランダ、 コロンビア |
海外主要エリア | 日本、アメリカ、アイルランド、ドイツ、イギリス、フランス、台湾、アラブ首長国連邦、オーストラリア、シンガポール、カナダ、中国 |