全 33 件中 33 件 を表示しています
-
エンジニア職オープンエントリー
【部門の指定が無い方はこちらへ】 当社のセキュリティ製品/ソリューションのエンジニアとしてご活躍を頂ける方を募集致します。 「トレンドマイクロに興味はあるが部門の指定はない」という方はこちらのページよりご応募ください。書類選考合格時に、選考ポジションを通知いたします。 <以下のようなポジションを想定しております。> (以下以外にもポジションがございますので、お気軽にエントリー下さい。) ・テクニカルアカウントマネージャー ・プリセールス ・製品開発 ・社内システムエンジニア など 採用事例※あくまで一例です ・SIer出身(ネットワーク構築・運用経験者)→当社テクニカルアカウントマネージャー ・ハードウェアベンダー出身(サーバー構築経験者)→当社プリセールスエンジニア 製品/ソリューションの根幹を担うエンジニアは 事業の大きな転換点を迎えているトレンドマイクロにとって非常に重要なポジションです。 事業成長に大きく貢献いただける方のご応募をお待ちしております。 経験・スキル ・開発・プリセールス・サポート等のエンジニア経験 ・英語中級程度 雇用形態 正社員 続きを見る
-
テクニカルアカウントマネージャー
職務内容 当社最重要顧客/パートナー向けのセキュリティ運用時のサポート業務全般をお任せします。 顧客のシステムやビジネス全体を理解し、最新のITセキュリティ動向を踏まえ セキュリティ対策技術の導入や安定運用のための支援活動をお任せします。 (※インシデントの事後対応は別グループが担当します。ただし、解決策のマネジメントをすることはあります) ▼おすすめ記事 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/1000001 【期待】 サポートフェーズでお客様から受ける相談内容は千差万別です。 トラブル発生時の相談のみならず、インシデント対応フロー再構築や、製品のバージョンアップをスムーズに遂行するためのサポート対応など、お客様のお困りごとやニーズは多岐にわたります。 お客様に1番近い立場として、より詳細の声をキャッチし、顧客のディスカッションパートナーとしてお困りごと解決に向けたコンサルテーションから施策検討、実行まで伴走いただけることを期待します。 【キャリアパス】 TAM組織に集まる顧客ニーズは多岐にわたるため、そこに寄り添う当ポジションはインシデントレスポンスからカスタマーサクセスのプロアクティブアプローチ、クライシスマネジメントまで幅広い業務に触れる機会がございます。 そのため、TAM経験後のキャリアパスは多岐に広がっており、そのいずれのキャリアにおいてもTAMで培った実地体験を業務に活かすことができます。 また最近ではTAM組織の中でも顧客のニーズに合わせ専門チームを立ち上げており、ご自身の興味関心の強い分野にて専門性を磨いていただくことも可能です。 職務の魅力 ・常にセキュリティ業界の最先端の技術や情報に触れることができます。 ・セキュリティのスペシャリストとして、最新の脅威動向、システム 運用状況に触れる立場であり、最先端の知識の習得が期待できます。 ・当社の顔として、お客様と共に問題を解決していくことを通じて、 充実感と責任感を得る事ができます。 【こんな人におすすめ】 ・目の前のお客様を大切に、顧客にどのように貢献できるかを大事にしたい ・顧客に対して業務遂行責任(レスポンシビリティ)を持つだけでなく、お客様の困っていること(What何を困っているのかだけでなく、Whyどうして困っているのか)に寄り添うことが得意、もしくは問題解決の経験をしたいと思っている 経験・スキル 【必須】 ・NWまたはサーバ、インフラ基盤の運用、構築経験 ・テクニカルサポートの経験 ・社内外問わず顧客折衝の経験 (社内SEの場合は、インフラ基盤の企画経験が必須となります) 【歓迎】 ・インターネット用サーバ(メールサーバ/Webサーバ等:HTTP/SMTP/FTP理解を含む)の セットアップや運用時のトラブルに対して、トラブルシューティングができる方 ・クラウドコンピューティングや仮想化技術に対するセキュリティについての 業務経験 ・論理的な思考力と、説明能力を有し、状況に応じた効果的なプレゼンテーション/ 交渉を社内外に対して行う事ができる方 ・トレンドマイクロ商材の取り扱い経験 ・大規模環境への理解 ・セキュリティ関連のスキル・経験 【英語力】 入社時は不問だが入社後学習する意欲がある方 (グローバルの最先端の脅威動向収集のために、海外のエンジニアとの知識の共有が必要となります。顧客は国内企業であるため実業務における英語の使用はほとんどございません) トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を 貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティープラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンスまでの製品を幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
サイバーディフェンス&インフラエンジニア(社内情報システム部門)
職務内容 社内情報システム部門におけるサイバーディフェンス及びインフラ関連業務全般を担当していただきます。 オペレーション業務を通じて必要な経験を積んだ後は、サイバーディフェンス及びインフラに関する上流工程のリードまでを担って頂きます。 【具体的には】 ■インフラ業務 社内インフラ(ネットワーク、サーバ、仮想化基盤等)の運用管理を既存メンバーと共同で担当していただく予定です。 また現在、ネットワークの刷新プロジェクトを計画しており、既存ネットワーク環境の課題解決や運用にとどまらず、今後構築する新ネットワーク環境の設計や構築に向けての推進を進めてまいります。 ■サイバーディフェンス業務 インフラ業務の担当領域を中心に、セキュリティ攻撃予防策の積極的構築を目的としたサイバーディフェンス業務をお任せ致します。 セキュリティ製品の導入や運用業務をご担当頂きます。 ■期待・ミッション・やりがい ・オンプレミスからSaaS型へ、当社として大きなビジネストランスフォーメーションが起きているのに伴い、社内システムの在り方にも変革が生じています。 ネットワーク刷新PJTのスタート元年、0からプロセスを作り上げるフェーズにおいて、企業のライフラインを司るチームとして、PJTリードに挑戦いただき、ビジネス戦略に価値貢献いただけることを期待します。 ・「セキュリティ会社のセキュリティを守ること」それすなわち、「トレンドマイクロの製品をお使いいただいているお客様の看板を守ること」にもつながっています。 時にはトレンドマイクロの情報システム部門で行っている取り組みを、担当営業から依頼を受け、顧客の担当者様にご紹介・デモを行うこともございます。 自社社員のためにインフラを守るだけでなく、顧客のセキュリティ環境を守ることにもつながる社会貢献性の高いお仕事です。 チーム体制 【インフォーメーションテクノロジー部サイバーディフェンス&インフラストラクチャーサービス課】課長1名-メンバー3名-業務委託4名 昨年、トレンドマイクログローバルにおいて、サイバーディフェンスの機能を各リージョンそれぞれで機能保有する体制に変わり、立ち上がった組織です。 ご入社後はまず、既存担当1名と共同し、ネットワーク領域を中心にご担当いただく予定です。 得られる経験・スキル ・サイバーディフェンス業務においては、様々な自社セキュリティ製品の導入から運用までを一貫して経験することができ、実務を通してセキュリティ企業におけるセキュリティのベストプラクティスを学ぶことができます。 ・インフラ業務においては、オフィスからデータセンター、クラウド環境まで幅広い領域で、ITエンジニアとしての経験を積んでいただくことが可能です。 ・「インフラ領域」と「セキュリティ領域」の両軸にて深い技術力を身に着けることができるうえ、英語を活用した業務にも挑戦していただけるため、希少価値の高いスキルを身に着けることができます。 働き方について 当チームでは、ワークライフバランスについても重視しており、メンバーの残業は平均10時間程度となっております(1日7.5時間勤務) 応募資格 【必須】 下記セキュリティまたはインフラ業務何れかの経験必須(3年以上) ■何れかのセキュリティ業務経験 ・セキュリティ製品の導入運用経験 ・Firewall/UTM/IPS等を使用したネットワークセキュリティ導入運用経験 ・SOCなどでのセキュリティ運用経験 ・インシデントレスポンス対応経験 ・ペネトレーションテスト、脆弱性診断の実施経験 ■何れかのインフラ業務経験 ・企業におけるキャンパスネットワークの構築経験(無線および有線ネットワーク) ・SIer、NIer等における顧客ネットワーク(データセンター、通信キャリア向けネットワーク等含む)構築経験 【歓迎資格】 CISSP、CEH等のセキュリティ関連資格もしくはCCNP等のCisco社ベンダー資格のいずれか 【英語力について】 ・英語力:中級以上(TOEIC600点前後が目安) ビジネス使用経験がない方でも入社後にキャッチアップする意欲があれば問題ございません。 ※英語利用場面:各国のRegional Cyber Defense TeamやGlobal InfoSecとのオンライン定例会議にて英語を使用します。 また日常的に上記チームやGlobalのインフラチームとメールやチャットでのやり取りが発生します。 トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティープラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンスまでの製品を幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
大手法人顧客向けビジネス開発担当
担当事業・プロダクト 約30年前、ウイルス対策に始まった弊社は、昨今の激しく変化する「脅威」からお客様を守るべく、今まさに真のサイバーセキュリティプラットフォームベンダへと進化を遂げている最中です。 統合サイバーセキュリティプラットフォーム、Trend Micro Oneを提供することで、これまで提供していた脅威への防御だけではなく、お客様環境全体のリスクを可視化、脅威への迅速な対処につなげることができます。 今後弊社はセキュリティ領域のエキスパートとして、お客様の課題をより一層把握し、幅広い製品・サービスを有すプラットフォームを生かしたトータルソリューションを提供していくことが求められます。 本ポジションのメンバーたちは、事業変革を遂げる弊社におけるトータルソリューション提供のあるべき姿を追求し、新たな価値提供モデルの確立を行います。 トレンドマイクロの今後を担う重要なポジションです。 担当業務 営業部門やエンジニア部門と連携し、大手法人お客様のセキュリティ領域における課題を把握し、お客様のシステム投資に対する中期ビジネス案を策定、ご提案をして頂きます。 担当製品としては、Trend Micro Oneを構成する製品を踏まえ、新たなサービスを用いたトータルソリューションの提案活動を行って頂きます。 獲得した知見を全社で活用できるようセールスツールの整備やサービスの改善活動も行って頂きます。サービス全体のビジネスを推進する上で、グローバルのステークホルダーとも連携を図って頂きます。 チーム体制 2020年に弊社の事業改革に伴う新しい価値提供モデルの確立を目指し、設立された部署です。3つのチームで構成されており、20名弱のメンバーが在籍、当チームには現在3名のメンバーがおります。チームメンバーに限らず、社内の幅広いメンバーたちと協働して成果を出すことが求められます。ハイタッチ営業の経験が豊富なメンバー、ビジネスデベロップメントとしてビジネスの立ち上げを経験してきたメンバー、セキュリティコンサルの知見を持ち合わせたメンバー達と切磋琢磨することが可能です。 弊社および社会へ新たな価値を提供していきたい、難しい課題に取り組むことで自らの自己実現をかなえたいといった強い思い、向上心を持ち合わせる方とご一緒させてもらいたいと考えています。 得られるスキル・経験 ・今後の弊社の中核となりえる大手法人のお客様に対して、中期ビジネス案を策定、提案をして頂きます。担当するお客様によっては、先方の上位意思決定者や経営層を巻き込み、ミッションを達成していくことが求められ、ハイレベルな戦略策定能力、交渉力、プロジェクト遂行能力を身に着けることができます。 ・ビジネスを推進していく上で社内横断的なプランニングやプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。 ・エンドポイント、サーバ、クラウド、ネットワークまでの全レイヤー、およびセキュリティマネジメントやセキュリティ運用まで、セキュリティベンダーに求められる全領域の最先端の知識および経験を積むことができます。 ・グローバルのステークホルダーとのやり取りにより、グローバルコミュニケーション技術を身につけることが可能です。 ※)英語文書の読解、海外メンバーステークホルダーとの会議や資料作成、メール等でのやり取りにて英語を利用します 経験・スキル 【必須】 ・IT業界における以下いずれかの経験(目安:3年以上) - ソリューション営業 - プリセールス - コンサルティングファームなどでの上流工程経験者 ・物事を構造的・論理的・客観的に捉え、事業を立案する力 ・セキュリティ領域の知識と提案経験 ・ITインフラおよびクラウドソリューションの知識 ・多くのステイクホルダーと協調できる高いコミュニケーション力 ・日常会話レベルの英語力(今後英語力を伸ばしていく意思のある方) 【歓迎】 ・ビジネスレベルの英語力 トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティプラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンスまでの製品を幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
セキュリティエキスパート(脅威サポート対応)
担当事業/プロダクト 昨今の激しいセキュリティ脅威の変化に対応すべく、トレンドマイクロのセキュリティ製品をご利用頂く企業顧客様は年々増えています。弊社はエンドポイント製品に留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、WEB、IOT領域の防御からインシデントレスポンス支援までの製品・サービスを幅広く提供し、あらゆる「脅威」からお客様を守ることをミッションとしています。 より高度化・複雑化する「脅威」からお客様を守る支援体制を強化するため、「サイバーセキュリティのスペシャリスト」を追加募集します。 担当業務 トレンドマイクロの製品をご利用頂く様々な業種に渡る法人ユーザー様からの「脅威(※)」に関する問い合わせに対し、お困りごとを適切に把握し、お客様の事業運営への支障を最低限におさえるべく業務をご担当頂きます。 ・具体的には、攻撃痕跡の調査や不正プログラム・不審メール・URLなどの調査、弊社コアテクノロジーでの対応状況の確認・検証、およびグローバルチームへのエスカレーション ・特定顧客に対する検体の初期解析、ならびに顧客への直接回答やソリューション提供のためのグローバルへのエスカレーション対応 ・スレットリサーチチームと協力して、弊社製品での脅威の検知に伴う問題解決に向けた調査支援、社内外へ脅威動向に関する情報発信や啓蒙活動 ※製品に関するサポートは、他チームの担当領域になり、本ポジションは上述の通り、脅威に特化したサポート対応となります。 チーム体制 年々高度化・複雑化する脅威に対抗し、お客様のサイバーセキュリティへの高い関心・期待に応えるべく、体制を強化するための新たな人員を募集しています。 本部は3つのチームで編成されており、本ポジションのチームメンバーは、トレンドマイクロの製品をご利用頂く幅広い法人ユーザー様からの問い合わせを担当しています。 より「脅威」に関する専門性を深め、お客様を支援することを希望する約10名のメンバーで構成されています。 チームメンバーは、多様なキャリアを積んだ後に、当チームで業務に当たっているメンバーが多く所属しています。前職やトレンドマイクロでのキャリアで培われた様々な専門性を持ち合わせたメンバーと協働し、切磋琢磨して、スキルアップしながら、ご活躍頂けるポジションです。 将来的には、培ったスキル・ナレッジを活かして、日本でも有数のサイバーセキュリティのスペシャリストとしてご活躍頂くことが期待できるポジションとなります。 得られる経験・スキル ・マルウエア解析やインシデント発生時の調査支援を通じて、サイバー攻撃のリアルを調査を通じて実感頂くことできるポジションとなります。また調査の結果判明したマルウェアや攻撃手法の対策ソリューションを担当チームと連携して、検討することも当チームの業務になります。将来的には、ご本人の希望に応じて、マルウェア解析やフォレンジック業務のスペシャリストやスレットリサーチのスペシャリスト等専門分野を極めてご活躍頂くキャリアを目指して頂くこともできます。 ・お客様サポート通じて、事実確認できたサイバー攻撃のリアルを知る立場として、パターンファイルや各種対策エンジン等製品に実装される弊社の検出テクノロジーの開発部門と連携して、製品での検出能力の向上に貢献する活動も行います。検出テクノロジーの開発部門はグローバル部門になるため、グローバルメンバーとのやり取りにより、グローバル視点での幅広い知識の習得と、コミュニケーション機会をもてます。 ・各種業務を通じて、サイバーセキュリティ関連知識だけでなく、OSやネットワーク、インフラ等の大規模な法人システムに関連した幅広い知識を身につけることができます。 応募条件 【必須】 ・サーバ、ネットワーク、インフラ基盤の運用、構築経験 ・社内外問わず、顧客折衝の経験 ・お客様と円滑なやり取りができるコミュニケーション能力 ・“脅威“のプロとしてお客様対応することに、強い興味関心をお持ちの方 ・英語によるコミュニケーション → まずは読み書きでOK、将来的には会話力の向上が必要です 【参考:英語使用場面】 ・脅威や弊社コアテクノロジーに関連の問い合わせのケースエスカレーション(チャット/メール) ・製品仕様の確認のためのケースエスカレーション(チャット/メール) ・海外のシステム担当チームやサービスチームとの定例ミーティング ・トラブル対応や調整事項などの突発的なミーティング 【歓迎】 ・ソフトウェアサポート業務または開発業務経験 ・セキュリティ関連ログの分析経験 ・プログラムの開発経験 ・Machine Learning/Deep Learning/AIの実装経験 ・ビックデータ分析経験 ・SIEMによるログ分析・アラートロジックなどの作成経験 ・セキュリティ製品のサポート経験 ・エンドポイント向けのマネージドサービスの提供経験 トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を 貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティープラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンス支援までの製品・サービスを幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
セキュリティ運用コンサルタント(公共機関常駐型)
職務内容 当社お客さまに常駐(23区内)いただき、弊社製品のサポートを中心に、 運用、構築、提案、脅威解析員、アドバイザーの複数の側面をもって、お客様と直接会話し、 お客様に寄りそった総合的なセキュリティのプロフェッショナルとして トレンドマイクロの価値を直接お客様にお届けいただきます。 (常駐は1人ではなく、複数人のすべて当社正社員で構成されたチームでの常駐となります) <具体的には> セキュリティの専門家としてお客様先に常駐し以下の業務を行っていただきます。 ・様々なログや製品を利用したThreat Hunting業務 ・セキュリティ全般に関するアドバイザリー業務 ・マルウェア解析、フォレンジック業務などのインシデントレスポンス業務 ・当社製品に対する製品サポート業務(当社のL3プロダクトチームと連携を実施していただきます。) ・当社製品を利用した防御システムの要件定義・基本設計・構築業務・運用業務(通常はお客様にて実施いたしますが、インシデントレスポンスの状況や、一部製品に関しては当社にて対応する場合があります。) ・上記業務の効率化、自動化 職務の魅力 以下の経験を通じて、単なる机上のセキュリティ専門家ではなく、実際の環境や、お客様の状況を理解できる本当のセキュリティ専門家としてのキャリアを築くことが出来ます。 ・最新のサイバー攻撃手法に対して、予防、検知、防御、調査など様々な観点でアプローチしご自身の力でお客様を守ることができます ・最新のサイバー攻撃手法を解析し、解析結果を元に対策まで一貫してアドバイス、実施しお客様を守っていきますので、チームや自身の力がそのままお客様を守っているということを実感できます ・Threat Huntingから対策まで一貫して実施いただきますので、本当にお客様を守るための知識、経験を積むことができます ・セキュリティの専門家として常駐し、チームで協力しながらお客様との強い信頼関係を構築していくやりがいがあります 経験・スキル 【必須】 ・NWまたはサーバ、インフラ基盤の運用、構築経験、もしくはサイバーセキュリティに関する業務経験 ・セキュリティに関する業務の5年以上のご経験 ※リスク分析、セキュリティ監査業務、セキュリティ商材の取り扱い経験などが該当します ・運用系資格、セキュリティ系資格のいずれかを保持していること ※運用系資格:CCNA、MCP、PMPなど セキュリティ資格:CISSP、情報処理安全確保支援士など (なお、入社時に保持されていない場合は入社後に取得いただきます) 【歓迎】 ・クラウドコンピューティングや仮想化技術に対するセキュリティについての業務経験 ・テクニカルサポート経験(製品の障害が発生した場合は、その対応も含まれるため) ・プログラミング能力 【英語力】 入社時は不問ですが入社後学習する意欲がある方(グローバルの最先端の脅威動向収集のために、海外のエンジニアとの知識の共有が必要となります。顧客は国内企業であるため実業務における英語の使用はほとんどございません) 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 続きを見る
-
SREエンジニア
担当事業・プロダクト ITセキュリティへの危機意識の高まりを受け、当社製品をご利用頂くお客様は年々増加の一途をたどっており、当社サービスも多岐にわたり展開されています。信頼性および透明性の担保がこれまで以上に重要視される中、当社Saas製品の信頼性・透明性の維持向上を行うべく、2022年に新設されたのが当部門です。 当初3名で立ち上げた本組織ですが、現在はキャリア採用メンバーを含む14名程度の組織にまで拡大しています。 日本のお客様に向け、より一層のサービス提供を加速させたく、追加で人員を募集しています。 職務内容 お客様に向け、安全なディプロメント(SaaS製品の新機能のリリースや不具合の修正)が実施できる仕組みの整備を行うこと、そしてお客様に影響を及ぼす製品側の問題発生を早期に発見し、適切な初動対応ができることを念頭に、以下の業務に取り組んでいます。 ・弊社SaaSサービスの稼働状況を監視し、信頼性を揺るがすものを排除・軽減する業務 ・信頼性をより高めていくためのアクションプランの作成から、海外部門含む当社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの実行 (例) ①製品やインフラに対する高い技術力をベースにした、ディプロイメント(不具合の修正や新機能のリリース)、アラートモニタリング、インシデントハンドリングのオペレーションの実施 ②業務の自動化やお客様のSaaS製品利用シナリオを理解したうえでのモニタリング項目の改善等 チーム体制 当部門は現在14名ほどの人員で構成されております。これまで当社にて製品や脅威に深く携わってきたメンバーに加え、例えばAWSの技術知識を活かし、インフラエンジニアとして活躍していたキャリア採用メンバーなど、幅広いバックグラウンドのメンバーが在籍しています。 新設の組織だからこそ、日本のトレンドマイクロのSRE職のあるべき姿を議論し、自分たちでミッションを設定、前進させています。 そのため「課」や「チーム」などの考え方を取っ払い、ミッションごとに必要メンバーが集い、一致団結して仕事に取り組みます。 加えてSRE職としての確かな専門性を有するべく、部門独自の研修や、定期的な自己学習とチームメンバーへの共有時間などを設けています。 得られるスキル ・常に業界の最先端の技術、SREに関連する知識を習得することができます。 ・当社SaaS製品の信頼性を維持・向上すべく、問題を提起・解決していただきます。 SREが行うシステム環境・運用等の改善は広く多くのお客様に影響を与えるため、自らの仕事により一層の手掴み感、やりがいを感じることが可能です。 ・グローバルメンバー含め、多くの部署・メンバーを巻き込みミッションを遂行していくため、技術専門性に加え、リーダーシップ力を鍛えることができます。 ・組織として“こうでなければいけない”といった固まった定義がないからこそ、習得した技術を活かす機会や、課題と捉えていることを積極的に解決していく機会に恵まれることができます。 ・他海外拠点のSREチームとの協働場面も多く、日本のみならずグローバルな視点・知識の習得が可能です。 ・「技術」に精通したエンジニア、もしくはマネジメント力も兼ね備えたエンジニアなど、本人のキャリア志向に幅広いキャリア形成が可能です。 応募条件 【必須】 ・クラウドインフラストラクチャ(AWS、Azure等)、もしくはネットワーク(特にアプリケーションレイヤー、メール製品、WAF/ファイアウォール等)の構築・運用経験2年以上 ・日常会話レベルの英語力(今後英語力を伸ばしていく意思のある方) ・自らも組織づくりに参画しようとする意欲 【歓迎】 ・Docker/Kubernetesについての概念理解・業務経験 ・インフラ/アプリケーションにおけるトラブルシューティングの経験 ・メール製品やネットワーク関連製品の運用・テクニカルサポートの経験 ・CI/CDシステム (ビルド、テスト自動化) の知識・経験 ・大規模システムの運用監視設計の経験 ・運用監視・自動化等に関わるプログラミングスキル(Pythonなど) ・国内外の関係者と日本語・英語を用いて業務を行ってきた経験 トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を 貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティープラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンスまでの製品を幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは 自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/大阪エリア担当※転勤有)※ポテンシャル採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 【具体的には】 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・法人営業経験(目安3年以上)※小売店本部担当経験歓迎 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・家電量販店本部担当営業経験3年以上(業種問わず) ・マネージメント経験 ■英語力:不問 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/大阪エリア担当※転勤有)※即戦力採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 【具体的には】 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・家電量販店本部担当経験3年 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・マネージメント経験 ■英語力:不問 続きを見る
-
情報資産管理担当(情報資産管理と情報セキュリティの企画・推進)
業務内容 【業務内容】 情報資産管理業務を行う一員として、プライバシーマーク/ISMAPなどの認証の更新対応、各部署と連携して業務プロセスの改善対応やリスク管理をしていただきます。 世界的にも重要な経営課題であると認識されている情報セキュリティに対するリスクマネジメントの要求度は高まっています。世の中のセキュリティニーズにアンテナを張りながら、会社全体の情報取り扱い管理に携わることで、貴重なスキルを獲得できます。 また、自身の担当事業の業務範囲内だけでなく、全体俯瞰でビジネスを大きな視野で捉えることが求められるため、視座を一段上げて業務に挑戦いただくことが可能です。 【具体的には】 ■情報資産管理業務 ・海外拠点における情報資産の取り扱い状況の確認 ・情報資産の内容の確認 ・海外拠点の情報管理監査:安全管理体制整備についての対応策の策定や整備状況の確認 ■セキュリティ認証維持 ・要求事項への対応の確認 ・認証維持のための証跡の収集 ※最初は既存のメンバーと共に業務にあたっていただきます。 ※これらの情報を取りまとめ、役員への説明を伴う場合もあります。 ※情報資産管理のみならず、重要な関連情報についての管理、定期確認などを行い、リスク低減のための活動を行っていただきます。 やりがい・魅力 ・情報資産管理の対応を通じ、情報セキュリティリスク対策全体を俯瞰してリード、マネジメントするということができます。 ・国内/海外の様々な組織を対象として、コミュニケーション力やファシリテーション力をフルに活用して高度な「マネジメント」にチャレンジできる向上心、行動力のある人であれば、いずれ専門領域の業務を任せ、そのエキスパートとして活躍していただけます。 経験・スキル 【必須】 ・個人情報保護や情報資産管理について業務経験のある方。(内部監査対応等) ・コミュニケーション能力 ・英語力(海外拠点と簡単な意思疎通が可能な程度:会話・メール) 英語で主にコミュニケーションを行うのはアジア圏です。 ・施策の企画力および実行力 【歓迎】 ・個人情報保護法に関する知識 ・リスク管理業務の経験 ・情報セキュリティ(ISMS)に関する知識や資格 【求める人物像】 本業務は情報資産管理や認証維持への対応施策の推進などを進めていくことになります。 現場のエンジニアの方をはじめとした様々な他部署の方々と連携し、施策を推進するスキルが必要となります。 多くのステークホルダーを巻き込みながら物事を推進していくコミュニケーション能力や、自ら考え行動に移す事ができる能力が必要になります。 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ キャリア採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
製品開発(QAエンジニア)
◆勤務地について◆ 東京本社だけでなく、大阪営業所で勤務できる方も歓迎! ■職務内容 日本の製品開発プロジェクトチームの一員として、製品テストおよび品質保証に関係する重大な行程をメインに担っていただきます。 テスト工程においてはテストオートメーションなどに関する取り組みも行っておりますので、習得もしたいという意欲のある方がいらっしゃれば関わることもできます。 また、海外のエンジニアとの連携もプロジェクトによっては発生するためグローバルなエンジニアを目指すことも可能です。 ■職務の魅力 製品開発部の一員として、国内外にリリースされる新製品、新バージョンの開発に携わることができます。 業務を通じて様々な技術に触れることができ、スキルや知識を日々身に着けることができます。 海外のエンジニアとの協業で、英語を使って活躍するチャンスがあります。 ■キャリアプラン ・品質保証・テスト戦略立案を行うことや、業務フローの立案・改善、チームスケジュールの管理などQAのプロを目指していただく。 ・製品開発の全体工程の管理を行う。(マーケティングなどとも協働し、描いた戦略を機能で落とし込むことも業務に含まれます) 上記のほかにもテスト自動化エンジニアを目指すや、製品のセキュリティチェックを行う担当になるなど、志向性によって幅広いキャリアがあります。 ■経験・スキル 【必須】 ・テストケースの作成経験 ・自動テストの設計・コード作成経験 ・テスト自動化フレームワークの使用経験 (参考:Seleniumや類似のフレームワークを使用したプロジェクトが存在します。Ruby, Java, Pythonなどの言語を使用しています。) ・CIツールの使用経験(参考:Jenkinsを利用したプロジェクトが多いです。) ・コード管理ツールの使用経験(参考:Githubを利用したプロジェクトが多いです。) 【尚可】 ・テストチームのリード経験 ・AWSなどクラウドサービスの利用経験 ・Dockerなどコンテナ技術の利用経験 ・JSTQB (ISTQB) ・英語 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html ★noteにて弊社の情報を発信しております。ぜひご一読下さい。 https://note.trendmicro.co.jp/ 続きを見る
-
ソリューションアーキテクト/プリセールス
担当事業・プロダクト 「技術」に特化したセールスエンジニアとして、セールス部門と協働しながら、お客様の課題を解決すべく技術提案・導入支援を行う部門です。 昨今のセキュリティ脅威の激しい変化に対応するため、トレンドマイクロのセキュリティ製品をご利用頂くお客様は年々増加しています。そのため今回新たなメンバーを募集します。 トレンドマイクロは、お客様環境に潜むリスクを把握・評価し、迅速な対処に繋げる統合サイバーセキュリティプラットフォームを提供しています。 製品、マネージドサービスに限らず、防御からインシデントレスポンスまで広範囲をカバーします。 そうしたサービスを持つ当社がお客様の課題と技術に徹底的に向き合い、最適な手段を提案することでお客様の信頼獲得を目指します。 担当業務 【具体的には】 ・セールス部門と連携しながら、お客様環境のリスク診断や当社製品の提案を行う技術支援 ・製品の導入が決まったお客様に対する導入支援 ・製品の価値向上に向けたプロダクトマネジメント業務 →お客様から頂いたフィードバックを元に開発と連携しながら製品の改善活動を行います ・製品の認知拡大に向けたコンテンツの作成や、各種イベントなどを通じた情報展開 「お客様の課題を解決する」ことを念頭に、日本及び海外のメンバーと連携しながらあらゆる企画やアイデアを形にしていくなど、 枠にとらわれず自由な発想で業務に従事して頂くことが可能です。 ▼ソリューションアーキテクトの魅力とは https://recruiting-site.jp/s/trendmicro-engineer-5/9504 チームの体制 当部門はEndpoint、Cloud/Server、Network、Gateway、Vision Oneの5つのチームで構成されており、30名強のメンバーが在籍しています。 メンバーのバックグラウンドはサイバーセキュリティ業界のプリセールス、ネットワークエンジニア、インフラエンジニアなど多岐に渡ります。 いずれのメンバーも、技術に特化したセールスエンジニアとして活躍しています。 実際に当部門では多種多様な製品やテクノロジーを学ぶことができ、そのため技術と徹底的に向き合いながら、キャリア形成して頂くことが可能です。 また、社内には非常に多くのエンジニアロールがありますので、ご本人との1on1ミーティングを通して一緒に今後のキャリアを考えております。 一例として、プロダクトマネージャ、より上流のコンサルティングロール、カスタマーサクセスチームなどがあります。 得られる経験・スキル 当社のセールスエンジニアは提案活動だけではなく、導入支援や製品の改善活動にも従事しています。そのため、以下のような幅広い経験とスキルを有することが可能となり、将来的には幅広いキャリア形成が可能です。 【提案支援業務】 ・本ポジションの担当者は提案支援業務に留まらず、導入、製品改善のプロセスまでを一気通貫して担当するため、 幅広い視野・知見をもちあわせ、お客様課題の解決に向けた提案をすることが可能です。 【導入支援業務】 ・ご発注いただいたお客様のプロダクト導入まで伴走します。お客様がより望ましい状態で運用を迎えるべく 支援をして頂くことで、カスタマーサクセスの実現が可能です。 【製品改善業務】 ・製品の仮説検証を実施することで、机上では経験することができない顧客の生の声から学びを得られます。 ・お客様の声を用いて、実際にプロダクトマネージャー・開発と共に製品の改善活動をして頂きます。 自らの貢献により、製品価値をより向上させていくことができます。 ・開発は海外で行うことも多いため、グローバルとのコミュニケーション技術を身につけることも可能です。 経験・スキル 【必須】 ・インフラ構築経験、もしくはプリセールス経験2年以上 (エンドポイント、サーバ(クラウド・仮想化)、NW、セキュリティ歓迎。DB、ストレージのみは不可) ・日常会話レベルの英語力(今後英語力を伸ばしていく意思のある方) ・お客様と円滑なやり取りが可能なコミュニケーション能力 【歓迎】 ・インフラもしくはセキュリティ商材のプリセールス経験3年以上、または同等の顧客折衝経験 ・EDR/MDRテクノロジー知見 ・インシデントレスポンス対応経験 ・API活用のためのプログラミング経験 トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティープラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンスまでの製品を幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
テクニカルスペシャリスト/CSE
業務内容 担当する製品のスペシャリストとして、当社セキュリティ製品を導入している有償サポート契約のお客様に対し、製品やインフラ、セキュリティ技術に関する高い技術力をベースに、テクニカルサポートサービスを提供します。発生した問題に対して顧客環境を理解した上で、海外部門を含む当社内の多くの部署と密接に連携し、最適かつ迅速に解決策、改善策を提供します。 当社製品の価値を高める活動を実現し、より良い製品をお客様にお届けいたします。 <具体的には> ・顧客とのコミュニケーションを通した製品問題のトラブルシューティング ・最適な製品活用方法のアドバイス ・製品活用を促進する技術コンテンツの作成 ・開発部署と連携した製品改善のためのフィードバックなど ▼おすすめ記事 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/1000002 業務の魅力 ・常にセキュリティ業界の最先端の技術や情報に触れることができます ・当社製品のスペシャリストとして、製品知識のみならず、最新の脅威動向、ユーザのシステム運用に触れる立場で、クラウド・サーバ・ネットワークとその周辺インフラに関する知識を習得できます ・法人向け製品を取り扱う部署で技術的な問い合わせに対応する定常業務の他、業務の改善活動や製品の価値を高める活動があり、そのプロジェクトへの参画やそれ自体の立案・実行の機会を通して、成長と貢献を感じることができます ・当社の顔として、お客様をはじめとした社内外のステークホルダーと共に問題を解決していくことを通じて、責任感と充実感を得られます ・海外部門のエンジニアや関係者との議論や連携を通して、グローバル人材としての成長を遂げられると共に、違った価値観に触れることでの視野を広がりを感じられます 経験・スキル 【必須】 ・設計/運用/保守など何らかのITインフラエンジニアとしてのご経験 【歓迎】 ・Windows/Linux/クラウド上で動作するアプリケーションの導入や運用時のトラブルに対してのトラブルシューティング経験 ・インターネット用サーバ(メールサーバ/Webサーバ等:HTTP/SMTP/FTP等の各種プロトコルの理解を含む)の導入や運用時のトラブルに対して、トラブルシューティング ・OS関連資格(MCSA, RHCE, LPIC レベル2, LPIC レベル3 など) ・各種仮想化、クラウド関連資格(VCP, AWS SysOps 等) ・セキュリティ対策製品の導入/運用経験 ・チームリードの経験 ・英語によるミーティング、交渉能力(TOEIC 800 点以上) ※英語使用シーン ・読み書き:製品障害の調査や機能リクエストのため、ツールやメールによる開発へのエスカレーション対応 ・会話:開発との定期MTG、緊急時のテレカン対応等でのディスカッション 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/名古屋)※ポテンシャル採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係値構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日の業務スケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等のご確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・法人営業経験(目安3年以上) ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・小売店本部担当経験 ・家電量販店本部担当営業経験3年以上(業種問わず) ・マネージメント経験 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/名古屋)※即戦力採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係値構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日の業務スケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・家電量販店本部担当経験3年 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・マネージメント経験 ■英語力:不問 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/広島エリア担当※転勤有)※ポテンシャル採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 【具体的には】 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます。 【働く環境】 ご入社後は広島営業所にて中国エリアの顧客をお一人で担当いただきます。 当該エリアを自分の力で牽引していきたいという気概を持った方の挑戦をお待ちしております。 広島営業所はお一人で管轄いただきますが、別拠点のトレーナーがマンツーマンでフォローいたします。 また週次にてグループ・部・上長との各MTGも実施しておりますので、遠隔ではございますが、周囲に相談環境もあり、安心して働いていただける環境です。 ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・法人営業経験(目安3年以上)※小売店本部担当経験歓迎 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・家電量販店本部担当営業経験3年以上(業種問わず) ・マネージメント経験 ■英語力:不問 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/広島エリア担当※転勤有)※即戦力採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 【具体的には】 ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識をキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・家電量販店本部担当経験3年 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・マネージメント経験 ■英語力:不問 続きを見る
-
プロダクト開発/エンジニア(コンシューマ向けセキュリティ対策製品)※リーダー候補
■業務内容 パートナー企業様(国内通信キャリア、xSP、ハードウェアメーカ様)に対して提供する、 当社コンシューマ向けセキュリティ対策製品のカスタマイズ版商材の、開発における要件定義、プロジェクト全体の管理をお任せします。 パートナー企業様のビジネスの成長に必要な要件を定義し、営業・マーケ・開発チームと連携して仮説検証を繰り返しながら、プロダクトエンジニアとしてカスタマイズ製品開発プロジェクトの推進をして頂きます。 <具体的には> ・当社コンシューマ既存製品のカスタマイズ版(又は先方システムとのインテグレーション)提供における要件定義 ・カスタマイズ開発全体のプロジェクト管理 ・パートナー様とのスケジュール調整 ・パートナー様への技術説明、ドキュメントの作成・提供 ・社内開発部門との調整(実際の製品カスタマイズは開発部門が実施) ・開発フェーズでの障害発生時の対応 ・新規ビジネス立ち上げへの参画 ※製品戦略の策定・開発マネジメントにおいては、営業/マーケティング/SE・サポート/業務部門など関係チームとの広範囲かつ横断的なコラボレーションが不可欠です。関係チームがより効果的にかつ効率的に業務を遂行できるよう、プロダクトエンジニアとしてリーダーシップを発揮して頂きます。 ■職務の魅力 ・担当のビジネス領域においては、業界一般的なSEという枠に捉われず、ビジネス面の組み立てやプロジェクトマネジメント等の領域にも積極的に関与し貢献することが求められます。 ・中長期的には次のキャリアをプロジェクトマネージャや企画側に置いてデザインしていくことも柔軟にできるポジションです。 ・各種プロジェクトにおいては、カスタマーサクセスアプローチを用いた活動もあり、ビジネス全体を俯瞰した視野や知識を直接吸収することもできる職務と言えます。 ■経験・スキル 【必須】 ●下記いずれかの実務経験 ・システム開発やプロジェクトの要件定義(目安10年程) ・ITサービスの企画・開発のご経験 ・カスタマーサクセスアプローチによる自社または顧客の業務改善提案・推進の経験 ●海外の関係者と基本的なコミュニケーション(会話、メール、チャット)ができる程度の英語力(TOEIC600点以上目安) 【あれば尚可】 ・各種OSや付随するトラブルシューティングについての知識 ・TCP/IPや各種プロトコルおよびネットワーク全般についての知識 ・プロジェクトマネージメントの経験 ・ソフトウェア開発経験 ・Android OSに関する技術スキル、業務経験 【求める人物像】 ・顧客折衝においてお客様のペインポイントを引き出し、社内に持ちかえることができる方 ・ゴールに向けた現実的なソリューションの段階的な組み立てができる方 ・あいまいな中でも関係各所と調整し進めていく事ができる方 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
ローカリゼーションスペシャリスト
業務内容 製品開発におけるローカリゼーションプロジェクトのメンバーとして当社製品のユーザインターフェースおよびドキュメントの日本語化に携わっていただきます。 期待される日程や品質に沿って製品をリリースできるよう、海外拠点や翻訳ベンダー、社内関係者と連携しながら翻訳を含むワークフロー全体に関わっていただきます。 <具体的には> ・プロジェクト要件やリスクなどを考慮した翻訳プランの策定 ・作業方針の検討、翻訳ベンダーへの指示 ・ベンダー納品物のチェック ・社内関係者とのレビュー実施、フィードバック取りまとめ ・プロジェクト期間を通じた品質のモニタと管理 ・プロジェクト終了後のデータメンテナンスや振り返り資料のまとめ プロジェクト担当者としての業務に加え、チーム全体のプロセス改善や各種課題への取り組みにも参画していただきます。 職務の魅力 ・海外の拠点やベンダーとの協業を通じ、国際色豊かな職務を経験できます。 ・製品開発部門の一員として開発ライフサイクルに関わりプロセスを学ぶことができます。 ・国内関係者との連携や折衝を通じて日本語版としての製品作りに関わることができます。 ・当社最大である日本市場向け製品を担当することでインパクトの大きなビジネスに貢献できます。 経験・スキル 【必須】 ・ソフトウェア製品や製品マニュアルなどの英日ローカリゼーション経験 (3年以上) ・英語力 (目安: TOEIC 800点以上) ・高度な日本語力 【歓迎】 ・プロジェクト管理の経験 ・チームやプロジェクトにおけるリーダーの経験 ・業務改善活動の経験 ・開発関連ツール (Gitなど)、TMS、CMS、CATツール の使用経験 ・機械翻訳に関する知識または経験 ・用語集や表記ガイドライン策定の経験 ・ITエンジニアとしての経験または製品開発プロセスに関する知識 ・インターネットセキュリティ分野に関する知識 【求める人物像】 ・周囲と協調しながら柔軟に業務を遂行できること ・他者と良好な関係を築き円滑なコミュニケーションができること ・変化の速い環境において素早く学び適応できること ・自分の考えを積極的に伝えられること ・複数のタスクを並行して効率的に進められること 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
量販店向け営業(本部商談担当/コンシューマ製品)※ポテンシャル採用
■業務内容 家電量販店本部へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・家電量販店本部への販売促進を企図した施策提案・条件交渉・キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案・条件交渉を軸とした交渉/商談の実施 ・携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング 本部商談担当として顧客の対峙するマーケット変化やニーズを捉えながら、当社の最新のセキュリティ商材の販促最大化を実現いただきます。 当社のこれからのコンシューマビジネス戦略を形にしていく非常に重要なポジションです。 ■職務の魅力 トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し、新たに販売促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 また、責任のある家電量販店本部の担当営業として大きなやりがいを実感でき、施策の立案・提案及び条件交渉など、論理的思考を基にした問題解決能力を身に付けることができます。 自己成長を実現し経験を積んだ後は、流通担当やグループリーダー、マネージャーへのキャリアアップを目指していきます。 ■経験・スキル 【必須】 ・普通自動車免許第一種 ・メーカーもしくは流通の立場で小売店向け営業経験3年以上 ・基礎的なPCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイント等) ・基本的なビジネスマナー 【尚可】 ・家電量販店及び携帯販売代理店の本部担当営業経験3年以上 ・マネジメント経験 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
量販店向け営業(本部商談担当/コンシューマ製品)※即戦力採用
■業務内容 家電量販店本部へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・家電量販店本部への販売促進を企図した施策提案・条件交渉・キーマンとの関係構築など ・販売会社上層部への施策提案・条件交渉を軸とした交渉/商談の実施 ・携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング 本部商談担当として顧客の対峙するマーケット変化やニーズを捉えながら、当社の最新のセキュリティ商材の販促最大化を実現いただきます。 当社のこれからのコンシューマビジネス戦略を形にしていく非常に重要なポジションです。 ■職務の魅力 トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し、新たに販売促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 また、責任のある家電量販店本部の担当営業として大きなやりがいを実感でき、施策の立案・提案及び条件交渉など、論理的思考を基にした問題解決能力を身に付けることができます。 自己成長を実現し経験を積んだ後は、流通担当やグループリーダー、マネージャーへのキャリアアップを目指していきます。 ■経験・スキル 【必須】 ・普通自動車免許第一種 ・家電量販店及び携帯販売代理店の本部担当営業経験3年以上 ・マネジメント経験 ・基礎的なPCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイント等) ・基本的なビジネスマナー 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/仙台)※ポテンシャル採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係値構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日の業務スケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識を習得し早期にキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・法人営業経験(目安3年以上) ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・小売店本部担当経験 ・家電量販店本部担当営業経験3年以上(業種問わず) ・マネージメント経験 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/仙台)※即戦力採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係値構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日の業務スケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識を習得し早期にキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・家電量販店本部担当経験3年 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・マネージメント経験 ■英語力:不問 続きを見る
-
ビジネス開発/戦略アカウント営業(自動車サイバーセキュリティ)※マネージャークラス
募集背景 2022年5月、当社では自動車サイバーセキュリティに関する新会社VicOneを台湾で設立しました。 2025年には4億台以上が道路上に存在すると予想されるコネクテッドカーには、平均1億行のソフトウェアプログラムがあり、移動できる大規模なデータセンターといえます。 当然、国際的にも自動車情報セキュリティに対する要求は高まっており、サイバーセキュリティは大変重要かつ電気自動車システムには不可欠な存在、競争力の要となるでしょう。 VicOneは当社のコア・コンピテンシーを活用し、この進化し続けるモビリティの世界を守るというミッションを遂行するために設立されました。 自動車製造業者やサプライヤーとパートナーを組み、サイバーセキュリティの課題への対処や、リスク低減のための新しいメソッドの開発に取り組む予定です。 こうした想いに共感し、当社における自動車サイバーセキュリティビジネスの立ちあげをアカウント営業として牽引いただける方を募集いたします。 職務内容 国内市場における自動車サイバーセキュリティビジネスの円滑な立ち上げ・早期収益化のため、戦略的アカウントに対する営業活動を担当します。 ・自動車OEMおよびサプライヤーのうち戦略アカウントとして定義された担当顧客に対するビジネス目標達成を目指します。 ・戦略アカウントとの人的リレーションを開拓、関係性を深める中で、VicOneソリューションのビジネスオポチュニティを見出します。 ・国内チームメンバやVicOne社のグローバルチームの支援を得ながら、戦略アカウントに対するソリューション提案活動をリードし、クロージングを行います。 【具体的には】 ・戦略アカウントに対する営業戦略の立案 ・戦略アカウントおよび周辺プレーシャーとのリレーション開拓、維持 ・戦略アカウントに対する提案作成・提案実施・案件クロージング ・VicOne社グローバルチームとの定期的なコミュニケーション ・国内外のビジネスカンファレンス、会議、イベントに参加 配属部署について 当社コネクティッドビジネス推進本部への配属となります。 将来的には、本事業を担当する100%子会社『VicOne』へ出向・勤務いただく可能性がございます。(勤務地はトレンドマイクロ本社) 職務の魅力 サイバーセキュリティ界のジャイアントが、注目度の高いコネクテッドカーのサイバーセキュリティ領域に本格的に進出するというチャレンジができる。 経験・スキル 【必須】 ・自動車または自動車関連のサービスプロバイダー分野で5年以上の営業経験 ・業界問わず、10年以上のアカウント営業経験 ・自動車産業(OEM、Tier 1)または自動車サービスプロバイダー(SI、MSP、MSSP)のキーパーソンとのリレーションの保有 ・英語力(VicOne社グローバルチームとのコミュニケーションのため)(目安:TOEIC800点相当以上のコミュニケ―ション能力) 【求める人物像】 ・新規ビジネスの立ち上げに情熱を持ってあたれる方 ・自身の営業目標達成に強くコミットできる方 ・自ら学び、思考し、主体的に行動できる方 ・社内外のステークホルダーと円滑な関係を築くことが得意なかた ・グローバルビジネスの経験・感覚をお持ちで、海外コミュニケーションをいとわない方 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
脆弱性エンジニア(自動車サイバーセキュリティ)
募集背景 2022年5月、当社では自動車サイバーセキュリティに関する新会社VicOneの台湾での設立を発表しました。 2025年には4億台以上が道路上に存在すると予想されるコネクテッドカーには、平均1億行のソフトウェアプログラムがあり、移動できる大規模なデータセンターといえます。 当然、国際的にも自動車情報セキュリティに対する要求は高まっており、サイバーセキュリティは大変重要かつ電気自動車システムには不可欠な存在、競争力の要となるでしょう。 VicOneは当社のコア・コンピテンシーを活用し、この進化し続けるモビリティの世界を守るというミッションを遂行するために設立されました。 自動車製造業者やサプライヤーとパートナーを組み、サイバーセキュリティの課題への対処や、リスク低減のための新しいメソッドの開発に取り組む予定です。 自動車向けセキュリティビジネスを推進するに際し、今後増加する脆弱性関連のエンジニアを追加で募集します。 職務内容 コネクテッド化、EV化に伴う、自動車関連産業で増加する脆弱性について、日本の自動車関連企業様とコミュニケーションを行い、脆弱性に関するエキスパートとして業務を遂行いただきます。 【具体的には】 ・日本の自動車関連企業様からの脆弱性に関するお問い合わせ対応 ・上記の脆弱性問題の関係部署へのエスカレーション対応 ・日本の自動車市場に関する脆弱性調査 ・上記のブログ/レポート作成業務 ・その他、自動車セキュリティ関連団体への参加、セミナーの登壇等 職務の魅力 ・CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)時代における、自動車の先端分野に触れ、一緒にビジネスを作っていくことができます。 ・自動車セキュリティ分野は立ち上げフェーズにあるため、お客様の課題を把握し、お客様やパートナー様とビジネスを一から作りあげていく面白みを感じていただくことができます。 ・脆弱性や脅威に関する調査、分析のスキルセットを深く身に着けていただけます。 ・海外のメンバーとのグローバルなコミュニケーションをとることができます。 経験・スキル 【必須】 ・Linux(UNIX)または組込み機器に関する技術スキル、業務経験 ・新しい技術スキル習得や不足しているスキル習得への意欲 ・技術文書の作成経験 ・海外エンジニアとコミュニケーションが取れる英語力(TOEIC700以上) 【歓迎】 ・自動車の技術に関する知識・経験 ・脆弱性、脅威の調査・分析経験 ・顧客折衝経験 ・顧客サポート経験 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
スレットマーケティングスペシャリスト
業務内容 サイバー脅威情報の専門家として情報収集・作成・発信を通じて、お客様のサイバーセキュリティ向上に貢献します。「一人でも多くのユーザをサイバー脅威から守る」という目的に向かって、法人組織のお客様とのコミュニケーションを担うマーケティンググループです。 <具体的には> 以下のマーケティング活動の戦略策定/実施により、サイバーセキュリティにおけるお客様のより良い意思決定に貢献していただく予定です。 ●国内法人を主ターゲットとしたコミュニケーション戦略の策定 ●グローバルプロジェクトの企画および実施 ●外部環境分析の実施と資料化 ●英語コンテンツを情報源としたサイバー脅威関連コンテンツ(ブログ、プレゼンテーションスライドなど)の作成 ●営業および他マーケティングチームとの協業によるコンテンツの発信(例:ウェビナー登壇、顧客プレゼン、ブログ掲載、メディア対応など) ●KGI/KSF/KPIに基づくレビューと改善 ※脅威情報を技術的・環境的な観点から解釈し、「なぜセキュリティが必要なのか」をお客様や市場にわかりやすく伝えて頂く重要なポジションです。 触れる情報の8割以上が技術的な話になりますので、取得する技術情報を深め、またわかりやすく表現することに、これまでの技術者としての知見を存分に生かしていただけます。 業務の魅力 ・専門性の高いチームメンバーおよびリサーチャーとの連携が多く、業務の中で高い専門性を高められる。 ・グローバルチームとの協働プロジェクトをリードできる。 ・ 業務を通じて英語力が活かせる/強化できる。 ・セキュリティ専門家としてのプレゼンスを高められる。 ◆セキュリティ業界の第1線で活躍する専門家として、マーケティング活動を通じて市場に広くサイバーセキュリティの価値を届けたい方におススメの求人です。 「難しいことを易しく伝える」能力が存分に発揮できます。 ~当部署社員の活動事例~ 【セキュリティブログ】https://www.trendmicro.com/ja_jp/research.html 【イベント講演/ウェビナー】https://channel.nikkei.co.jp/dnj-forum/dnj_day2_4.html (リンク先:日経チャンネル) 経験・スキル 【必須】 ・IT業界での何等かのご経験をお持ちの方 ・TOEIC 730以上またはそれに準ずる英語力/実務経験 【歓迎】 ・エンジニア実務経験 ・顧客プレゼンまたは外部イベントなどでの登壇経験 ・マーケティング基礎知識および実務経験(PEST, SWOT, STP, 4Pなど) 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
ソリューションアーキテクト (中小企業向け製品担当エンジニア)
募集組織について 中小企業のお客様が安心してIT活用できる環境の実現するための専門組織として、営業・マーケ・SE等、各ファンクションが連動し一貫した戦略に基づいたビジネスアプローチを実現するべく、今年より各機能を集約した本部を新たに設立。お客様が安心して事業を継続できる環境の実現を目指しております。 当部署(ジェネラルビジネスSE部)は3つのチームで構成されており、配属チームとなるバリューマネジメントグループでは、製品・サービスの価値強化・創出の実現により、中小企業のお客様をサイバー攻撃からお守りする重要な役割を担っております。 「中小企業のお客様をサイバー攻撃からお守りする」、この想いに共感いただき、多様化、巧妙化する脅威から中小企業のセキュリティ被害ゼロを実現/推進いただける仲間を募集します。 【ジェネラルビジネスSE部】 ・バリューマネジメントグループ:マーケティング戦略/PR/製品・サービスの価値強化・創出 ・サービスマネジメントグループ:サービス品質の向上、クリティカルケースのマネジメント ・tCAMグループ : 新規サービスの企画・立ち上げ/パートナー向け技術支援 職務内容 当社が提供する中小企業向け製品が持つ価値をお客様/パートナー様へ伝達し、より多くの中小企業のお客様が当社製品を活用することで多様化、巧妙化する脅威に対して適切なセキュリティ対策が実践できるように導いていく活動に貢献して頂きます。 【具体的な業務例】 ● 対象製品:ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス、Worry-Free XDR、Cloud Edge ほか ● 製品価値をお伝えするためのコンテンツ作成・発信 (カタログ/資料/動画/ブログなど) - トピック例:新機能紹介、既存機能の活用方法紹介 ● プリセールスフェーズにおけるパートナー様向け技術支援 (Q&A対応/案件支援など) ● 製品の動作検証・価値検証 ● 製品の改善・価値強化 チーム体制 【バリューマネジメントグループ】マネージャー1名/プロダクトマネージャー2名/プロダクトマーケティングマネージャー1名/プロジェクトマネージャー1名/製品担当SE3名 ※今回は製品担当SEの募集です。他メンバーと協働し、製品価値の向上を目指して頂きます。 ※組織はマーケティング機能と統合したばかりです。部内のマーケティングチームと近い距離で製品価値の訴求・向上に取り組んでいただくことが可能です。 職務の魅力 ● 最新のセキュリティ技術を使って日本の中小企業をサイバー攻撃から守ることができます。 ● 当社製品の知識のみならず、サイバーセキュリティに関する脅威や技術を深く学ぶことができます。 ● 営業/マーケティング/テクニカルサポート/開発チームなど多くの人々とコラボレーションすることができます。 ● プロダクトマネージャー/開発チームと共に製品を改善していく活動を通じて、エンジニアの立場から製品開発への参画ができます。 ● グローバルメンバーとの協業を通じ、英語によるコミュニケーションなどグローバルコラボレーションスキルを向上させることができます。 経験・スキル 【必須要件】 ・IT関連のプリセールス/システムエンジニア/テクニカルサポートなどの業務経験 3年以上 ・高いコミュニケーション能力 (提案書作成、プレゼンテーション力も含む) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・業務遂行上必要な英語能力 (書く・聞く・話す) (TOEIC 600点以上が望ましい) ・セキュリティ関連のスキル・経験 ・トレンドマイクロ商材の取り扱い経験 【求める人物像】 ● 熱意と向上心を持って主体的に業務に取り組めること ● チームワークを大切にできること 【英語利用シーン】 ● 資料/情報の閲覧 ● 開発チームなどグローバルチームとの口頭/メールなどによるコミュニケーション :製品Q&A、定例ミーティング、プロジェクト実行時のコミュニケーション、製品改善の議論等 トレンドマイクロとは ・デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界の実現を目指し、30年以上にわたりサイバーセキュリティ専業を貫いています。一貫した経営方針と実績により、1998年の株式上場以降黒字を維持し、お客様に安心して頂ける基盤を整えています。 ・日本発の世界企業として、グローバル50万社以上におよぶ企業顧客様にサービスを提供しています。ウイルス対策から始まったトレンドマイクロですが、昨今の激しい脅威の変化に対応すべく、現在はサイバーセキュリティープラットフォームベンダへと進化しています。製品数は40を超え、エンドポイントに留まらず、メール、クラウド、ネットワーク、IOT領域の防御からインシデントレスポンスまでの製品を幅広く提供、徹底した開発思想でお客様を「脅威」から守ります。 ・トレンドマイクロは、皆さんがそれぞれの個性を最大限発揮し、それそれが思う自己実現を、成し遂げてほしいと思っています。“自らのキャリアは自らの意志でつくる”考え方の基、皆さんのキャリア自律を後押しする各種仕組みを設けています。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
ハイタッチセールス(東海エリア/製造業担当)
業務内容 東海地区の大手~中小企業エンドユーザー(製造業)に対するへのダイレクトセールスをお任せします。 【具体的には】 標的型攻撃対策、クラウドやOTセキュリティ、セキュリティ運用含めたライフサイクル全体の支援・提案を実施していただきます。 ※ダイレクトタッチ、インサイド、パートナー経由などの様々なチャネルを駆使した担当領域の既存顧客の顧客単価向上および新規顧客獲得を行います。 ※近年の社会的なセキュリティへの認知、ニーズの向上により非常に営業活動がしやすい環境にあります。 【配属組織について】 東海4県の2000~5000名規模の企業様をメインに担当する組織です。エリア/職種ごとに分担がされており、既存メンバー3名と協業しながら、愛知県の製造業様を中心にエンドユーザーの市場開拓を行っていただきます。(※2年目以降は他の業種もご担当頂く可能性がございます) 新規のみならずパートナー企業様との連携により、戦略的に販売拡大を行う重要なポジションとなります。 職務の魅力 ハイタッチセールスとしてお客様の課題に対し当社ソリューションを提案し、 お客様のセキュリティレベル向上に貢献できます。 また、単に製品を売るだけでなく、担当顧客へIT動向把握、経営層へのアプローチ、教育啓蒙、パートナーとの連携など様々な角度から営業を行うことで、非常に市場価値の高いセールスへと成長をすることができます。 経験・スキル 【必須】 ・法人折衝経験 ・本ポジションに興味のある方 【歓迎】 ・IT業界でのハイタッチ営業経験3年以上(課題解決型のソリューション提案経験) ・社内外問わず関係各所とのコミュニケーションスキル、調整力 ・課題解決能力、提案書やアカウントプランの作成ができる能力 ・エクセル、パワーポイントでのデータ作成、資料作成 新型コロナウィルス対策実施中 選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。 (会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます) 現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。 お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
パートナーセールス(大手ITベンダー担当)
■業務内容 エンタープライズ市場をターゲットとした、大手パートナー向けセールスをご担当頂きます。 【具体的には】 ・担当パートナーの戦略と当社戦略を踏まえたパートナーアカウントプランの策定と実行 ・パートナー特性、顧客セグメント特性に応じた販売拡大施策の立案、展開 ・担当パートナーの当社窓口だけでなく、役員層から業種毎の現場部門までのカバレッジ ・サービスビジネスモデルの展開 ・パートナーの社内導入推進 ・製品トレーニングやパートナー共催でのエンドユーザ向けセミナーの実施 ・同行営業の実施、等 【配属組織について】 大手グループ企業を担当している組織です。ご入社後はそのうちの1つのグループのアカウントマネジメントを既存メンバー4名と協働し、ご担当いただきます。 当社の最重要顧客とのリレーション強化・深耕に向け、トップ層へのアプローチを行っていただき、パートナーのより上流の戦略を踏まえた価値提供を実現いただけることを期待します。 大手担当として社内外へ大きな影響力をもって事例創出に挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ■職務の魅力 国内大手SIerのビジネス形態や特徴等、プロファイルをもとに、パートナー特性に合わせたビジネスプランニングを行い、仕組みで売上が上がるビジネスモデルの確立を目指します。 ご自身のアイデアや社内のリソースを活用して、新しいビジネスモデルを作り上げるチャンスがあり、パートナー・エンドユーザと幅広い関係構築ができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・IT業界におけるソリューション営業経験2年以上 【歓迎】 ・ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークの基礎的なIT知識 ・パートナー、エンドユーザー等、ビジネス関係者との円滑なコミュニケーション能力・調整力 ・チームコミュニケーションと自己管理が出来る方 ・アカウントプランの推進、PDCAの実践経験があること ・サイバーセキュリティに関する基礎的な知識、関連製品の取り扱い経験がある方 ・大手SIer在籍経験 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/東京エリア担当)※即戦力採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係値構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日の業務スケジュール例 <外出日> 9:00 メール、社内チャット、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識を習得し早期にキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・家電量販店本部担当経験3年 ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・マネージメント経験 ■英語力:不問 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 トレンドマイクロ 中途採用募集職種一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
法人営業(コンシューマ製品/東京エリア担当)※ポテンシャル採用
■業務内容 家電量販店大型店舗、通信会社の一次代理店、家電量販店営業部上位者へコンシューマ製品の販売促進を企図した提案営業を行います。 <具体的には> ・大型店舗を含む担当店舗での販売促進を企図した売り場作成、施策提案、キーマンとの関係値構築など ・販売会社上層部への施策提案を軸とした交渉/商談の実施 ・地域携帯一次代理店キーマンとの関係値構築、製品販売トレーニング ・IOT機器セキュリティ拡販に向けた家電量販店全カテゴリーとの折衝 ※キャリアアップのため、将来的に転勤が発生する可能性もございます ■職務の魅力 ・トレンドマイクロの最新のセキュリティ商材と販売店の親和性を見出し新たに販売を促進していくような売り方の仕組みづくりを担うことができます。 ・責任ある大型店舗の担当営業として、大きなやりがいを実感できます。 ・地域に存在する複数の店舗に影響を持つ販社上位者への提案営業を経て、論理的思考を基にした問題解決力を身に付ける事が出来ます。 ・自己成長を実現し経験を積んだ後は、販社本部担当やマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。 ■1日の業務スケジュール例 <外出日> 9:00 メール、teamsチェック、日報等の確認 9:30 店舗巡回準備 11:00 移動、昼食 13:00 3店舗巡回 17:00 帰社後タスク処理、日報作成 18:30 退社 <社内会議の日> 午前 ミーティング 午後 社内業務(商談資料作成等) ■教育について 外部研修やe-campusによって、他業界から入社された方などでも、業務遂行に必要な知識を習得し早期にキャッチアップできる体制を敷いております。また研修だけでなくOJTの体制もあるため、上司や先輩社員と一緒に業務を覚えていくことができます。 ■経験・スキル 【必須】 ・法人営業経験(目安3年以上) ・基礎的PCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・自動車運転免許証所持者 ・基礎的なビジネスマナー 【尚可】 ・小売店本部担当経験 ・家電量販店本部担当営業経験3年以上(業種問わず) ・マネージメント経験 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 トレンドマイクロ 中途採用募集職種一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html 続きを見る
-
4/16(日)セキュリティエンジニア選考会(ポテンシャル向け採用)※4/10(月)10時応募〆きり
選考会概要 4月16日(日)にITエンジニアを対象とした、1日完結型の休日選考会を開催いたします。 ◆日時 2022年4月16日(日) 10:00~17:00 (所要時間2~3時間程度) ◆応募締め切り 2022年4月10日(月)10時 ◆場所 オンラインでの実施となります ※書類選考通過者には詳細を別途ご案内させていただきます。 ◆コンテンツ ・選考ポジションについてのプレゼンテーション…約15分 ・面接…45分~60分/回 ※当日に複数回面接を実施する可能性がございます ※場合によっては別日に追加面接をする可能性もございます 入社後のポジション 面接にて適性を確認し、下記いずれかのポジションへの配属を決定いたします。 ※製品やセキュリティの知識に関しては、入社後の育成・研修にてキャッチアップが可能です ①テクニカルアカウントマネージャー 当社最重要顧客/パートナー向けのセキュリティ運用時のサポート業務全般をお任せします。 顧客のシステムやビジネス全体を理解し、最新のITセキュリティ動向を踏まえ セキュリティ対策技術の導入や安定運用のための支援活動をお任せします。 (※インシデントの事後対応は別グループが担当します。ただし、解決策のマネジメントをすることはあります) ②テクニカルスペシャリスト 担当する製品のスペシャリストとして、当社セキュリティ製品を導入している有償サポート契約のお客様に対し、製品やインフラに対する高い技術力をベースに、サポートサービスを提供していただきます。発生した問題に対して顧客環境を理解したうえで、海外部門を含む当社内の多くの部署と密接に連携し、最適かつ迅速に解決策、改善策を迅速に提供することが求められます。 ③SREエンジニア お客様に向け、安全なディプロメント(SaaS製品の新機能のリリースや不具合の修正)が実施できる仕組みの整備を行うこと、そしてお客様に影響を及ぼす製品側の問題発生を早期に発見し、適切な初動対応ができることを念頭に、以下の業務に取り組んでいます。 ・弊社SaaSサービスの稼働状況を監視し、信頼性を揺るがすものを排除・軽減する業務 ・信頼性をより高めていくためのアクションプランの作成から、海外部門含む当社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの実行 経験・スキル 【必須】 ・IT業界もしくは事業会社IT部門でのエンジニアの経験(2年以上) 【歓迎】 ・インフラエンジニアの経験 ・顧客折衝経験 その他 ★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。 https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001 その他社員インタビュー一覧 https://hrmos.co/pages/trendmicro トレンドマイクロ 中途採用特設サイト http://trendmicro-jobs.com/index.html ★noteにて弊社の情報を発信しております。ぜひご一読下さい。 https://note.trendmicro.co.jp/ 続きを見る
-
障がい者募集要項(オープンエントリー)
■業務内容 想定ポジション 営業・マーケティング・社内IT・サポートエンジニア・経理事務・Webデザイナー ・庶務など 具体的な担当業務は、これまでの経験・スキル・適性・希望等を考慮し、選考を通じて決定します (アシスタントレベルから担当レベルまで、その方に合った業務・ポジションを検討します) ■経験・スキル 専門領域において過去に職務経験がある事、自律的・能動的に業務に取り組める事 その他、上記以外でも経験・スキル・志向性をみて幅広く検討します ・雇用実績 視覚障がい 聴覚障がい 下肢障がい など 当社の障がい者雇用について http://www.trendmicro.co.jp/jp/about-us/csr/index.html?cm_sp=Footer-_-About-_-csr ■雇用形態 契約社員、正社員 ■勤務地 東京 続きを見る
全 33 件中 33 件 を表示しています