TSUIDEについて
TSUIDEは「複雑な世の中をシンプルに」をミッションに、企業のDXを軸とした総合コンサルティングおよびBPO支援を行うプロフェッショナル企業です。クライアントが抱える、業務効率化や生産性向上などの課題やニーズに応じた戦略立案からシステム開発・導入、運用支援までワンストップで支援しています。
事業内容
1.総合コンサルティング・PMO事業
2.Salesforce/Hubspot/Microsoft等のSFA/CRM/MA構築・運用支援
3.Snowflake/AWS/Tableau等のBI/DWH構築・運用支援
4.BtoB/BtoC領域のマーケティング・セールスの戦略策定・実行支援
5.その他各種BPO事業(採用支援・HP制作等)
募集背景
2020年の創業以降、当社はITエキスパートが揃った総合コンサルティングファームとして、累計約500社の企業様を支援をしてまいりました。創業からわずか4年で売上規模は約10億円を達成しています。そしてこの度、次の目標である「2028年売上100億円達成」を目指し、事業および組織のさらなる強化と成長を促すため、新たにメンバーを募集します。
仕事内容
株式会社TSUIDEは、「AIで、常に一歩先を創る」 を新たにモットーに掲げます。生成AIとLLMの革新が加速する今、私たちは SIMPLE・GROWTH・SPEED という価値観を軸に、AIを“使う”だけでなく“組み込み”、事業と組織のアウトカムを最大化することを目指しています。
当ポジションでは、急拡大するビジネスサイドが抱える
「情報の雪崩」「ナレッジ分断」「業務量の爆発」――これらを AIオペレーション で解消し、
「一人ひとりが、早く・遠くに・共に行ける」環境をつくっていただきます。
具体的な業務内容
■課題抽出とAI戦略設計
└ ビジネス/組織のボトルネックを特定し、AI活用による解決ロードマップを策定
└ 投資対効果(ROI)を定量化し、経営陣に提案・合意形成
■LLM環境の構築・運用
└ モデル選定・ファインチューニング・RAG設計による高精度回答基盤を実装
└ セキュリティ/ガバナンスを考慮したプロンプトガイドラインを整備・展開
■ワークフロー自動化・効率化
└ RPA・iPaaS・API連携を用いたSlack/Notion/各種SaaSのプロセス再設計
└ 定型業務の50%以上を自動化し、メンバーのアウトカムを最大化
■ナレッジマネジメント強化
└ 生成AIによるドキュメント要約、FAQ自動生成、検索性向上施策を導入
└ “必要な情報に3秒でアクセス”できる社内ナレッジプラットフォームを実現
■データ計測と継続的改善
└ 生産性・品質・学習速度などのKPIをダッシュボード化しリアルタイム可視化
└ PDCAサイクルを高速で回し、AI導入効果を継続的に向上
■チェンジマネジメント・リテラシー向上
└ AIリテラシー育成プログラムの設計・実施(オンボーディング/定期研修)
└ 社員の抵抗感を低減し、SIMPLE・GROWTH・SPEEDを体現する文化を醸成
■ガバナンス・リスクマネジメント
└ プライバシー保護・法令遵守を踏まえたAI利用ポリシー整備
└ 外部ベンダー・パートナーとの契約管理とセキュリティ評価を統括
■ステークホルダーコミュニケーション
└ エンジニア・ビジネスサイド・経営陣を横断するプロジェクトマネジメント
└ AI施策の成果と学びを共有し、全社的な意思決定を加速
募集要項
【必須スキル】
■業務プロセスの分析・設計・改善経験(目安3年以上)
└ 課題発見・ボトルネック特定から新プロセス導入、効果測定までを自走した実績
■業務改善/業務設計/業務コンサルティングいずれかのリード経験
■複数部署が関与するプロジェクトマネジメントまたはBizOps経験(目安3年以上)
└ 計画立案・関係者巻き込み・完遂まで主体的に推進した実績
■AI活用プロジェクト経験(特に生成AI/LLM)
└ 日常業務でLLMを活用し、AIの適用領域・限界を理解していること
■高いコミュニケーションと合意形成能力
└ エンジニア・事業部門・経営層など多様なステークホルダーと協働できること
■AI技術トレンドを自律的に学習し続ける意欲
【歓迎スキル】
■LLMを用いた機能開発またはプロダクトマネジメント経験(規模不問、商用/社内用問わず)
■ソフトウェア/SaaSの要件定義・導入経験
└ 基本的なアーキテクチャ理解とツール選定・PoC推進の実績
■SaaSビジネスサイド(マーケティング/インサイドセールス/セールス/カスタマーサクセス)の業務理解
■企画書・要件定義書などのドキュメント作成能力
■複雑な業務フローを構造化・抽象化するスキル
【求める人物像】
■SPEED を重視し、80→100より0→80を最短で創る志向の人
■課題・プロセスを削ぎ落とし、SIMPLE を体現できる人
■失敗を学びに変え、組織全体の成長をドライブできる人
■変化を前向きに捉え、仲間と共有しながら挑戦し続ける人
■多様なステークホルダーを動かし、合意形成を加速できる人
■AI/LLM の最新トレンドを自律的にキャッチアップできる人
<TSUIDEで働く魅力>
⚫︎ITコンサルタントを目指せる
当社では、社員全員が業界や業種問わず幅広い領域の専門知識を究める「ワンプール制」を導入しており、仕事を通して様々な事業ドメインに対する知見や経験を身につけることが可能です。さらに、少数精鋭のチームで戦略立案から実行、運用まで一気通貫で支援しているため、PMに限らずIT領域のコンサルティングやシステム開発における、幅広い実践的なスキルアップが期待できます。
⚫︎圧倒的急成長が期待できる環境
ゴールドマン・サックス社出身の代表松田と近い距離で仕事ができ、直接フィードバックをもらえるので、高速でPDCAを回しながら成長できます。平均年齢は28歳と比較的若く、入社直後から大規模プロジェクトを任されたり、入社数ヶ月で部長に抜擢されたりなど、年次問わず自分次第で活躍できる環境です。
⚫︎個人の裁量が大きくやりがいを感じやすい
当社では、プライム案件が約98%を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。また、1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。まさに、大手とスタートアップの良いとこ取りである点が、当社の大きな特徴として挙げられます。
働く環境
オフィスの様子は、ブログでもご覧いただけます。
https://note.com/tsuide/n/na4e69a8d67f2
TSUIDEをもっと知る
◾️社内ブログ
TSUIDEで働くメンバーやお客様の声などを紹介しています。
https://note.com/tsuide/
◾️代表松田について
代表松田が、TSUIDEが成長し続ける理由や仕事に対する考えなどを発信していますので、
お手隙の際にぜひご覧ください。共感いただける部分が少しでもあれば嬉しい限りです。
○YouTube
・年商15億円の経営者の、習慣まとめ
https://youtu.be/QzPYoWoYMms?feature=shared
・なぜ、TSUIDEに優秀な人が集まるのか
https://www.youtube.com/watch?v=35IyYhMHDgo
○note
・無理で伸びてきた会社の代表として思うこと
https://note.com/t_matsuda_tsuide/n/n073f70cdff0f?sub_rt=share_pw
・創業した会社が4期目を迎えました。この1年を振り返ります。
https://note.com/t_matsuda_tsuide/n/n6b3187fd0d18?sub_rt=share_pw
職種 / 募集ポジション | AIオペレーションマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※リモート/ハイブリットワーク推奨 |
勤務時間 | 9:00-18:00 |
休日 | 完全週休二日制、土日祝休み |
福利厚生 | 定期健康診断、資格支援制度 |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社TSUIDE |
---|---|
創業日 | 2020年9月28日 |
代表取締役 | 松田輝正 |
事業概要 | 1. 総合コンサルティング・PMO事業 2. Salesforce/Hubspot/Microsoft等のSFA/CRM/MA構築・運用支援 3. Snowflake/AWS/Tableau等のBI/DWH構築・運用支援 4. BtoB/BtoC領域のマーケティング・セールスの戦略策定・実行支援 5. その他各種BPO事業(採用支援・HP制作等) |
資本金 | 500万円 |
所在地 | 〒104-0041 東京都中央区新富2-5-2 増田ビル2階 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩5分 |
社員数 | 64名(非正規社員含む) |