1. 株式会社ツムラ
  2. 株式会社ツムラ 採用情報
  3. 株式会社ツムラ の求人一覧
  4. ヘルスケア商品企画・開発職(本社)

ヘルスケア商品企画・開発職(本社)

  • ヘルスケア商品企画・開発職
  • 正社員

株式会社ツムラ の求人一覧

ヘルスケア商品企画・開発職(本社) | 株式会社ツムラ

選考フロー

【書類選考】
履歴書と職務経歴書と面談確認票(人材紹介会社様経由の方必須)をご提出頂きます。

過去のご経験と応募求人のマッチング度合いを検討させて頂きます。

出来るだけ詳細な職務経歴書のご記載をお願いいたします。

【一次面接(オンライン)】
頂いた職務経歴書を基に、これまでの実務経験を中心にお話をお伺いします。

面接ではZOOMを使用しますので、通信環境の良い場所でアクセスお願いいたします。

※1次面接選考通過された方には適性検査(WEB)も実施を予定しています。

【最終面接(対面)】
頂いた職務経歴書を基に、実務経験に加え、

志望理由やキャリアビジョンなどを中心にお話をお伺いします。

【内定】

内定受諾頂きましたら入社前説明会(オンライン)のご案内をさせていただきます。

当日は入社に関わる諸手続きやツムラの制度などについてご説明させていただきます。

仕事内容 

OTC医薬品・医薬部外品の商品企画・開発担当者(※リニューアル案件を含む) 

OTC医薬品・医薬部外品の商品企画・開発担当として、新製品開発およびリニューアル案件の企画推進をお任せします。当社では、自社ブランドの承認書を保有しながら、OEM/委託先との協働による開発・製造体制を採っています。 
市場の変化やお客様の声を踏まえ、漢方の知恵を現代のライフスタイルに合った形で届けるため、以下のような業務を担当していただきます。 
・市場動向・生活者インサイトを踏まえた新商品企画立案 
・既存製品のリニューアル企画(処方・剤形・パッケージなど) 
・OEMメーカー、資材メーカー、社内外関係者との連携・折衝 
・開発スケジュール管理、試作・評価・承認申請に関する調整業務 
・販売戦略と連動したブランド構築・プロジェクト推進 
 
商品が市場に届くまでの一連のプロセスをリードし、開発の中核を担っていただきます。 
 
 

経験・スキル  

【必須】 

・大卒以上 
・以下いずれかの経験(目安:3年以上) 
・OTC医薬品または医薬部外品(経口剤)の商品企画・開発経験 
・OEM/ODMメーカーで、依頼企業(ブランド側)の経口剤製品開発に携わった経験 
・健康食品など、経口摂取型ヘルスケア商品の企画またはブランド開発経験 
・社内外関係者(営業、薬事、製造、OEM先など)と連携しながらプロジェクトを推進した経験 
・PowerPoint・Excelを用いた企画書作成およびプレゼンテーションスキル 
 
【歓迎】 
・OTC医薬品の承認申請または変更申請業務に関わった経験 
・OEM先・製造委託先との仕様検討・試作・スケジュール管理経験 
・漢方・生薬製剤または自然由来素材の製品開発に関心、もしくは実務経験がある方 
・消費財メーカーでのブランドリニューアル、処方開発、製品化プロジェクト経験 
・薬事、製造、品質管理部門との連携を要する開発マネジメント経験 
 

勤務地 

本社(東京都港区赤坂) 
 

部のミッションと本ポジションの魅力 

わたしたちのミッションは、お客様がどこでも自分の心と身体の状態に合ったOTC漢方薬を購入でき、一人ひとりのWell-beingに貢献することです。このポジションでは、、OTC医薬品・医薬部外品(経口剤)の新製品企画・開発を通じて、まさにそのミッションを実現できます。 
製品企画から上市までの全プロセスに関わり、自らアイデアを形にする裁量があり、OEM委託先や社内の薬事・営業・製造部門と連携しながら、お客様の健康に直接影響する製品を生み出すやりがいがあります。 
経験者が少ない領域だからこそ、主体的に学び、柔軟に課題解決できる方の挑戦を歓迎します。 
 

求める人物像 

・主体的に学び、課題解決に向けて行動できる方 
・OEM委託先や社内の薬事・営業・製造部門と連携し、製品企画から上市までのプロセス全体に関わり、自らアイデアを形にしていける方 
・新しい知識を吸収しながら柔軟に対応し、推進力を発揮できる方

職種 / 募集ポジション ヘルスケア商品企画・開発職
雇用形態 正社員
契約期間
雇用形態 正社員(期間の定めなし) 
試用期間 入社3ヶ月(試用期間中も待遇に変動はありません)
給与
応相談
年齢・経験に基づき、当社規程により算出します 。 
なお、詳細は面接時にご説明いたします。 
諸手当 住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当ほか 
※残業時間に応じて支払います。

昇給・賞与 昇給/年1回    
賞与/年2回(7月・12月)
勤務地
募集要項参照。
勤務時間
9:00~17:45 
11:50~12:50(休憩) 
コアタイム:10:00~15:15
休日
土曜、日曜、祝日、夏季4日間、年末年始12月30日~1月4日 創立記念日(4月10日)ほか 休暇/年次有給休暇(12~20日)、メモリアル休暇ほか
福利厚生
定期健康診断・借上社宅・従業員持株会・骨髄ドナー休暇・介護育児休業・ 株式交付制度ほか 保養所(伊豆・軽井沢)
加入保険
健康保険・各種社会保険ほか
受動喫煙対策
室内全面禁煙 本社・工場ともに敷地内も禁煙 支店・営業所が入居するビルは、それぞれのビル管理に従っています。 就業時間内の喫煙を禁止しています。 (就業規則・・・第34条(13) 就業時間内は喫煙しないことと明記)
会社情報
会社名 株式会社ツムラ
代表者
代表取締役社長CEO 加藤 照和
創業
1893年(明治26)4月10日
設立
1936年(昭和11)4月25日
資本金
301億42百万円 (2024年3月31日現在)
事業内容
医薬品(漢方製剤、生薬製剤他)の製造販売
従業員数
連結:4,138名 (2024年3月31日現在)