募集背景
当社業容拡大による即戦力人材の募集
当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。
係る状況下、金融機関等で債券・金利、株式、為替取引経験、もしくはフロント・ミドルオフィスでマーケットリスク管理経験、もしくは金融商品のモデルリスク管理経験があり、当社マーケットリスク管理において即戦力として活躍頂ける人材を募集します。
業務内容
■マーケットリスクモニタリング、レポーティング
・デリバティブを含む当社自己勘定ポートフォリオのリスクモニタリング・レポーティング
■マーケットリスク分析・手法の策定・立案
・エキゾチックデリバティブやセキュリティトークン証券等新規取り扱い商品のリスク分析手法の検討、複雑性の増す金融市場の分析を通じた新しいリスク管理手法の検討、実現。
■モデルリスク管理体制の整備
・デリバティブ等商品時価、リスク計測モデル評価、モデル管理体制の実施
スキル・経験
【必須条件(MUST)】
・チームの一員として働くことが出来る人
・リスクマネージャーとして、取引担当者とコミュニケーションができる人
【歓迎条件(WANT)】
・Excel-VBA等高度なPCスキル知識
・金融工学/数理の知識
・語学力(英語)
【スキル・経験】
・金融機関等で債券・金利、株、為替(デリバティブを含む)取引、リスク管理業務
・PCスキル(ワード、エクセル、アクセス/SQL等)
職種 / 募集ポジション | マーケットリスク管理業務、及びモデルリスク管理業務(契約社員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 12ヶ月(年俸制) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 8:40-17:10 (休憩1時間、実働7.5時間) |
休日 | 年間121日、完全週休二日制、祝日、年末年始(4日) 年次有給休暇(15日) ※初年度は4日〜15日(入社時期により異なる) 9連続休暇推奨、特別有給休暇 |
福利厚生 | 住宅補助制度、産休育休制度、育児時短制度、育児支援制度、介護休業制度、資格取得支援制度、研修支援制度、退職金あり 財形貯蓄、企業年金、共済会、社員持株会 ※試用期間中契約社員の為、住宅補助等は対象外 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙施設有) |
試用期間 | 無 |
在宅勤務 | 原則週2回程度 |
会社名 | 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 持株会社 |
本店所在地 | 〒103-6130 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3517-8100(代表) |
設立年月日 | 1929年6月19日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 昌孝 |
資本金 | 360 億円 |
決算期 | 3月31日 |
発行済株式総数 | 260,582,115株 (2024年3月31日現在) |
上場証券取引所 | 東京:プライム市場 名古屋:プレミア市場(コード:8616) |
従業員人数 | 2,655名(2024年3月31日現在) ※投資アドバイザーおよびアセットアドバイザー10名、臨時社員526名、派遣社員65名を含んでおりません。 |
正規雇用労働者の中途採用比率 | 2022年:7% 2023年:10% 2024年:19% 2025年5月12日公表 |
グループ会社 | 東海東京証券 CHEER証券 丸八証券 東海東京インテリジェンス・ラボ 東海東京インベストメント 東海東京ウェルス・コンサルティング 東海東京サービス 東海東京ビジネスサービス ETERNAL メビウス 東海東京証券香港 東海東京証券ヨーロッパ 東海東京証券アメリカ 東海東京シンガポール 東海東京グローバル・インベストメンツ ワイエム証券 浜銀TT証券 西日本シティTT証券 池田泉州TT証券 ほくほくTT証券 とちぎんTT証券 十六TT証券 お金のデザイン 東海東京アセットマネジメント オールニッポン・アセットマネジメント フィリップ東海東京インベストメント・マネジメント |