会社概要
USEN&U-NEXT GROUPは、1961年の有線音楽放送事業の創業以来、
時代の変化に対応しながら、店舗や人々の暮らしを豊かにする多様な事業を展開してきました。
現在は、日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」や、
店舗のDXを推進するソリューション事業 、
通信・エネルギー事業など、BtoCとBtoBの両軸で事業を拡大しています。
これからも、エンターテインメントとテクノロジーの力で、
世の中に必要とされる価値を創造し、より良い未来の実現に挑戦し続けます。
◆ミッション
「あなたと世の中の未来を、もっとより良く新しくしたい」という想いを込めたスローガンです。
エンターテインメントとテクノロジーの力で、店舗や街、人々の暮らしの中に便利さ・快適さ・感動を届け、未来をもっと新しくしていくことを目指します。
事業会社紹介
株式会社USEN Smart Worksは、USEN&U-NEXT GROUPの一員として、「働き方を一歩前へ」をミッションに掲げる、SaaSソリューションパートナーです。
主な事業領域はクラウドサービス(SaaS)の導入・活用支援です。
Google WorkspaceやLINE WORKS、サイボウズ製品といった20種類以上のサービスの中から最適なツールを選定・提供し、導入から定着、活用コンサルティングまでを一気通貫でサポートしています。
主要ベンダーの最高位パートナー認定を多数保持しており、専門性の高い知見に基づいた支援を通じて、顧客企業の従業員一人ひとりの生産性向上と、組織全体の持続的な成長に貢献しています。
仕事内容
多くの企業が人手不足や生産性の課題に直面し、SaaSやAIの活用によるDX(デジタルトランスフォーメーション)が急務となっています。
私たちUSEN Smart Worksは、業界をリードするSaaS製品や最先端のAIサービス(Gemini, Copilot等)の拡販を通じ、お客様の事業革新を牽引しています。
現在、事業拡大に伴いチーム体制を強化しています。
平均年齢約27歳 と若手が多いチームを牽引し、さらなる事業成長をリードしていただけるマネージャーを募集します。
[具体的な業務]
このポジションのミッションは、個人の成果を追うプレーヤーとしてではなく、
チームの成果を最大化する「監督」として、SaaSプロダクトの拡販をリードすることです。
●事業開発に近い新規開拓戦略の立案・実行
決まったものを売る営業ではなく、セミナーや紹介をきっかけにお客様の課題をヒアリングし、
「どのサービスを組み合わせれば解決できるか?」を考えるコンサルティング型の提案を行います。
あなたには、チームでこのプロセスを遂行するための戦略立案と実行をリードしていただきます。
●顧客の事業成長に伴走するアカウント管理
既存のお客様に対し、サービスの更新案内だけでなく、事業フェーズや新たな課題を定期的にヒアリングします。
アップセルやクロスセルを通じてお客様のさらなる事業成長に貢献し、長期的な信頼関係をチームで築き上げます。
●監督としてのチームマネジメントと進捗管理
チーム全体の目標達成のため、戦術の策定、役割分担、日々の進捗管理を担います。
また、SaaSメーカーや社内関連部署との連携といった、チームのパフォーマンスを最大化するための環境づくりも重要な役割です。
●メンバーの育成とキャリア支援
部下となるメンバー(20代の若手社員が多い )の成長にコミットしていただきます。
日々の商談へのフィードバックはもちろん、個々のキャリアプランについても一緒に考え、指導していただきます。
[ポジションの魅力]
・最先端のAI・SaaS領域での専門性の獲得
GeminiやCopilotをはじめとする最先端の生成AIサービス など、
今後さらに需要が高まる分野の知見を、お客様への提案の最前線で業務を通じて身につけることができます。
・事業成長を牽引するマネジメント経験
平均年齢約27歳と若手が多いチームを率い、その成長と事業目標の達成に貢献する経験が得られます。
約65名の組織 は意思決定が早く 、高い自由度と責任を持ってチーム運営にあたることが可能です。
・SaaSメーカーとの折衝経験
自社プロダクトだけでなく、SaaSメーカーとの連携も業務に含まれるため 、社外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進スキルが身につきます。
募集要項
[必須条件]
・営業経験(5年以上)
・マネジメント経験(5年以上)
[歓迎条件]
・SaaS事業における営業またはマネジメントのご経験
・IT業界での業務経験や人的ネットワークをお持ちの方
[求める人物像]
・優れた指導力とチームマネジメントスキルをお持ちの方
・高いコミュニケーション能力と交渉スキルをお持ちの方
・ミッション実現に向け、具体的な目標と計画を設定し、業務を推進できる方
・部下や会社と同じ方向を向き、チーム全体の成果創出にコミットできる方
働く環境
[チーム構成]
・SaaSプロダクト部全体は約65名の組織です。
・配属予定のチームは、部長1名、課長5名、メンバー21名の計29名で構成されています。
・平均年齢は約27歳と20代の若手社員が多く、柔軟性があり新しいアイデアやアプローチを積極的に取り入れる文化があります。
[組織の風土]
・役職や年次に関わらず、フラットなコミュニケーションが活発な雰囲気です。
・経営層との距離も近く、意思決定も早いため、大手にいながらベンチャー企業のようなスピード感を体験できます。
・お客様の課題解決を第一に考え、真摯に向き合う「フレンドリーセールス」の姿勢を大切にしています。
入社後
[オンボーディング]
・入社後、まずは会社全体の成り立ちや日常的に使用するツールに関する研修を実施します。
・その後、担当いただくサービス知識を習得するため、動画コンテンツやパートナー企業が実施する研修を受講いただきます。
・並行して、部長や他部門の管理職から、社内の営業業務運用に関する研修を行い、スムーズな業務開始をサポートします。
[キャリアパス]
・まずは課長としてチームのマネジメントを担っていただきます。
・チームやメンバーの成長、そして事業目標の達成に貢献することを通じて、ご自身のキャリアをさらに発展させていくことが可能です。
キャリア登録
希望する職種やポジションがなかった場合はキャリア登録をご活用ください。
ご自身のご経験やスキル、ご希望を登録いただき、
ご登録情報をもとに弊社からご希望に沿ったサポートさせていただく制度です。
【こんな方におすすめ】
・すぐに転職する予定はないが、将来的に考えている方
・希望する職種が現在募集されていないが、今後の募集開始時に案内を受けたい方
・自分のスキルや経験を活かせる職種を知りたい方
・忙しくてすぐに応募できないが、興味がある方
・キャリアプランを考える上で情報が欲しい方
| 職種 / 募集ポジション | 【USEN Smart Works】SaaSソリューション営業の課長候補/事業成長をリード(東京) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
| 就業時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間 7時間30分/日 休憩60分 ※勤務時間例:10:00 〜 18:30 |
| リモートワーク状況 | ・個人の裁量を尊重し、フレックスタイム制度と週1~2日程度のリモートワークを導入しています。 ・一方で、今回はマネジメント職としての採用であり、メンバーとの対面コミュニケーションも推奨しているため、出社の割合高く就業いただく形を想定しています。 |
| 休日 | 年間休日120日以上 土・日・祝日休み 年次有給休暇 夏季休(7月から10月の間で連続5日間) 年末年始休暇(12月30日から翌年1月4日) リフレッシュ休暇(3年ごとに連続5日間) 慶弔休暇 産前・産後休暇、Ladies休暇 育児・介護休業 子の看護のための休暇・介護休暇 育児・介護短時間勤務 |
| 制度・福利厚生一覧 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 交通費支給 Remote Worker手当 慶弔見舞金制度 資格取得奨励金支給 U-NEXT割引 SMART USEN無料利用 USEN音楽放送サービス割引 全国直営保養所利用 会員制リゾート施設利用 大型テーマパーク利用補助 提携スポーツクラブ利用補助 契約プール施設利用補助 社員持株会 積立貯蓄制度 確定拠出年金制度 グループ保険 健康診断・人間ドック 社内スポーツ活動補助 インフルエンザ予防接種 家庭用常備薬斡旋 オンライン医療相談サービス オンライン禁煙プログラム RIZAP特別価格 結婚情報サービス優待 旅行代理店宿泊補助サービス レーシック・メガネ・コンタクトレンズ優待サービス レンタカー、個人向けカーリース、車両買取・中古車販売サービス 家事宅配サービス 賃貸優待サービス 住宅購入優待サービス 家電製品購入優待サービス カラオケ・ネットカフェ・飲食店優待サービス TBCグループ優待サービス |
| 会社名 | USEN&U-NEXT GROUP |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア |
| 事業領域 | ・店舗サービス事業 ・通信・エネルギー事業 ・金融・不動産事業 ・コンテンツ配信事業 |
| 制度・福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 社員持株会 積立貯蓄制度 確定拠出年金制度 資格取得奨励金支給 交通費支給 Remote Worker手当 慶弔見舞金制度 グループ保険 健康診断・人間ドック インフルエンザ予防接種 社内スポーツ活動補助 全国直営保養所利用 弊社取り扱いサービス割引 など |