1. USEN&U-NEXT GROUP
  2. USEN&U-NEXT GROUP 採用情報
  3. USEN&U-NEXT GROUP の求人一覧
  4. 【BPO事業】AIで顧客体験を高める次世代コンタクトセンターの提案営業

【BPO事業】AIで顧客体験を高める次世代コンタクトセンターの提案営業

  • 【TACT】法人営業/次世代コンタクトセンターの提案営業
  • 正社員

USEN&U-NEXT GROUP の求人一覧

仕事内容

現在、日本の多くの企業が、深刻な労働人口の減少という課題に直面しています。
それに伴い、「本来注力すべきコア業務」になかなか時間を割けない、というお悩みの声も少なくありません。
私たちはこの課題に対し、USEN&U-NEXT GROUPが持つAI技術と、
これまで培ってきた人の温かみある対応力を掛け合わせることで、お客様を支援したいと考えております。
幸いなことに、私たちの事業は【年率130%】という急成長を遂げており、
お客様からご支持をいただき、事業は着実な成長を続けています。

そこで今回、この挑戦を共に推進してくださる、新たな仲間をお迎えしたいと考えています。
お客様一社一社の未来を、私たちと一緒に支えてくださる方のご応募を心よりお待ちしております。

[具体的な業務内容]
クライアントの課題発見からソリューション提案、契約、その後のフォローまで、
一貫して携わっていただきます。

・課題の可視化とソリューション提案
Webや対面での商談を通じ、お客様の事業課題を深くヒアリングします。
「問い合わせ対応に人手が割かれ、コア業務に集中できない」といった顕在化した課題から、
潜在的なニーズまで掘り下げ、AIと有人対応を組み合わせた最適な解決策をオーダーメイドで企画・提案します。

・USEN&U-NEXT GROUPのアセットを活用した提案
グループ企業が独自開発した生成AIプラットフォームを基盤とし、
Gemini 1.5 ProやGPT-4oといった最先端の生成AIを組み合わせた高度な提案が可能です 。
グループ全体の技術力を武器に、他社には真似できない付加価値を提供できます。

・契約、及び継続的なフォロー
受注後も、お客様や現場と定期的にコミュニケーションを取り、効果を検証。
更なる改善提案などを通じて、長期的なパートナーシップを築いていきます。

[やりがい]
・顧客の事業成長への貢献を、”事実”として実感できる
例えば、ある衣料品カタログ通販会社様では、AIによる自動注文受付を導入した結果、
注文完了率を35.0%も改善させることができました 。
この成果は売上向上に大きく貢献し、お客様から高く評価いただくことができました。
このように、自身の提案が顧客のビジネス課題を解決し、具体的な成果となって表れるのが、
この仕事の大きなやりがいです。

・これからのキャリアの強みとなる「AI×営業」の知見
今後ますます重要となるAI技術のビジネス活用に、実践を通じて携わることができます。
「AI」と「営業」という二つの領域における知見や経験は、ご自身のキャリアを築く上で、きっと大きな強みになるはずです。

・事業の成長過程に、チームの一員として携わる経験
私たちはまだ成長過程にある少数精鋭のチームです 。
そのため、決まった業務をこなすだけでなく、チームの一員として、
より良いサービスや働き方を一緒につくっていく経験を積むことができます。

[所属部署]
■ BPO事業部について:
東京・福岡・沖縄に拠点を置き、正社員約20名と多数のオペレーターが在籍しています。
少数精鋭のチームだからこそ、一人ひとりの成果が事業の成長に直結するダイナミズムを味わえます。

■雰囲気
私たちは、社員一人ひとりの成長意欲を大切にする、活気あふれる組織です。
東京・福岡・沖縄に拠点を置き、少数精鋭のチームで事業を運営しているため、
自分の仕事が会社の成長に直結している手応えを感じられます。

スピーディーな事業展開の中で、新しいプロジェクトや役割が次々と生まれており、
年次や経験に関わらず、意欲があれば積極的に挑戦できる機会が豊富です。
ご自身の「やってみたい」という情熱を、周囲を巻き込みながら実現していけます。

[研修制度とサポート体制]
・チームでの目標達成
個人に過度なプレッシャーがかかることのないよう、チーム全体で目標を追うスタイルを基本としています。
難しい案件は一人で抱え込まず、上司や先輩にいつでも相談できる環境です。

・未経験からでも安心の研修・フォロー
入社後は、業界知識や営業の基礎を学べる研修を実施します。
配属後も、先輩社員がOJTトレーナーとして丁寧にサポート。
一人で抱え込ませない体制づくりを心がけています。

募集要項

[必須条件]
・法人営業経験3年以上
または
・カスタマーサクセス経験3年以上

[歓迎条件]
・BPO事業(特にコンタクトセンター)の営業経験

[求める人物像]
・営業として、ひとりよがりではなく、様々なステークホルダーともコミュニケーションをとりながら、うまく周りも巻き込んでいける人

配属会社

株式会社TACT コーポレートサイト

企業メッセージ
「テクノロジーで新たなオペレーション価値を生み出す」
日本は、1990年の人口ボーナス期の終焉を迎えてから現在に至るまで20年以上もの間、人口オーナスを経験し、労働人口減少の深刻さは日に日に増しております。
しかし、本来の企業の強みとして持つべきものは、オペレーションです。
オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きくかかわってくるものと考えております。
TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。

□所在地   
〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
□設立年月日 2010年12月10日
□事業内容  AIコンシェルジュ事業・RPAコンサルティング事業・コールセンター受託運営事業・派遣事業(許可番号:派13-316363)
□代表者   代表取締役社長 溝辺 和広

キャリア登録

希望する職種やポジションがなかった場合はキャリア登録をご活用ください。
ご自身のご経験やスキル、ご希望を登録いただき、
ご登録情報をもとに弊社からご希望に沿ったサポートさせていただく制度です。

【こんな方におすすめ】
・すぐに転職する予定はないが、将来的に考えている方
・希望する職種が現在募集されていないが、今後の募集開始時に案内を受けたい方
・自分のスキルや経験を活かせる職種を知りたい方
・忙しくてすぐに応募できないが、興味がある方
・キャリアプランを考える上で情報が欲しい方

▼キャリア登録フォーム
https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/usen/rXGMz2EtU5gW7kwC9npM

職種 / 募集ポジション 【TACT】法人営業/次世代コンタクトセンターの提案営業
雇用形態 正社員
契約期間
本籍:株式会社TACT
給与
年収
年俸額の1/14が月収金額となります。
また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。

・年俸改定 年1回(11月) 
・月収金額には25時間または相当分のみなし労働給を含みます。
勤務地
 
就業時間
フレックスタイム制(コアタイム有|10時~18時) 
標準労働時間 8時間/日 休憩60分 
※目安:10:00~19:00
※原則出社いただきます
休日
年間休日125日以上
土日・祝日
年次有給休暇
夏季休暇(7月から10月の間で連続5日間)
年末年始休暇(12月30日から翌年1月4日)
慶弔休暇
産前・産後休暇、Ladies休暇
育児・介護休業
子の看護のための休暇・介護休暇
育児・介護短時間勤務
制度・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
交通費支給
Remote Worker手当
慶弔見舞金制度
資格取得奨励金支給
U-NEXT割引
SMART USEN無料利用
USEN音楽放送サービス割引
全国直営保養所利用
会員制リゾート施設利用
大型テーマパーク利用補助
提携スポーツクラブ利用補助
契約プール施設利用補助
社員持株会
積立貯蓄制度
確定拠出年金制度
グループ保険
健康診断・人間ドック
社内スポーツ活動補助
インフルエンザ予防接種
家庭用常備薬斡旋
オンライン医療相談サービス
オンライン禁煙プログラム
RIZAP特別価格
結婚情報サービス優待
旅行代理店宿泊補助サービス
レーシック・メガネ・コンタクトレンズ優待サービス
レンタカー、個人向けカーリース、車両買取・中古車販売サービス
家事宅配サービス
賃貸優待サービス
住宅購入優待サービス
家電製品購入優待サービス
カラオケ・ネットカフェ・飲食店優待サービス
TBCグループ優待サービス
会社情報
会社名 USEN&U-NEXT GROUP
本社所在地
〒141-0021
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
事業領域
・店舗サービス事業
・通信・エネルギー事業
・金融・不動産事業
・コンテンツ配信事業
制度・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
社員持株会
積立貯蓄制度
確定拠出年金制度
資格取得奨励金支給
交通費支給
Remote Worker手当
慶弔見舞金制度
グループ保険
健康診断・人間ドック
インフルエンザ予防接種
社内スポーツ活動補助
全国直営保養所利用
弊社取り扱いサービス割引
など