わたしたちについて
UPDATERは、2016年4月の電力自由化と共に、「顔の見える電力」のサービスを開始しました。 全国の再生可能エネルギー発電所から電気を調達し、地域新電力への卸売やご家庭や企業への供給を通じて、日本全体の再エネ普及に取り組んできました。
今後は「顔の見える電力」で生み出した様々な繋がりとテクノロジーを活用し、電力だけではないライフスタイル全般での社会課題解決を目指しています。
・世界中の5,000以上のファッションブランドのエシカル度を評価サービス「ShiftC」
・商品やサービスの生産プロセスやストーリーをたどれるEC/メディア「TADORi」
・土壌の付加価値を可視化する「みんな大地」
・労働環境改善を通して”はたらく”のサステナビリティを推進する「みんなワークス」
・サステナブルな商品や食体験を通じて、地域コミュニティをつなぐ新しい形の店舗「みんな商店」
など次々とSX(サスティナビリティ・トランスフォーメーション)を推進する新規事業立ち上がっています。
わたしたちはこれらのSXサービスをたずさえて、お客様のさまざまなサステナビリティ課題を解決するサステナブルプラットフォームへと変化しています。
コンシューマー向けプラットフォーム、法人向けプラットフォームの2つを打ち立て、世界をよりサステナブルにアップデートさせていきたい。そのための仲間を求めています。
採用背景
ここ数年で事業が拡大していることや、新規事業立ち上げのため組織の規模が急拡大しています。
こうした成長をさせるため、従業員へのIT支援を担うコーポレートIT部門の重要性がますます高まっています。
拡大する組織を支え、スケーラビリティのある社内基盤を構築していくために新たな情シス(コーポレートIT)メンバーを募集することとなりました。
入社後は、組織メンバーや他部門との連携を行いながら、情シス(コーポレートIT)ならではの視点から攻めと守りで当社の成長を支えていただきます。
仕事内容
社内情報システムの開発・運用および業務改善を担っていただきたいと考えております。成長期にある当社の社内システムを強化し、従業員がコア業務に集中できる環境の実現を下支えするポジションです。
<主な業務内容>
・従業員の業務効率化を支えるIT施策の企画・実行
・業務に専念できる環境を実現するための課題発見から解決策の提案・運用まで
例)社内ツール選定と導入、ヘルプデスクの運用改善
・機材キッティング、管理
・上記システムやネットワークに関連した情報セキュリティに関する業務
ポジションの魅力
・新たな技術を学べる機会が多い
システム投資も積極的におこなっていることから、新たな技術や製品に触れて技術検証をする機会も多いです。
最新技術の知識インプットや活用を通して、ケイパビリティの拡張ができることが魅力です。
・様々な部門との距離が近い
社内に対してのサービス提供を主としておこなっており、部門間同士の壁もないことから、感謝の言葉やフィードバックを直接もらうことができます
・変化や変数が多い環境
事業や組織の拡大が進んでいるフェーズであることから、変化や変数が多く刺激的な環境があります。
必要なスキル・経験
<下記のうち、いずれか1つのご経験>
・SIerや内製開発でのシステム開発業務経験(言語不問)
・社内システムの導入・運用の経験
あると望ましいスキル・経験
<下記のうち、いずれか1つのご経験>
・300 名以上の会社での情報システム(または関連する業務)経験
・プロジェクトマネジメント経験
・他部署スタッフとコミュニケーションを通して課題を発見し解決のための要件定義ができる
求める人物像
・弊社事業に共感を持ってくださる方
・自立自走し、能動的に業務を推進いただける方
・チーム内外問わず、人を巻き込むことができる方
・環境の変化に強く、柔軟に変化を捉えられる方
入社後のキャリア
情シス(コーポレートIT)でスペシャリストを目指すことや、ゆくゆくはマネージャーやCIOを目指すなど自身のキャリアプランに合わせた環境を提案することができます。
また、当社では他部署と連携し、プロジェクト横断で事業に関わることも可能なため、自身のWillに沿ったチャレンジができるのもUPDATERならではの魅力です。
職種 / 募集ポジション | コーポレートIT |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 10時00分〜19時00分 *時差勤務、時短勤務、リモートワーク可 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇 |
福利厚生 | 交通費支給(上限3万円) 近隣住宅手当 サンキュー手当 ウェルカムランチ ドリンクバー |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社UPDATER |
---|---|
代表取締役 | 大石英司 |
設立年月 | 2011年5月 |
事業内容 | 独自の特許ブロックチェーン技術を活用し、法人・個人向けにSXサービスを提供。主要事業として 「みんな電力」(脱炭素領域・再生可能エネルギー事業) 「みんなワークス」(ウェルビーイング領域・環境改善事業) 「Tadori」(顔の見えるライフスタイル事業)他 |
従業員数 | 従業員数98名(派遣除く) ※ 2025年3月31日現在 |