わたしたちについて
UPDATERは、2016年4月の電力自由化と共に、「ブロックチェーンを使用し電力の生産者を選ぶことができる再エネ(=「顔の見える電力」)小売事業を開始しました。 全国の再生可能エネルギー発電所から電気を調達し、地域の電力小売会社への卸売や、ご家庭や企業への供給を通じて、日本全体の脱炭素化の普及に取り組んできました。
今後は「顔の見える電力」で築いた協力会社様との繋がりと、ブロックチェーンなどのテクノロジーを活用し、電力だけではないライフスタイル全般での社会課題解決を目指しています。
【当社の新規事業】
・世界中の5,000以上のファッション・コスメブランドのエシカル度を評価・公表するメディア「ShiftC」
・商品やサービスの生産プロセスやストーリーをたどれるEC/メディア「TADORi」
・土壌の付加価値を可視化し、不動産価値の変革を目指す「みんな大地」
・労働環境改善を通して採用市場の変革を目指す「みんなワークス」
・商品や食体験を通じて、“ちょっと良い選択”に出会えるアンテナショップ「みんな商店」
社会課題解決を推進する新規事業が次々と立ち上がっております。これらの事業をたずさえて、お客様のさまざまな社会課題を解決するプラットフォームへと変化しています。
個人向けプラットフォーム、法人向けプラットフォームの2つを打ち立て、世界をより持続的にアップデートしていきたい。そのための仲間を求めています。
本求人について
この求人はオープンポジションとなります。
代表の大石は、創業当時から柔軟な発想を元に事業を創り上げてきました。
今後は社会課題解決企業として、さらに事業の成長を加速させ、新たな価値観や視点を取り入れていく必要があります。
そのため、多様性に富んだ組織を作り、さらなるイノベーションを起こすべく、自由で大胆な発想を持った方と大石が直接お会いしたいと考えております。
大切な思い
働くメンバーの可能性を大きく広げ、自由な発想を出し続けて欲しいため、共通している社内の合言葉は、「面白くて、儲かる。」です。
「行動力・突破力・発想力」で社会を動かす。そんな人と一緒に、まだ見ぬ可能性をつくっていきたい。
今この求人を見ているあなたの「これまで」と、「これからUPDATERでやりたいこと」を代表の大石と自由に語りあってください。
こんな方のご応募お待ちしております
・学歴不問
・異業種/ 異職種からのチャレンジをお待ちしております。
例)
- 医療業界、介護業界からの転職を考えている方
- 接客業から営業職など
・まず動いてみるタイプの人
・枠にとらわれず、新しい仕掛けを考えるのが好きな人
・「これ、面白くない?」と誰よりも先に言える人
・正解がない中で挑戦するのが楽しい人
・面白いことを“突き抜けて”やり切る人
上記問わずに社会課題解決に関わりたい方、新たな成長マーケットでチャレンジしたい方、社会課題解決でキャリア構築をしたい方、お待ちしております!
面談で話すこと
・あなたが「面白い」と思うこと
・これまでに挑戦してきたこと
・これからやってみたいこと
・一緒にできそうなこと
形式張った面接ではなく、お互いの“熱量”や“アイデア”を確かめ合う時間です。
あなたのお人柄やUPDATERでチャレンジしたいことなどを中心にディスカッションし、その考えに至った「原体験」、「あなたが大切にしている思い」も聞かせてもらえると嬉しいです。
選考フロー
通常であれば、当社の選考フローは1ヶ月強の時間がかかりますが、本求人の場合、直接代表の大石が書類選考から行うため、下記選考フローとなります。
■通常:①書類選考、②カジュアル面談、③一次面接、④レポート選考、⑤スタッフ面接
■本求人:①書類選考、②一次面接(大石)、③スタッフ面接
応募方法
「話してみたい」「気になる」と思ったら、下記をご提出ください
・履歴書、職務経歴書(PDFにて提出)
・作文形式のレポート
-「UPDATERでやりたいこと、貢献できること」
- A4で1枚程度(PDFにて提出)
職種 / 募集ポジション | オープンポジション|代表面談 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社UPDATER |
---|---|
代表取締役 | 大石英司 |
設立年月 | 2011年5月 |
事業内容 | 独自の特許ブロックチェーン技術を活用し、法人・個人向けにSXサービスを提供。主要事業として 「みんな電力」(脱炭素領域・再生可能エネルギー事業) 「みんなワークス」(ウェルビーイング領域・環境改善事業) 「Tadori」(顔の見えるライフスタイル事業)他 |
従業員数 | 従業員数98名(派遣除く) ※ 2025年3月31日現在 |