パーパス
ユーザベースグループは、 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」 をパーパスに掲げ、データ・コンテンツ・人の知見という3つのコアアセットを共同活用した複数の事業を展開しています。
それらを通して、世界中のビジネスパーソンの生産性を高め、意思決定を支える。日本発のデファクトになる経済情報インフラづくりを目指し、世界を変える挑戦を続けています。
募集ポジション
本ポジションでは、営業DXソリューション「FORCAS」(フォーカス)事業のカスタマーサクセスポジションとして、顧客の事業成長と変革をリードすることのできる方を募集しています。
特に、国内大手のトップ企業の皆様に対し、営業/マーケティングにおける課題を特定・定義し、営業DX戦略策定から実現まで導くコンサルティング+実行支援を行っていただきます。
現在事業の第二創業期につき、今後事業のコアメンバーとして組織を牽引いただけるハイクラスなプロフェッショナルを必要としています。
FORCASについて
「FORCAS」(フォーカス)は『 顧客との共創を広める』 をビジョンに掲げた、法人顧客向け、営業DXツールです。
データと分析機能を活用し、過去の売り上げ実績をもとに「受注しやすいターゲット顧客」を可視化し、最適な施策の意思決定までを一気通貫で支援」をすることで、営業活動の戦略部分から変え営業生産性を向上に貢献できるサービスです。
2017年にリリース後、ARR(年間経常収益)は19億円を突破し、ユーザベースの成長の新たな柱としてサービス拡大を続けています。
※参考:
業務概要
ご利用開始から約4ヶ月間の間で、FORCASの運用定着までのセットと土台構築を行います。
ご契約後一番最初に対面させていただくチームとして、顧客ごとの課題に応じてご支援やご活用の方向性を定め、定着までのストーリーを描きます。
具体的な業務イメージ
- 1人につき約数20社程の担当企業を持ち、顧客の導入に至った課題をにぎり、活用〜定着までのストーリーを描く
- セールスチーム等横連携し、顧客のエグゼクティブ層(経営陣・担当役員・本部長クラス)や現場の推進担当を担われている顧客と対峙し、ご支援の方向性や定着に向けたディスカッション
- ご契約開始から約4ヶ月の間で初回のキックオフ、課題の特定、活用ストーリー設計、運用開始、運用開始後の振り返り等をスピード感を持って伴走・推進
- FORCASを通じた既存顧客の分析、分析結果の読み解き方法、ターゲティングの考え方等のご支援
- その他、プロダクトの成長に向け、開発の議論に参加し顧客のリアルな声を反映
【業務で使用する主なツール】
Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
Slack:社内や顧客とのコミュニケーション
Sansan:顧客接点の確認
【顧客に利用案内フォローする主なツール】
Salesforce/Hubspot/Dynamics:FORCASのデータをSFA/CRMにAPI連携し活用していただく為にフォローする
Marketo/Marketing Cloud Account Engagement:メールマーケ等の施策のご案内時にフォローする
※使用ツールについては、入社後に研修もございますのでご安心ください。
※参考記事:
【採用イベントレポート】FORCAS キャリアイベント「事業CEOが語る『大企業の営業DX』を実現するレベニュー組織のリアル」
エンジニアとの共創により「未来のマーケティング」を実現する、全方位型カスタマーサクセス
このポジションの醍醐味
①顧客のビジネス拡大を担うプロジェクトメンバーの一員として、顧客の経営の意思決定に寄与できる経験
FORCASはマーケティング・営業戦略策定のためのソリューションです。
FORCAS通じたマーケティングや営業戦略における上流のご提案から入り込み、顧客の売り上げ=経営にダイレクトにインパクトを与えることで、顧客のビジネス拡大を担うプロジェクトメンバーの一員としての実感が得られます。
②SaaSベンダーとして、ユーザーの声をダイレクトにプロダクトに反映できる環境
売って終わりではなく、売った後に効果を実感いただく・そして利用し続けていただくことがCSのミッションです。
FORCASでは、より長くご活用いただけるよう、プロダクトの進化において顧客との「共創」を重要視しており、実際のリアルな顧客の声をもとに開発チームと連携しながら開発を行っております。
現在FORCASが実装している機能のうち、約6~7割はユーザーのフィードバックをヒントに実装しています。
その際、日々顧客と対面しているカスタマーサクセスの声を重要視しています。
③顧客支援を通じ、ホリゾンタルな幅広い業界の深い知見が身に付く
(FORCASのサービス特性上)扱う業界の幅が広いだけではなく、顧客の活用提案にあたり1社1社の深い理解と知見が重要となるポジションです。
顧客支援業務を通じて、ホリゾンタルな幅広い業界それぞれのマーケティングや営業戦略・手法における深い知見が身に付きます。
※参考:FORCAS、ITreview Grid Award 2023 Spring「ABM」「企業データベース」「セールスイネーブルメント」の3部門でLeaderを受賞
応募要件
【必須条件】
①ご経験
幅広い業界の顧客に対し 、ソリューション型の法人営業、営業企画、法人向けカスタマーサクセス いずれか の経験が通算5年以上ある方
※歓迎出身業種:コンサル(戦略・IT・マーケなど領域不問)/人材(高単価求人広告)/SaaS/IT/Web広告代理店など
②スキル/思考性
- 相手の課題をヒアリングした上で解決策を提案する力をお持ちの方
- 社内外の多くのステークホルダーを巻き込み、折衝しながら顧客の成功に向けて複数プロジェクトを推進いただける方(担当顧客:約20社ほど/人)
- 顧客の変化に伴走し、 ベターではなくベストな顧客体験 を追求し顧客の成功のために全力を注げる方
- アジャイルに変化する環境 においても、成長の糧と捉えてチャレンジができる方
- 言語化・構造化が得意 で、相手の話を整理することができる方
③その他
東京都内への通勤が可能 なエリアにお住まいの方
(リモートとオフィス出社のハイブリッド勤務形態をとっていますが、目安として週1−2程度東京オフィス出社を推奨しています。)
【歓迎条件】
◎以下いずれかに該当される方は、これまでのご経験を活かしスムーズな業務キャッチアップが可能です。
■ すでに顧客解像度が高い方
- BtoBセールス / マーケティング / 営業企画の実務 or ご支援経験に基づく深い知見をお持ちの方
■ 実務経験をすでにお持ちの方
- 事業会社にてPLの責任を担い、オーナーシップを持って経営陣と議論しながら事業推進をした経験(業種/規模は問わず)
- MA / SFAベンダー として、導入 / 運用までの実務経験
- SaaSベンダーとして、セールス / カスタマーサクセスの実務経験
- 大企業のIT / マーケティング / DX支援の実務経験
【求める人物像】
①パーパス/バリューへの共感
ユーザベースの「 オープンコミュニケーション (よりよい関係性を築くためにオープンマインドで話し合う)」文化に共感していただける方
高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自分を律してそれを完遂できる方
柔軟性があり、既成概念にとらわれずに動くことができる方
※参考:The 7 Values(ユーザベース HP)
②サービスやサービスの解決できる社会課題への共感
自らのWill(叶えたいもの)が 言語化 できており、それがユーザベースやFORCASのパーパスや目指すビジョンとの 重なり を感じられる方
ユーザベースやFORCASの事業ドメインに共感いただける方
FORCASが解決したい社会課題への共感が持てる方
【参考記事】
■部門間を横断したチームで勝つ。ターゲットアカウントを決めた組織の業績が上がる理由
■【採用イベントレポート】FORCAS キャリアイベント「事業CEOが語る『大企業の営業DX』を実現するレベニュー組織のリアル」
職種 / 募集ポジション | FORCAS - プロジェクトマネジメント(カスタマーサクセス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
就業時間 | スーパーフレックス制となります |
休日・休暇 | ・土日祝日休み ・有給休暇(10日~) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) |
Benefit | ・交通費(上限 5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月)いずれかをご選択いただき、支給します。 ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか ※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。 https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54 |
就業場所における屋内の受動喫煙対策 | ・受動喫煙防止措置:有り ・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
会社名 | 株式会社ユーザベース(ユーザベースグループ) |
---|---|
代表者 | 稲垣 裕介、佐久間 衡 |
設立 | 2008年4月1日 |
従業員数 | 1,134名(2023年1月1日現在) |
主な事業① | ■ SPEEDA SPEEDAは、ビジネスにおける情報収集・分析の課題を解決するプラットフォームです。世界中の企業情報、業界レポート、市場データ、ニュース、専門家の知見などあらゆるビジネス情報をカバーしています。事業会社、金融機関、コンサルティングファームなど1700社を超える導入実績があります。中期経営計画策定、M&A戦略策定、海外戦略策定、新規事業開発、競合企業調査、営業戦略策定など様々なシーンで活用されています。 ■ NewsPicks NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。 ■ FORCAS FORCAS(フォーカス)はB2B事業向け顧客戦略プラットフォームです。独自の企業データベースと顧客データを統合・分析し、より精度の高い営業戦略やABM(アカウントベースドマーケティング)の実行をサポートします。 |
主な事業② | ■ INITIAL スタートアップ情報プラットフォームとして、多数のメディアで引用される国内スタートアップ資金調達動向や独自のスタートアップ成長モデルなどを公表しています。法人向け有料版サービス「INITIAL Enterprise」は、国内および海外のスタートアップ120万社超を収録するスタートアップ情報プラットフォームとして、VC・CVC・事業会社や金融・行政機関など400以上の組織で利用されています。 ■ AlphaDrive 企業変⾰を推進するコンサルティング・ソリューションカンパニーです。人の可能性を軸とした新規事業開発・次世代⼈材育成・組織活性化支援に加え、ユーザベースグループのアセットを活用したSaaS開発を推進します。 ■ MIMIR ミーミルは「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、専門性を保有するエキスパートのデータベース開発や、知を集結し意思決定を支える法人向けサービスの開発、販売を行っています。 NewsPicksと連携した審査制エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」の開発や、SPEEDAと連携した法人向けサービス「SPEEDA EXPERT RESEARCH」の開発販売を行っています。 「経験知」の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築していきます。 |