パーパス
ユーザベースグループは、 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」 をパーパスに掲げ、データ・コンテンツ・人の知見という3つのコアアセットを共同活用した複数の事業を展開しています。
それらを通して、世界中のビジネスパーソンの生産性を高め、意思決定を支える。日本発のデファクトになる経済情報インフラづくりを目指し、世界を変える挑戦を続けています。
募集ポジション
営業DXソリューション FORCAS(フォーカス)事業のフィールドセールスポジションとして、大企業の営業DXを実現にむけ、顧客の事業成長と変革をリードすることのできる方を募集しています。
<募集背景>
これまでFORCASのユーザーはスタートアップや中小規模の企業が中心でしたが、現在次なる事業成長において「大手企業」を重要なターゲットと位置付け、戦略強化をしております。「大手企業」の場合、営業組織も大きいことからFORCASが営業領域での生産性向上・売上の最大化において発揮できるインパクトも大きく、実際にLTV(Life Time Value=顧客生涯価)も高くなっております。
上記に伴い、組織強化のための増員募集に至っています。
FORCASについて
「FORCAS」(フォーカス)は『 顧客との共創を広める』 をビジョンに掲げる、法人向け営業DXソリューションです。
370万社以上の企業データベースを元にした分析機能を活用し、過去の売り上げ実績をもとに「受注しやすいターゲット顧客」を可視化し、最適な施策の意思決定までを一気通貫で支援」をすることで、営業活動の戦略部分から変え営業生産性を向上に貢献できるサービスです。
また、2017年にサービスリリース後、約5年半でARR(年間経常収益)は19億円を突破し、ユーザベースの成長の新たな柱としてサービス拡大を続けています。
<参考>
- 『FORCAS』の機能がよくわかる120秒動画
https://www.youtube.com/watch?v=MCEWmUNBN1Y
- FORCAS事業紹介(採用候補者様向け)
<FORCAS導入事例>
- 富士通Japan株式会社様
「新規開拓先が見えたのは大きな価値」"営業頼み"から全社連携へ、富士通Japan戦略企画統括部の挑戦
https://www.forcas.com/case/case026-fujitsu-japan/
- 株式会社日立製作所様
効果的な「スモールスタート」でデジタルマーケティングの組織浸透を加速
https://www.forcas.com/case/case006-hitachi/
業務概要
主には大きく以下3つの推進を担っていただきます。
【1】他チームと横連携したセールス活動の推進
- The Model型組織の中でフィールドセールスを担い、インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、FORCASの提案・交渉・導入に向けた新規セールス活動を実行。
※1日あたりの新規商談件数:1,2件/人+継続商談
- 上記に伴う新規顧客に対する提案書の作成
- 既存顧客に対するアップセルやクロスセルの実行
【2】新たなセールススキルの習得・推進
- 最先端の外資系IT企業等で使用されている新しいセールスフレームワークなどの習得
- 自身のセールス力を向上及び、チームメンバーへの伝播
【3】セールスチームだけに留まらない、ビジネス機会の創出
- マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発チームと連携の上、新規顧客獲得に向けたセミナーやイベントの企画、支援
<業務で使用する主なツール>
FORCAS:ABMに基づいたターゲティングリスト作成
FORCAS Sales:企業アプローチに必要なデータベース
Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析
Marketo:リードに対するメールアプローチ
Sansan:顧客接点の確認
このポジションのやりがい
● セールス活動を通じて、営業戦略コンサルとしてのスキルが身につく
FORCASは、顧客の営業DX実現に向け幅広い業界・業種の企業に対して、営業現場における課題を特定し、営業プロセスの最適化、売り上げに直結する営業組織の変革を担うソリューションです。
セールスは、その始まりとなるポジションのため、顧客に応じた様々な課題から未来の絵を描き、FORCASに落とし込んだ戦略を日々伝える必要があるため、ただ売るだけではない営業戦略コンサルとしてのスキルが身に付きます。
● 最先端のマーケティング手法を用い、市場の開拓者となる
FORCASで最先端のBtoBマーケティング・セールスプロセスを学び、これまでにない新たな価値を提供し市場開拓に寄与することができます。
FORCASが2017年にリリースされた当時、B2B営業やマーケティング戦略では「リードベースのマーケティング」が主流でしたが、日本ではまだ普及していなかった「アカウントベースのマーケティングソリューション(ABM)」を実現するソリューションとしてリリースしました。最近では顧客層も拡がり、新たな市場も拡大しつつあります。
※参考 :FORCAS、ITreview Grid Award 2023 Spring「ABM」「企業データベース」「セールスイネーブルメント」の3部門でLeaderを受賞
https://www.forcas.com/news/info/itreview_2023spring/
応募要件
【必須条件】
【1】ご経験
- 幅広い業界の顧客に対し 、ソリューション型の法人営業経験が通算5年以上ある方
※歓迎出身業種:コンサル(戦略・IT・マーケなど領域不問)/人材(高単価求人広告)/SaaS/IT/Web広告代理店など
- マネジメント(5人以上)経験3年以上
- 大手企業の経営層、マネジメント層への折衝経験
【2】 スキル/思考性
- 相手の課題をヒアリングした上で解決策を提案する力をお持ちの方
- 難易度の高いサービスの営業を通してレベルをあげたい方
- 目標達成意欲の高い方
- 言語化能力、構造化能力 に長けていて、ロジカルに相手の話を整理することができる方
【3】その他
東京都内への通勤が可能なエリア にお住まいの方
(リモートとオフィス出社のハイブリッド勤務形態をとっていますが、目安として週1−2程度東京オフィス出社を推奨しています。)
【歓迎条件】
◎以下いずれかに該当される方は、これまでのご経験を活かしスムーズな業務キャッチアップが可能です。
■ 顧客解像度がすでに高い方
- BtoBセールス / マーケティング / 営業企画の実務 or ご支援経験に基づく深い知見をお持ちの方
■ 実務経験をすでにお持ちの方
- 事業会社にてPLの責任を担い、オーナーシップを持って経営陣と議論しながら事業推進をした経験(業種/規模は問わず)
- MA / SFAベンダー として、導入 / 運用までの実務経験
- SaaSベンダーとして、セールス / カスタマーサクセスの実務経験
- 大企業のIT / マーケティング / DX支援の実務経験
【求める人物像】
①パーパス/バリューへの共感
- ユーザベースの「 オープンコミュニケーション (よりよい関係性を築くためにオープンマインドで話し合う)」文化に共感していただける方
- 高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自分を律してそれを完遂できる方
- 柔軟性があり、既成概念にとらわれずに動くことができる方
※参考 :The 7 Values(ユーザベース HP)
https://www.uzabase.com/jp/about/?id=about-06
②サービスやサービスの解決できる社会課題への共感
- 自らのWill(叶えたいもの)が 言語化 できており、それがユーザベースやFORCASのパーパス目指すビジョンとの 重なり を感じられる方
- ユーザベースやFORCASの事業ドメインに共感いただける方
- FORCASが解決したい社会課題への共感が持てる方
※参考 :
【採用イベントレポート】FORCAS キャリアイベント「事業CEOが語る『大企業の営業DX』を実現するレベニュー組織のリアル」
職種 / 募集ポジション | 【営業責任者候補】FORCAS - 大企業向けコンサルティングセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
就業時間 | スーパーフレックス制となります |
休日・休暇 | ・土日祝日休み ・有給休暇(10日~) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) |
Benefit | ・交通費(上限 5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月)いずれかをご選択いただき、支給します。 ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか ※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。 https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54 |
就業場所における屋内の受動喫煙対策 | ・受動喫煙防止措置:有り ・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
会社名 | 株式会社ユーザベース(ユーザベースグループ) |
---|---|
代表者 | 稲垣 裕介、佐久間 衡 |
設立 | 2008年4月1日 |
従業員数 | 1,134名(2023年1月1日現在) |
主な事業① | ■ SPEEDA SPEEDAは、ビジネスにおける情報収集・分析の課題を解決するプラットフォームです。世界中の企業情報、業界レポート、市場データ、ニュース、専門家の知見などあらゆるビジネス情報をカバーしています。事業会社、金融機関、コンサルティングファームなど1700社を超える導入実績があります。中期経営計画策定、M&A戦略策定、海外戦略策定、新規事業開発、競合企業調査、営業戦略策定など様々なシーンで活用されています。 ■ NewsPicks NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。 ■ FORCAS FORCAS(フォーカス)はB2B事業向け顧客戦略プラットフォームです。独自の企業データベースと顧客データを統合・分析し、より精度の高い営業戦略やABM(アカウントベースドマーケティング)の実行をサポートします。 |
主な事業② | ■ INITIAL スタートアップ情報プラットフォームとして、多数のメディアで引用される国内スタートアップ資金調達動向や独自のスタートアップ成長モデルなどを公表しています。法人向け有料版サービス「INITIAL Enterprise」は、国内および海外のスタートアップ120万社超を収録するスタートアップ情報プラットフォームとして、VC・CVC・事業会社や金融・行政機関など400以上の組織で利用されています。 ■ AlphaDrive 企業変⾰を推進するコンサルティング・ソリューションカンパニーです。人の可能性を軸とした新規事業開発・次世代⼈材育成・組織活性化支援に加え、ユーザベースグループのアセットを活用したSaaS開発を推進します。 ■ MIMIR ミーミルは「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、専門性を保有するエキスパートのデータベース開発や、知を集結し意思決定を支える法人向けサービスの開発、販売を行っています。 NewsPicksと連携した審査制エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」の開発や、SPEEDAと連携した法人向けサービス「SPEEDA EXPERT RESEARCH」の開発販売を行っています。 「経験知」の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築していきます。 |