1. 株式会社ユーザベース
  2. 株式会社ユーザベース 採用情報
  3. 株式会社ユーザベース の求人一覧
  4. NewsPicks - 編集部 【インターン】

NewsPicks - 編集部 【インターン】

  • NewsPicks - 編集部 【インターン】
  • インターン

株式会社ユーザベース の求人一覧

NewsPicks - 編集部 【インターン】 | 株式会社ユーザベース

事業内容

2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化。

「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。

募集ポジションについて

ソーシャル経済メディアであるNewsPicksは、『新しい視点を集めて、経済の未来をひらく』をミッションにした、経済ニュースを業界人や専門家のコメントとあわせて読むことができるサービスです。

NewsPicks編集部では、有料のオリジナル記事と動画をインハウスで制作しています。

独自の取材ルートを持つ記者たちの取材力とデザイナーによる高いクリエイティビティで、他メディアにはできない切り口の経済コンテンツを強みにしています。

※オリジナルコンテンツの一例

業務内容

NewsPicks オリジナルコンテンツ制作のアシスタントとして従事していただきます。

  • 各種統計情報、論文、調査レポートのリサーチ業務
  • 取材先のアポ入れ
  • 取材先への同行
  • 記事の執筆
  • コンテンツ管理システムへの入稿
  • 会議の議事録や資料作成 など

このポジションの醍醐味

  • 経済・ビジネスの先端的/実践的な知識が身につく
  • メディアビジネスの現場で、制作のノウハウが学べる
  • 調査・レポート分析の手法が学べる
  • 難しい情報を人にわかりやすく伝える方法を間近で体感できる

勤務条件

  • 時給:1,200 円
    • 目安となっております。ご相談可能。
  • 平日週に2日以上の勤務可能な方(8時間/日、24時間/週)
  • 東京都内に日常的に出勤可能な方(取材拠点が東京にあるため)
  • 出社頻度目安:週2~3日 ※状況によりご相談可能

※他企業でアルバイトや正社員/契約社員として就業されていない方を対象とした求人です。

※有期雇用上限について
本ポジションはアルバイト雇用です。アルバイト雇用の最長期間は弊社規定により入社日より通算3年となります。

応募要件

【必須条件】

  • 上記勤務条件の稼働が可能な方
  • 2027年以降に卒業予定の方
  • 当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方

【歓迎条件】

  • 英語で日常会話が不自由なくできる方
  • 翻訳ツールを使わなくても英語のニュースを不自由なく読める方
  • 資料作成スキル(PowerPoint、keynote、Word等)をお持ちの方
  • 表計算ソフトのスキルをお持ちの方

ご提出課題

エントリー時には以下の作文課題提出もお願いします。

作文テーマ:「NewsPicksの記者として追求してみたい題材」

文字数:1,000字程度

書式:自由

提出形式:自由

※ご参考※

▼NewsPicks編集長 佐藤瑠美について - 【ご報告】NewsPicks編集長に、就任しました

https://newspicks.com/news/8979717/

▼新しい視点を集めて、経済の未来をひらく。NewsPicks 新経営チームが始動

https://www.uzabase.com/jp/journal/250107-np-new-board/

職種 / 募集ポジション NewsPicks - 編集部 【インターン】
雇用形態 インターン
給与
非公開
時給:1200円想定
※ご経験と能力を踏まえ最終決定します。
勤務地
  • 100-0005  東京都千代田区丸の内2丁目5−2 三菱ビル 1階
    地図で確認
 
休日
平日週3日程度の勤務を想定しておりますが、学業との両立などについては柔軟にご相談可能です。
福利厚生
※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。
https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54
受動喫煙対策
・受動喫煙防止措置:有り
・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし
会社情報
会社名 株式会社ユーザベース
代表者
稲垣 裕介
設立
2008年4月1日
従業員数
1093名(2024年12月31日時点)
主な事業
■ スピーダ
スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。

■ NewsPicks
NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。

■ MIMIR(グループ会社)
「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。