スピーダ事業コンテンツパートナーシップ ※フルフレックス/リモートメイン
募集ポジション・募集背景 SaaS事業である『スピーダ』プロダクト全体の基盤となるデータ・コンテンツのパートナーシップを担当するContent Partnership Teamのポジションです。 ▼現組織体制 Team Leader 1名 + メンバー3名 ▼スピーダとは スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。 ※スピーダ採用説明資料 業務内容 Content Partnership Team(通称:CPT)では、SaaS事業の『スピーダ』プロダクト*の「頭脳」となるデータ・コンテンツの提供パートナー探索、関係構築、交渉、情報拡充に向けた戦略立案を担います。 <具体的な業務> パートナー戦略の立案と企画 各プロダクトの担当役員やプロダクトマネージャーと連携し、ユーザーニーズに基づいた情報拡充のためのパートナー戦略を立案 パートナー開拓と関係構築 国内外のデータ・コンテンツ提供者との交渉やアライアンス締結、信頼関係の構築を通じて、スピーダプロダクトの新たな価値を発掘 データ提供契約、業務提携、資本提携など、様々な手法を模索し、最適なアライアンスの形を実現します。 情報ポートフォリオの最適化 顧客価値を高めるために、データ・コンテンツのポートフォリオを分析・検証し、最適化を行います *スピーダ経済情報リサーチ、スピーダエキスパートリサーチ、スピーダスタートアップ情報リサーチ、スピーダイノベーション情報リサーチ、スピーダ顧客企業分析、スピーダ顧客企業データハブ、スピーダ営業リサーチ、スピーダR&D分析 本ポジションの魅力 ◆データ・コンテンツを起点に事業/プロダクト開発を牽引することができる 本ポジションでは、ただ外部のデータやコンテンツを買い付けるだけではなく、そこから事業提携や共創に派生していくケースもあり、『スピーダ』プロダクトの「未来」を作る重要なミッションに携わることができます。 ◆英語力を活かしたグローバルな挑戦 現在ユーザベースグループは上海・スリランカ・シンガポール・NYに拠点を持っており、現地スタッフとのやりとりや、海外パートナーの発掘や交渉なども多く、日常的に英語を活かす機会があります。 ◆未経験OK◎ 市場価値を高め、キャリアを広げる経験 ※本ポジションでは、開発やコンテンツパートナーシップの経験は問いません。 本ポジションでは、複数のプロダクトの担当役員やプロダクトマネージャーと共に、プロダクトの未来を見据えた議論を行う機会が多く、常に高い視座で業務を遂行できます。さらに、生成AIなど最先端テクノロジーと連携しながら事業開発を進めることで、市場価値を高め、キャリアを広げる経験を積むことができます。 ◆柔軟な働き方 「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・リモート中心・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。 ※円滑なオンボーディングのため、入社後一定期間は一定頻度でオフィスに出社いただくようお願いする場合があります。(現在はチーム醸成の観点で週2ペースでの出社を推奨しています) 応募要件 <必須要件> ◆ご経験 スピーダの顧客視点を持ち、プロダクト特性・用途をスムーズに理解いただける方 具体的には、以下いずれかのご経験をお持ちの方を想定しています プロファームや金融機関での業務経験をお持ちの方 補足:新規事業開発、M&Aや投資、協業などのシーンで市場・競合調査などのリサーチをされたことがある 大手企業ご経験もしくは大手企業向けの営業/折衝経験をお持ちの方 補足:本ポジションでは大手のパートナー企業様たちとの交渉・取引シーンが多く発生するため、決裁ルートやカウンターパートの立ち位置を理解した上での適切なコミュニケーションが求められる ◆スキル ビジネス英語力(英語での社内外でのコミュニケーション、英文契約書のレビュー、リサーチ等が可能な方) ※目安:英語 TOEIC 800点以上 ◆人物像 所属チームやポジションにかかわらず、率直でオープンなコミュニケーションを心がけ、実践することができる方 チームリーダーや役員クラスのメンバーとも連携しながらプロジェクトや事業をリードすることで、自身の影響力を広げることに魅力を感じ、常に高い視点で業務に取り組める方 ◆その他 「スピーダ」プロダクトについてご存知の方(聞いたことある・知っている程度でOK) <歓迎要件> ◆ご経験 国内外のコンテンツパートナーシップ構築やサプライヤー/パートナー開拓のご経験 ◆その他 ・「スピーダ」プロダクトをユーザーとして利用していたご経験がある方 その他、お時間あればお目通しください ▼HR Handbook ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。 ▼産休・育休ハンドブック ユーザベースグループにおいて安心して産休・育休を取っていただけるよう、知っておいてもらいたい内容をまとめました。産休や育休を取得した実例談も入っています。 ▼DEIBレポート2024 ユーザベースは企業バリューのひとつとして、そして解決すべきマテリアリティのひとつとして、「異能は才能」を掲げています。メンバー1人ひとりが才能を発揮して働ける会社にしていくために、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion and Belonging)の活動をDEIB Committeeを中心に全社で推進している活動をまとめたレポートです。 ▼オフィス紹介動画 丸の内にある本社オフィスの紹介動画です。 続きを見る