この会社の求人を探す
雇用形態
職種
会社
全 12 件中 12 件 を表示しています
-
開発エンジニア PM/PL
事業の説明 バルテスグループ会社の中でシステム開発専門会社アールエスアールでの募集職種となります。 グループ内の開発案件を幅広くサポートする立場で業務を展開しております。 グループ会社の強みである品質提供力と技術力とを合わせることで、お客様へ高い品質のサービス提供を行っております。 仕事内容 当社は上場企業『バルテス株式会社』のグループ会社で、ソフトウェア品質向上のノウハウを活用した独自の開発手法をベースに、アプリケーション開発や小規模案件の要件定義から実装、テストまでを一気通貫して行っています。 本ポジションでは、開発案件のPM/PLとして進捗管理や品質担保をしながら案件をリードする業務をお任せします。 【案件事例】 ・大規模ECサイトの刷新 ・基幹システムのマイグレーション ・IoTサービスアプリ開発 ・金融システムの新規サービス開発 ・公共系システムの新規開発/保守運用 この求人の魅力 ・大手取引先および社内での開発(グループ会社の案件にアサイン) ・上場企業グループ会社ならではの充実した研修制度 ・スタートアップに立ち会えるまたとない機会 ・会社のコアメンバーになれる 応募要件(広島・東京・福岡) 【必須条件】 ・Webアプリケーションもしくは業務系システム案件のPL/PMとしての実務経験を1年以上 【歓迎要件】 ・Java/C,C#を使った開発の実務経験 ・常に新しい技術に進取の気性を以て挑戦する意欲を持つ方 ・コミュニケーション能力がある方 ・アイデアを実現させる意欲のある方 部署やチームの特徴 ・出社比率 :リモート比率7~8割 ※案件により、常駐・ハイブリッド ・残業時間 :20時間程度/月 ・休日 :土日祝、完全週休2日制、夏季休暇・年末年始休暇、慶弔休暇等あり
-
【モバイルアプリ開発】金融系プロダクト開発エンジニア|上場グループの安定した環境/Flutterや最新技術への挑戦も可能
事業の説明 バルテスグループ会社の中でシステム開発専門会社シンフォーでの募集職種となります。 金融領域にかかわる幅広い開発業務を展開しております。 グループ会社の強みである品質提供力と技術力とを合わせることで、お客様へ高い品質のサービス提供を行っております。 求人概要 大手証券会社のFX・株式取引アプリにおけるモバイルアプリ等の開発業務です。安定した直請け案件をベースに、設計〜開発・保守運用まで一気通貫で携わっていただきます。Flutterや最新技術への挑戦も可能で、上流工程へのステップアップも支援します。 業務内容 FX・株等の取引システムおよび投資情報提供ツールの開発 モバイルアプリ(Android/iOS)を中心としたプロジェクト参画 設計〜開発〜テスト〜保守・運用(機能追加含む)全般 具体的な業務イメージ Kotlin/Javaを用いたAndroidアプリ開発 Swift/Objective-Cを用いたiOSアプリ開発 Flutterによるクロスプラットフォーム開発 Material DesignやApple Human Interface Guidelinesに沿ったUI設計 未経験の業務を丸投げすることはありません! 経験のある業務へのアサインや未経験業務は段階的なレクチャー・OJTにより徐々にお任せいたします。 案件例 大手証券会社向けFX・株式取引スマートフォンアプリ 市場分析チャートやスクリーナー等の情報提供アプリ 【取引先】 SBI証券グループ企業、岡三証券、GMOフィナンシャルホールディングス、他多数 入社後の流れ(キャリアパス) OJT形式で既存プロジェクトへ参画 先輩社員のサポートを受けながら設計・開発を担当 ゆくゆくは要件定義やプロジェクトリードにも挑戦可能 このポジションの魅力 【Flutter歓迎】クロスプラットフォーム技術の活用チャンスあります 【上流工程も対応】提案や顧客折衝を含む工程にも携われます 働き方 残業時間はほとんどなく月0~10時間程度です。繁忙期に20時間ほど発生するケースもあります。 自社内開発が多いため、業務量を調整しプライベートとの両立をすることも可能です。自己学習に励む方や趣味の習い事を楽しむ方など様々です。 応募資格 【必須条件】 以下いずれかの開発経験(3年以上) Kotlin/Javaを用いたAndroid開発 Swift/Objective-Cを用いたiOS開発 Git(GitHub/GitLab等)を用いた開発経験 【歓迎条件】 Flutterを用いたアプリ開発経験 金融系アプリの開発経験 業務アプリケーションの設計経験 証券・投資・FXに関する基礎知識 Material DesignやApple Human Interface Guidelinesの理解 【求める人物像】 安定性と革新性の両立を目指した開発をしたい方 自律的に動きつつ、チームワークを大切にできる方 上流工程やマネジメントにも挑戦してみたい方 選考フロー 書類選考 一次面接(部門責任者・人事) 最終面接(役員) 内定
-
【PL募集】金融系アプリ開発のプロジェクトマネジメント|プライム案件に参画する将来のPM候補募集です
事業の説明 バルテスグループ会社の中でシステム開発専門会社シンフォーでの募集職種となります。 金融領域にかかわる幅広い開発業務を展開しております。 グループ会社の強みである品質提供力と技術力とを合わせることで、お客様へ高い品質のサービス提供を行っております。 求人概要 証券・FX関連の金融システム開発におけるプロジェクトリーダーとして、要件定義から進捗管理、チームマネジメントまで一貫してご担当いただきます。直請け案件が中心で、上流工程から顧客との直接折衝も行うため、裁量を持って開発をリードできます。 業務内容 FX・株等の取引システムおよび投資情報提供ツール開発に関連するプロジェクト管理 要件定義/設計/開発/テスト/運用保守のマネジメント全般 進捗管理、顧客との調整、若手メンバーの指導・育成 案件規模によっては、プレイングマネージャーとして設計やテストに加わる場合もあります。 具体的な業務イメージ 要件ヒアリング~仕様策定の顧客対応 スケジュール管理とリソース配分 進捗報告、課題管理、メンバー育成支援 案件により実装・テストにも部分参画 案件例 SBIFXトレード、GMO外貨など大手金融機関のFX・株式取引システム開発のリード 高機能チャート分析ツールの新規導入PJ 顧客向け通知・レポート配信機能の要件定義と構築 【取引先】 SBI証券グループ企業、岡三証券、GMOフィナンシャルホールディングス、他多数 入社後の流れ(キャリアパス) 現行PJのサブリーダーまたはリーダーとして参画 顧客対応とチームマネジメントを並行しながら慣れていただきます 将来的にはPMや事業責任者候補としてのステップアップも可能です このポジションの魅力 【プライム案件中心】顧客折衝や提案フェーズから参画可能 【安定基盤】大手企業との長期取引実績多数 【挑戦的な社風】開発PJの生産性向上にAIを取り入れるなど、新しい技術や開発手法を模索し、良いものは取り入れる社風です 【メンバー育成にも挑戦】若手メンバーの指導役として影響力を発揮できる 【キャリア展望】プライム案件のPM候補として業務にチャレンジできます 働き方 月平均残業時間:10~30時間程度 自社内開発が多いため、業務量を調整しプライベートとの両立をすることも可能です。自己学習に励む方や趣味の習い事を楽しむ方など様々です。 応募資格 【必須条件】 PLまたは開発リーダー経験(金融業界経験は不問) ラインマネジメントよりプロジェクト内でのリーダー経験を重視します 【歓迎条件】 金融系アプリの開発経験 Webまたはスマホアプリの設計/開発経験 証券/投資関連の基礎知識 【求める人物像】 チームを巻き込み、成果を最大化できる方 顧客との信頼関係を構築しながらPJを前進させられる方 中長期視点で成長したいリーダー層の方 選考フロー 書類選考 一次面接(部門責任者・人事) 最終面接(役員) 内定
-
【第二新卒・若手歓迎】金融系アプリ開発エンジニア|実務経験1年~可|研修&OJTあり|上場グループの安定した環境で成長◎
事業の説明 バルテスグループ会社の中でシステム開発専門会社シンフォーでの募集職種となります。 金融領域にかかわる幅広い開発業務を展開しております。 グループ会社の強みである品質提供力と技術力とを合わせることで、お客様へ高い品質のサービス提供を行っております。 求人概要 証券・FX関連のサービス開発に携わる若手エンジニアを募集します。実務経験が浅い方でも歓迎。1,2か月の研修・OJT期間を設けながら、テストや実装などの業務からスタートし、徐々に業務範囲を広げられる環境です。安定性と成長性を兼ね備えた当社で、着実なキャリア形成をサポートします。 業務内容 FX、株等の取引システムおよび投資情報提供ツール開発プロジェクトへの参画 まずはテストや実装からスタートし、志向・資質に応じて設計や上流工程にも挑戦可能 自社開発のため、本社内勤務でじっくり取り組める 具体的な業務イメージ 新規機能の実装、既存機能の保守/改修対応 仕様書やドキュメントをもとにテスト・検証を実施 先輩社員のレビューを受けながらコード品質を向上 希望とスキルに応じて、設計や顧客折衝にもステップアップ可能 案件例 SBIFXトレード、GMO外貨など大手金融機関のFX・株式取引システム 株式取引アプリのUI改善プロジェクト FX情報チャートツールの機能追加開発 【取引先】 SBI証券グループ企業、岡三証券、GMOフィナンシャルホールディングス、他多数 入社後の流れ(キャリアパス) 研修+OJTによる開発環境理解や業務知識の習得(1~2か月ほどを想定) 実務での経験を通じて徐々に担当工程を広げていきます 中長期的には上流工程やPL補佐などへのキャリアアップも可能 このポジションの魅力 【研修&OJT】着実にスキルアップできる環境 【安定性&将来性】バルテスグループ傘下の成長企業 【自社勤務】客先常駐なし、チームで開発できる安心感 【新しい技術にも挑戦可能】PJによっては開発業務にAIを取り入れるなど、新しい技術にも積極的な社風です 働き方 残業時間は月0~10時間程度です。繁忙期に20時間ほど発生するケースもあります。 自社内開発が多いため、業務量を調整しプライベートとの両立をすることも可能です。自己学習に励む方や趣味の習い事を楽しむ方など様々です。 応募資格 【必須条件】 以下いずれかの言語を用いた開発経験(1年以上) iOS:Swift、Swift UI、Objective-C Android:Kotlin、Java Web:Javascript+HTML+CSS マルチ:Flutter、Dart その他:Python、Ruby、PHP、C、C#等 チームでの協力・報告・共有ができるコミュニケーション力 【歓迎条件】 IT系資格(基本情報技術者など)保有 Git等のバージョン管理ツールを用いたソースコード管理を伴う開発経験 個人での投資経験 【求める人物像】 学習意欲と向上心を持って取り組める方 安定した環境で長くキャリアを積んでいきたい方 選考フロー 書類選考 一次面接(部門責任者・人事) 最終面接(役員) 内定
-
【自社内勤務・プライム案件】金融システム開発エンジニア(Web/フロントエンド)|残業少なめ
事業の説明 バルテスグループ会社の中でシステム開発専門会社シンフォーでの募集職種となります。 金融領域にかかわる幅広い開発業務を展開しております。 グループ会社の強みである品質提供力と技術力とを合わせることで、お客様へ高い品質のサービス提供を行っております。 求人概要 大手証券会社やFX会社向けの自社プロダクトや業務アプリケーション開発エンジニアとして、株やFXの各種取引システム・投資情提供報ツール等の開発を担います。 大手顧客とのプライム案件のため、全工程に関わりながら、長期的に安定した案件の中で上流工程にも挑戦できます。また客先常駐は無く、本社内勤務の落ち着いた開発環境で成長を目指せます。 業務内容 証券・FX向け取引システムや情報ツールの開発 自社パッケージ製品の設計/開発/保守/運用(Web/アプリ/チャートなど) プロジェクトの全工程(要件定義〜保守)への参画 顧客折衝、要件ヒアリング、技術提案 具体的な業務イメージ 要件定義~基本/詳細設計~開発/テスト~運用保守 Java/Tomcatを用いたサーバーサイド開発 HTML5+JavaScriptによるWeb取引ツールや高機能チャートの構築 iOS/Androidアプリ開発、レスポンシブUI設計 ※未経験の業務を丸投げすることはありません! 経験のある業務へのアサインや未経験業務は段階的なレクチャー・OJTにより徐々にお任せいたします。 案件例 SBIFXトレード、GMO外貨など大手金融機関のFX・株式取引システム 売買シグナルパネル、チャート形状予測ツール スマートフォン・タブレット向け高機能情報アプリ 【取引先】 SBI証券グループ企業、岡三証券、GMOフィナンシャルホールディングス、他多数 このポジションの魅力 【プライム案件】顧客と直接関われる裁量の大きな業務 【上流工程への挑戦】提案・要件定義・PM補佐にもステップアップ可能 【安定収益】上場企業のバルテスグループ傘下で安定 働き方 月平均残業時間 ほとんどなく0~10時間程度です。繁忙期に20時間ほど発生するケースもあります。 自社内開発が多いため、業務量を調整しプライベートとの両立をすることも可能です。自己学習に励む方や趣味の習い事を楽しむ方など様々です。 応募資格 【必須条件】 Javascript/HTML/CSSを用いた業務アプリケーション、または業務でのWebサービス開発経験(3年以上) Git(GitHub/GitLab等)を用いたソースコード管理を伴う開発経験 【歓迎条件】 下記に1つでも当てはまる方は大歓迎です Java/Tomcatなどサーバーサイド開発経験 UI/UXデザイン経験 業務アプリケーションの設計/フレームワーク開発経験 証券/FXなど投資・金融分野への関心や知識 【求める人物像】 長期的に安定した環境で腰を据えてキャリアを築きたい 上流工程やマネジメントへのステップアップ志向がある方 選考フロー 書類選考 一次面接(部門責任者・人事) 最終面接(役員) 内定
-
Webアカウントエグゼクティブ
求人内容 ◆タビュラとは タビュラ株式会社は、2019年に創業されたデジタルデザイン会社です。 「デザインの民主化」をミッションに掲げ、誰もが高品質なデザインにアクセスできる社会の実現を目指しています。 現代のビジネスや生活は急速にデジタル化が進んでいます。その中で、ユーザーにとって快適で魅力的な体験を提供するためには、優れたUI/UXデザインが不可欠です。タビュラは、スタートアップから大企業まで、あらゆるフェーズのクライアントに対して、高品質かつ適正価格のデザインサービスを提供しています。 ◆タビュラで働く魅力とは ・デザインの本質に向き合える環境 クライアントの課題に深く入り込み、社会に価値を届けるデザインに携われます。 ・フラットで柔軟なチーム文化 意見を出し合いながら、自由度の高い働き方が可能です。 ◆ミッション 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。 具体的には デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング 見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 クライアントへのプロジェクト提案および受注 プロジェクトキックオフまでのファシリテーション プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) 応募要件 【必須条件】 下記のいずれか1つ以上の経験をお持ちの方 ※ご自身がデザインをした経験やデザインファームでの就業経験の有無は問いません BtoBのWeb制作営業の経験(3年以上目安) BtoB領域でのアカウントセールスもしくはフィールドセールス、ソリューション提案の経験(3年以上目安) リモート環境で円滑なコミュニケーションが可能であること 【歓迎要件】 必須条件のほか下記条件の中で1つでも当てはまる方 特に下記3項目の中のご経験は歓迎します。 あらゆるステークホルダーを巻き込み、複数関係部署と連携し業務及び提案や折衝を進めた経験 提案やプロジェクト設計など、上流工程の経験 外部制作パートナーのディレクション経験 エンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップの経営層とのリレーション構築の経験 組織マネジメントの経験
-
アカウントセールス
求人内容 ◆タビュラとは タビュラ株式会社は、2019年創業のデジタルデザイン会社です。 「デザインの民主化」を掲げ、誰もが高品質な体験づくりにアクセスできる社会を目指しています。 スタートアップから大企業まで、事業課題に合わせてUI/UXやブランド、Webサイト/アプリの体験設計を提供します。営業や開発と同じように、デザインを“事業を前に進める手段”として扱うのが特徴です。 ひとことで言うと、良いプロダクトや構想を「売れる・伝わる体験」に変える会社です。 ◆タビュラで働く魅力とは ・デザインの本質に向き合える環境 クライアントの課題に深く入り込み、社会に価値を届けるデザインに携われます。 ・フラットで柔軟なチーム文化 意見を出し合いながら、自由度の高い働き方が可能です。 ◆ミッション 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。 具体的には デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング 見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 クライアントへのプロジェクト提案および受注 プロジェクトキックオフまでのファシリテーション プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) 応募要件 【必須条件】 下記のいずれか1つ以上の経験をお持ちの方 ※デザイン実務やデザインファームでの就業経験は不問です。 BtoB営業経験者(業界不問・無形商材歓迎) 経験年数5年以上 顧客開拓~提案書作成~商談・クロージングまでの一連の流れを一人称で対応可能な方 目標に対して適切なKPIの設計・管理を自律して行ってきた方 戦略的な顧客開拓や提案設計を行うことが可能な方 Webディレクター経験者 経験年数3年以上 担当クライアントへのリピートや追加提案などの営業活動のご経験がある方 営業職としてのキャリアチェンジを希望される方 【歓迎要件】 必須条件のほか下記条件の中で1つでも当てはまる方 特に下記3項目の中のご経験は歓迎します。 Web制作、デザイン業界に従事されたご経験 エンタープライズの部長クラス/スタートアップ経営層との商談・関係構築の経験 あらゆるステークホルダーを巻き込み、複数関係部署と連携し業務及び提案や折衝を進めた経験 外部制作パートナーのディレクション経験(品質/進行/QCD管理) 新規開拓または既存深耕でのアカウントプラン策定・実行の経験
-
自動化エンジニア
仕事内容 システム品質の重要性が高まる中、テストの高精度化・効率化をはかるために自動化の需要が急速に拡大しています。 お客様の要件に合ったテスト自動化ソリューションを提案し、自社ツールであるT-DASHやRobot Framework、Playwrite等、さまざまなツールを活用してテスト自動化を行いプロジェクト推進の効率化を図ります。 今後の更に高まる需要に対し、専門部署にて「お客様のつまづきポイント」を一緒に解消していく新規メンバーを募集いたします。 ■顧客のテスト自動化の導入支援 ・自動化スクリプトの実装 ・テスト自動化の設計、構築 ・自動化を行うにあたっての技術課題の整理解決 ・テスト対象の特性からテスト自動化アプローチを検討 ・顧客ヒアリング、自動化計画、策定 ・各案件を横断し自動化推進 ・上記にかかる顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理 この求人の魅力 当社のノウハウを活かしより多くのお客様に対して自動化ソリューションを提供すべく、自動化専門の部署を立ち上げました。 今回は需要拡大に伴う採用募集となりますので、組織の中核として事業拡大を牽引していただくこともできます。 テスト技術だけではなく、テスト自動化を始め、開発生産性を向上させるための様々な技術を身に付ける機会があります。 応募要件 【必須】 <ポテンシャルレベル> ・ソフトウェア開発におけるテスト経験又はソフトウェア開発経験2年以上 <メンバーレベル> ・開発上流工程経験3年以上 ・ソフトウェアテスト経験(テスト設計、計画、管理)3年以上 【歓迎】 ・自動化の提案、構築経験 ・Web、アプリケーションのプログラミング開発経験 【求める人物像】 ・自動化の提案、構築に挑戦したい方 ・将来的にプロジェクト管理も経験したい方 ・開発技術だけでなく特化した技術を身につけたい方 ・新しい技術に興味を持ち、学び、自己研鑽に努められる方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・ルールはしっかりと守る方
-
DXソリューション営業(リーダー候補)
事業の紹介 バルテス・ホールディングス株式会社は、ソフトウェア品質保証を主軸に、DX支援、UI/UXデザイン、セキュリティ、クラウド、AIなど多様なITサービスを展開するテクノロジー企業グループです。社会インフラや日本のモノづくりのデジタル化を支えるべく、戦略フェーズから運用フェーズまで一貫したDX支援を提供しています。 今後は「品質を守る」だけでなく、「品質を担保しつつお客様のDXパートナーとなる」ことを目指し、企業の業務改革やデジタル化を支援する事業へと進化していきます。 今回募集する営業職は、DX事業推進部の立ち上げフェーズにおける中核メンバーです。営業戦略の企画から実行までを担い、事業の成長を牽引していただきます。 魅力 ■ 裁量の大きさ ・組織立ち上げフェーズのため、営業戦略の企画から実行までを自らリード可能。 ・提案内容やアプローチ手法に制限がなく、自由度の高い営業活動が可能。 自社サービスにとらわれず、必要に応じて外部ソリューションや協力会社との連携も含めた提案ができるため、顧客の本質的な課題解決に向けた柔軟な提案が可能です。 ■ エンジニアとの距離の近さ エンジニア部門と営業部門の責任者が同じであるため、営業と技術部門の連携が非常に密接。 社内エンジニアとの折衝を通じて、技術的な裏付けのある提案が可能。 提案段階からプロジェクト設計・実行まで一貫して関われるため、顧客との信頼関係構築にもつながります。 ■ デザインや協力会社も踏まえた提案が可能 ・UI/UXデザイン部門や教育事業部門、協業企業(ヘルプデスクなど)との連携により、幅広いソリューションを組み合わせた提案が可能。 ・顧客の業務課題に対して、単なるIT導入ではなく、業務改善・体験向上・組織変革まで踏み込んだ提案ができます。 ・展示会・セミナーなどのマーケティング施策とも連動し、リード獲得から提案までの一連の流れを自ら設計・実行できます。 ■バルテスグループの魅力 ◎エンタープライズ企業との取引多数 数千万~数十億円規模の案件、大手金融・流通・Fintech企業が顧客です。 他にもインフラ、医療、教育、製造など幅広い業界とお取引をしています。 ◎成長を支える教育制度 バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。 社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。 募集背景 テスト事業のみのイメージから脱却し、DX事業領域を拡大していくため、新たに立ち上げたDX事業推進部のメンバー募集となります。 顧客の本質的な課題解決を支援する「真のDXパートナー」として、共に価値を創造する仲間を募集します。 チーム体制 部長(プレイングマネージャー)1名 営業メンバー 2名 少数精鋭のチームで、部長との距離も近く、意思決定のスピードが早い環境です。 営業スタイルと案件規模 現在は既存顧客が中心ですが、今後は新規開拓に注力していきます。 リード獲得は、展示会・セミナー・グループ会社からの紹介など多様な手法を活用。 エンタープライズ企業との折衝が多く、案件規模は5,000万円〜1億円が中心で、中には数億円規模もあります。顧客の経営課題に直結する提案が求められます。 仕事内容 ・ターゲット企業の選定 展示会やセミナーなどのイベントにも関与し、新たな顧客との接点を創出します。 ・顧客との関係構築と課題の把握 ・アプローチ戦略の策定と提案資料の作成 協力会社(教育事業、ヘルプデスク、デザイン会社など)との連携も含めた提案が可能 ・技術部門・デザイン部門・協力会社との連携によるプロジェクト推進 ・導入後のフォローと追加提案 ・チーム運営(育成・進捗管理・成果最大化)と社内連携 チームメンバーの育成や営業活動の進捗管理を行い、成果を最大化するための支援をします。 技術部門、マーケティング部門などと連携し、提案の質を高めます。 応募要件 【必須スキル・経験】 ・大手企業への法人営業経験(2年以上) ・顧客の業務課題を聞き取り、課題の整理から解決方法の提案までを行った経験 ・提案書の作成経験(提案の骨組みを考え、資料にまとめた経験) 【歓迎スキル・経験】 ・業務整理・業務設計・BPRの経験 ・デジタルマーケティング、B2Bマーケティングの知識 ・AI活用による業務改善、EtoE提案経験 【求める人物像】 ・成長意欲のある方 ・顧客の話をよく聞き、課題を深く理解したうえで、解決策を考えられる方 ・仕事をスピーディに進められる方 ・周囲と協力しながら、円滑にコミュニケーションが取れる方 ・約束や期限を守り、責任感を持って行動できる方 将来のキャリアと魅力 ◎事業成長の中核を担うポジション 新規組織の立ち上げフェーズで、営業戦略の企画から実行までをリード。 自らのアイデアで新しいサービスや提案モデルを創出できます。 ◎ 社会的意義のあるDX推進 バルテスグループは「品質を守り、高めることでよりよい世界をつくる」を理念に、医療・教育・金融・インフラなど社会性の高い領域でDXを支援。 顧客の業務効率化・安全性向上・コスト削減に貢献する提案が可能です。 ◎ キャリアパスの広がり リーダー、マネージャーやコンサルタントポジションへのステップアップも可能です。
-
DXソリューションのBtoBマーケティング【部長候補】/東京
当社の紹介 バルテスは、ソフトウェア開発市場における「テスト工程」を専門に提供するニッチ戦略により、システムを導入する事業会社/システムを開発・提供するSier双方の大手クライアントとの直接取引を多く行っておりマーケティングターゲットはBtoB且つナショナルクライアントを中心とした市場になっています。 またテストのみならず、Web開発やセキュリティに強みをもった開発会社「バルテス・イノベーションズ」やビジネス~Webまで幅広いデザインを支援する「タビュラ」など、システム開発やビジネス課題における幅広いプロセスを網羅した事業展開を行っております。 バルテスの市場を基盤としてシステムインテグレータ・ツールプラットフォームといったプラットフォーマーへの変革に伴い、組織の立ち上げ・マーケティング戦略の考案と実行などのポジションも見込めます。 仕事内容 ソフトウェアテストサービス・品質コンサルティングサービス事業などエンタープライズのQA支援全般を展開する、「バルテス株式会社」、並びに開発事業の一翼を担う「バルテス・イノベーションズ株式会社」、ビジネスデザインからUXデザインまで幅広く支援する「タビュラ株式会社」のBtoBマーケティングに関する戦略全体の策定及び実行の管理、経営層へのレポート、及び部員のマネジメントをお任せします。 <期待役割> サービス部門や営業部門と連携しながら、売上予算達成に向けたマーケティング活動全体の戦略立案、企画・実行、進捗管理、予算策定、PDCA活動などをお任せ致します。特に営業部門と密な連携のもと、設計したKGI/KPI達成に向けステークホルダーとの調整、机上での論理や分析だけではなく、事業横断的な企画においては、時にはフロントにたってリードする為にコミュニケーション能力も発揮いただくことを期待しております。 また、組織体制の中長期的な整備や強化の検討、メンバーの育成やスキル向上などにも積極的に取り組んでいただき、マーケティング部の価値向上にも貢献いただくことを期待しております <当社のマーケティング活動について> 組織的に取り組んでいるマーケティング活動は以下のとおりです。 バルテスグループが提供するサービス、商材をお客様に認知いただき、必要性・優位性を理解いただき、商談へとつなげる為にリアルとデジタルの両軸でマーケティング活動を実施、営業推進活動を行っています。 ◇リードジェネレーション活動 イベント/セミナー等プロモーション活動の企画・開催準備・開催後の営業連携・フォロー Webを軸にデジタルでのインバウンドマーケティング活動(Webサイト・LPやWeb掲載コンテンツの作成 等) ◇リードナーチャリング活動 メールマガジン配信、シナリオメール配信を活用したMAの企画・推進 サービス部門や営業部門と連携したホワイトペーパーの作成、事例の具体化 【具体的な業務イメージ】 マーケティング戦略の立案 マーケティング活動の企画、ステークホルダーとの合意形成、施策推進支援 組織的課題に対する対応策の検討と実行 予算策定、執行管理 KPI含めた活動管理と経営層へのレポート 組織体制の整備、メンバーの育成・スキル向上支援 この求人の魅力 ~事業全体の成長に寄与する、経営視点を持ったマーケティングを戦略立案~実行まで携われます~ 国内の多くのエンタープライズ企業に対して「品質向上のトータルサポート企業」として、確固たる地位を築いているバルテス株式会社、グループ会社として開発・デザイン事業を担う2社のマーケティング活動に関わる中で、個社単位の目線だけではなく、グループ全体のビジネスに対する貢献も視野に企画・推進ができる大変やり甲斐のあるポジションです。 マーケティング活動、に関わることで、事業として更なる成長を目指すプロセスに営業部門やサービス部門とともにダイレクトに携わることができ、BtoBビジネスにおけるマーケティングのノウハウを大いに蓄積いただくことも可能です。 組織体制もコンパクトであり、売上が100億を超えてもベンチャー気質の薄れない環境下で、様々なサービス・商材のマーケティング戦略から実行、その効果検証まで自らリードして推進することも可能です。 応募要件 【必須 】 下記いずれかの経験、スキルを有する方 ソフトウェアまたはSaaS製品のマーケティング活動における課長以上の職位でのマネジメント経験(3年以上) もしくは、 BtoBマーケティングに関する知見、経験と実績(業種不問) 企業向けイベント企画と実行の経験、もしくは、企業向けデジタルマーケティング企画と実行の経験(業種不問) 上記に相当する経験に加え、課長以上の職位にて以下業務経験を充たす方 組織規模を問わずメンバーマネジメントの経験 ビジョンや方向性の共有、 組織的活動のプランニング 施策や成果の管理 人材育成 組織活動の定期的報告 所属組織の売上予算ないしは経費予算などの管理など 【歓迎】 下記のような経験よりいくつか(1つでも可)当てはまる方 ソフトウェア業界での営業経験 数値分析の経験(分析に基づいた改善ポイントの抽出と改善策のアウトプットまで対応している経験) 内容問わず内外に多くのステークホルダーを有するプロジェクトマネジメントの経験(QCD担保において責任あるロールを担った経験) 業務改善など現状分析と課題に対する対応策を検討、改善してきた経験 関係者やマネジメントに対して適切なレポートのドキュメンテーションスキル 【求めること】 下記のような意欲業務姿勢をお持ちの方 机上で部下のレポートを待つような受け身な姿勢ではなく、能動的に自ら動くマインドと実行力のある方 多くのステークホルダーとの協議や調整において、関係者の合意を適切に得られるようなコミュニケーション能力と業務遂行力をお持ちの方 スピード感をもち、マルチタスクでメンバーとともにタスクを推進、事業スケールに対しマーケティング機能としての貢献度を追求される意思のある方
-
バックオフィス
仕事内容 当社は、第三者機関としてソフトウェア製品/システムの品質を検証・コンサルティングする企業です。世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。 年平均約130%で成長し続ける当社において、その屋台骨を支えるバックオフィスにて、下記ポジションを募集中。 私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています! ■募集職種 ・広報/マーケティング ・人事/労務 ・総務/法務 ・経理/財務 ・営業事務 ※各職種の具体的な業務内容についてはお問い合わせください。 応募要件 お問い合わせください。 求める人物像 ・目標、結果に対し貪欲に活動できる方 ・他部門、上層部門との折衝能力の高い方、もしくは経験のある方 ・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方 ・IT、Webサービスの仕組みに強い興味関心を持っている方 ・環境変化を柔軟に楽しめる方
-
QAエンジニア(未経験)
統括責任者からのメッセージ 統括責任者インタビュー バルテス株式会社note 仕事内容 当社は、第三者機関としてソフトウェア製品/システムの品質を検証・コンサルティングする企業です。世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。 ■ソフトウェアテストとは システムの開発途中で見つけだすことのできなかった「欠陥や不具合を浮かび上がらせ」 「ソフトウェアの品質を守る・高める」サービスであり、使命感と責任感の溢れた仕事です。 単にテストを行うだけでなく、どうしたら欠陥や不具合が出なくなるか、 そのコンサルティングや開発者に品質意識を植え付ける教育分野まで発展しています。 ■仕事内容 Webアプリ、業務システム、医療機器から、スマートフォン、IoT製品、家電といったデジタル製品まで、幅広い分野においてソフトウェアテスト業務全般を担当いただきます。 また、スキルアップに応じて下記業務もお任せしていきます。 各種ソフトウェアのテスト業務/プロジェクトの推進管理、運営業務/複数プロジェクトの推進管理、運営業務/品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング この求人の魅力 ■入社後の流れ 未経験者のエンジニア育成カリキュラムを集合研修の形で実施します。IT領域はまったく未経験でも新しいキャリアに進むことができます。 (1)特別研修にて基本となる知識を習得! (2)テストの実施からスタート!先輩社員が丁寧に指導します。 (3)段階を踏んで経験分野を広げていただきます! 見つけた問題点などをお客様にお知らせする報告書の作成、どのようなテストを行うかなどを決める設計、とステップアップしてください。ゆくゆくは、テストを実施する上で必要な事項をすべて定める計画にも携わっていただきます。 (4)さらなる高みへステップアップ! 将来的には様々なプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーや開発の上流工程から品質を高めるための品質コンサルティングといった仕事など経験や志向にあわせて自身のキャリアをデザインできます。 応募要件 【必須条件】 ・社会人経験(1社で1年以上の勤続経験)のある方 ・34歳までの方(若手育成の為) 【歓迎要件】 ・ソフトウェアテストもしくは開発の実務経験 ・基本情報技術者試験 合格 ・英語能力 ビジネスレベル(参考:TOEIC 760以上) 求める人物像 ※下記のいずれかが当てはまる方 ・IT業界、エンジニアに興味がある ・コミュニケーションをとりながら仕事をしたい ・何かを分析したり、探究することが好き ・いろんな人、いろんな業界に影響を与えていきたい ・臨機応変な考え方、対応ができる ・チームをリードしたい ・英語スキルを活かしたい
全 12 件中 12 件 を表示しています