1. 株式会社ベガコーポレーション
  2. 株式会社ベガコーポレーション 採用情報
  3. 株式会社ベガコーポレーション の求人一覧
  4. SRE(Site Reliability Engineer)ジュニアクラス【福岡勤務】

SRE(Site Reliability Engineer)ジュニアクラス【福岡勤務】

  • SRE(Site Reliability Engineer)ジュニアクラス【福岡勤務】
  • 正社員

株式会社ベガコーポレーション の求人一覧

SRE(Site Reliability Engineer)ジュニアクラス【福岡勤務】 | 株式会社ベガコーポレーション

弊社 ベガコーポレーション は、Eコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しております。

また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。
今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。

事業紹介

弊社ベガコーポレーション は、ECを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。家具インテリアの通販サイト「LOWYA(ロウヤ)」等を自社サイトおよび大手ショッピングモールにて運営しております。

インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。
インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。

業務内容

当社の事業(LOWYA、DOKODEMO)を支えるSREとして以下のような業務をチームで分担し対応いただきます。

・AWSを用いたインフラの設計/構築/運用
・オブザーバビリティ向上
・パフォーマンス分析/パフォーマンスチューニング
・コスト効率を意識した適切なキャパシティプランニング
・オペレーションの自動化/効率化、開発生産性の向上
・セキュリティの向上
・トラブルシューティング/オンコール対応
・Infrastructure as CodeおよびObservability as Codeの推進
・SLI/SLOの運用と定期的な見直し(SLO Review)

募集背景

弊社は、インテリアECのLOWYA、越境ECのDOKODEMO等、複数のECサイトを自社で運営しています。また、SPA(製造小売り)の業態も取っており、サプライチェーンや顧客サポートに関するSCMシステム等も内製化を推進しています。サイトのトラフィックや取り扱い商品点数は年々スケールしていますので、社内で進行する様々なプロダクトにおいて、SREとしてWebサービスの信頼性向上に携わっていただくエンジニアを募集します。

部署のVISION・MISSION

VISION
開発組織全体が高い信頼性を自律的に維持できること
・開発組織に信頼性のマインドセットを浸透させ、自律的に信頼性向上に取り組める
・フルサイクル開発/NoSREを実現する

MISSION
1. 業務拡大に合わせ発生する課題を仕組みで解決し高い信頼性を維持提供すること
2. 開発組織全体にサービス品質を高める活動をすること
・Enabling SRE
 ・開発組織全体にSREの文化/プラクティスを浸透させ信頼性向上に取り組む
・Platform SRE
 ・インフラ基盤/Observability/セキュリティ/生産性 等の環境整備と向上

やりがい・身につけられるスキル

業務を通して、以下のような知識や経験が得られます
・売上月数億円規模ECシステムの運用/改善の知見
・New Relicを有効活用したパフォーマンス定点観測会の知見
・SLI/SLOの決定・計測・定期的な見直し(SLO Review)
・効率的なインシデント対応フローのプロセス
・Webセキュリティ対策の知見(WAF/DDoS/発見的統制/予防的統制)

利用技術

■SRE
・開発言語:HCL(Terraform)、Python、Shell
・CI/CD:GitHubActions
・インフラ基盤:AWS、GCP(一部)
・監視:New Relic、CloudWatch、PagerDuty
■開発組織
・開発言語(フロントエンド):Vue.js、React、Next.js、Nuxt.js、TypeScript
・開発言語(バックエンド):Ruby(Ruby on Rails)、Java(Spring Boot)、NestJS、TypeScript、PHP(Laravel)、Python(FastAPI)

■コミュニケーション : Slack
■タスク管理 : Backlog、GitHub(Issue)

利用マシンはMac/WindowsのノートPCを選択可能です。
ディスプレイは3枚まで支給可能です。

■必須条件

・AWSを利用したインフラの構築、運用経験
・Linuxサーバに関する基礎知識
・ネットワークに関する基礎知識(TCP/IP、ルーティング等)

■歓迎条件

・オブザーバービリティツールの運用経験
・Terraformを利用した構築運用経験
・AWSクラウドセキュリティの運用経験
・Webアプリケーションの開発、運用経験
・Dockerコンテナを利用した実務経験
・Infrastructure as Codeによる構築、運用経験
・GitHubActionsなどを利用したCI/CDの構築、運用経験

職種 / 募集ポジション SRE(Site Reliability Engineer)ジュニアクラス【福岡勤務】
雇用形態 正社員
給与
年収
例)400万円  基本給243,000円 業務手当29,770円(みなし残業15時間)
  600万円  基本給338,000円 業務手当81,900円(みなし残業30時間)

※上記年収は参考としての提示になりますので、スキル、経験に応じてご提示させていただきます。
※賞与も含まれます。賞与につきましては業績連動となります。
※業務手当以外の手当は、別途規程により支給
※オンコール手当別途支給
勤務地
  • 812-0038  福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス 7階
    地図で確認
【アクセス】
地下鉄「櫛田神社前」駅より徒歩1分
地下鉄「中洲川端」駅より徒歩7分 
地下鉄「祇園」駅より徒歩5分 
西鉄バス「キャナルシティ博多前」バス停より徒歩1分
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム10~15時) 休憩60分

<時間設定>
・フレキシブルタイム:6~10時、15~19時
・コアタイム:10~15時
・休憩時間:60分

※オンコール対応あり(当番制)
休日
◆週休2日制(土日)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆傷病休暇
加入保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生・待遇
給与改定年2回(4月・10月)※人事考課による
賞与年2回(7月・12月)※規程による
表彰制度

交通費支給
住宅/住宅補助手当(当社規程により支給)

懇親会補助制度
奨学金補助制度
資格取得補助制度
書籍購入費負担制度
1on1制度
階層別研修

総合福利厚生制度(ベネフィットワン)
社員割引制度
インフルエンザ予防接種無料
従業員持株会制度(奨励金あり)
副業可(要申請)
選考プロセス
書類選考(履歴書・職務経歴書)
一次面接+SPI(現場面談)
二次面接(代表、人事役員面談)

※面談は、WEBで実施しております。
※選考フローと選考官は変更になる可能性もございます。
入社祝い金
30万

※対象:応募期間中に当社の採用サイトから対象求人へエントリーし、正社員として入社に至り、かつ、支給日に当社に在籍している方
会社情報
会社名 株式会社ベガコーポレーション
代表取締役
浮城 智和
設立年月
2004年7月
業種
流通・小売
事業内容
家具・インテリア等のインターネット通信販売事業
グローバルECプラットフォームの運営等
資本金
10億4,355万円(2025年3月末現在)
市場情報
東京証券取引所グロース市場
売上
2025年3月末 159億円
従業員数
244名(2025年3月末現在)
※正社員のみ
拠点
【福岡本社】
〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町7-20
博多祇園センタープレイス4階

【東京支社】
〒105-0011
東京都港区芝公園2-8-2 
TheCorner芝公園 6階