全 41 件中 41 件 を表示しています
-
コーポレートエンジニア【福岡勤務】
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 現在、60名を超えるエンジニアが在籍しておりますが、インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。 コーポレートITエンジニアの仕事内容 多様な業務を支える社内SE(コーポレートエンジニア)を募集いたします。 主な業務は、ネットワーク管理、プログラミング開発などです。 同僚や他部署の社員とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ▼ネットワーク関連対応 ・ネットワーク構築 ・関連機器対応 ▼プログラミング ・APIでの情報取得、更新 ・スクレイピングによる情報取得 他にもサーバー関連業務や情報セキュリティ業務など、幅広い領域を担っている当部署ですが、全てを一度にお任せするわけではなく、得意な領域を中心に発展的にお任せしていきます。 現在の部署の課題 技術的な改善を行っていく上で、仕組みを作っていく人員が不足しています。 当ポジションならではのやりがい・身につけられるスキル 当ポジションはコーポレートエンジニアとインフラエンジニア、セキュリティエンジニアの3つの領域の知見を深めることができるため、幅広く経験を積むことができるとともに、自身の得意領域において専門性を高めることができます。 また、新拠点立ち上げの際は、社員が気持ちよく働くことができる環境をつくり上げることが必要になり、構築完了後に社員から感謝の言葉をかけられることはやりがいに繋がります。 お任せしたい業務 まずは、得意領域を中心に運用や業務改善を行っていただきます。 その後、徐々に情報セキュリティ業務やサービス導入・構築など、担当領域を広げていただく予定です。 プロジェクト件数/担当数 プロジェクト件数:5件以上 / 担当数:3名 利用技術(一部) 【OS】 Windows / Mac / Linux 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】 Slack / backlog / Confluence / GitHub / Zabbix / GoogleWorkspace 【その他】 クラウド:AWS / Azure / GCP ネットワーク:Yamaha / Forigate / Aruba セキュリティ:Cortex XDR / SKYSEA 開発環境 利用マシンはMac/Windows、デスクトップ/ノートの2軸でそれぞれ選択可能です。ディスプレイは3枚まで支給可能です。 必要条件 ■必須条件 ・ネットワーク機器のメンテナンス経験 ・プログラムの構築経験(例:javascript、python、PHP、Ruby等を使用した開発経験) ■ 歓迎条件 ・サーバーに関する知見があれば尚可 続きを見る
-
Webエンジニア(LOWYA基盤システム)
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。 Webエンジニア(LOWYA基盤システム)の仕事内容 下記に挙げられるSCM(サプライチェーン・マネジメント)のバックオフィス系システムの企画・設計・開発・保守を行って頂きます。 受注支援システム:購入頂いた商品情報、配送日の変更依頼を承るシステム 発注支援システム:製造委託先(海外・国内メーカー)へ最適発注を行うシステム 商品統合システム:EC・モールシステム、基幹系システム等複数システムの商品情報を統合管理し、連携するシステム 当ポジションならではのやりがい 自分が開発した、あるいは改善したシステムが会社に与える影響を目の当たりにすることができる(ユーザーが社員であるため)。 新たな機能開発やメンテナンスに留まらず、業務改善にも積極的に関わることができる。 自分の裁量を持って大きな意思決定を行うことができる。 会員数約145万人が利用するLOWYAサイトの全バックオフィスとしての基幹システム・関連システムの構築、サポートに携われる為、大小の改善に携わることができる。 大中規模のプロジェクトの設計・開発に参画することでプログラミングスキルの向上が期待され、経験を積んだのちはPM・PLとして参画することでマネジメントのスキルアップが可能。 当ポジションで身につけられるスキル 新しい技術を積極的に取り入れる風土があり、提案・判断後に導入する経験を積むことができる。 例)NestJS、prisma、Nuxt.js、vitestなどを導入した実績あり 大中規模のプロジェクトの全工程(上流~設計・開発・導入)に参画することでエンジニアリングスキルアップが期待されます。様々なプロジェクトに参画し経験を積んだ後はプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとして参画することでマネジメントのスキルアップが可能。 お任せしたい業務 サプライチェーンのバックオフィス系システムの新規開発・保守サポート、テストにジョインして頂きます。 その後、ビジネス部門のユーザーとの要件定義・基本設計・詳細設計に参画して頂き、将来的にはビジネス部門の業務が円滑となることを踏まえ、PM、PdMとしてシステムサイドからの改善提案等を期待しています。 フロントエンド・バックエンドいずれも参画可能です。趣向に応じてどちらに比重を置くか柔軟に相談可能です。 利用技術(一部) フロントエンド Vue.js、React、Next.js TypeScript Jest AWS CloudFront バックエンド Ruby on Rails、Spring Boot、NestJS Ruby、Java、Typescript RSpec、Jest、ExUnit Docker AWS Fargate、 AWS ECS 共通 GraphQL Github Github Actions NewRelic コミュニケーション : Slack タスク管理 : Backlog、GitHub(Issue) 開発環境 利用マシンはMac/WindowsのノートPCを選択可能です。ディスプレイは3枚まで支給可能です。 必須条件 (1)システム開発リーダー 要件定義の経験 システムの設計/開発経験(言語不問) Webアプリケーションにおいて開発経験(言語不問)が3年以上 (2)システム開発メンバー システムの開発経験(言語不問) Webアプリケーションにおいて開発経験(言語不問)が1年以上 歓迎条件 (1)システム開発リーダー チームマネジメントの経験 バックオフィス系の業務知識(受注・出荷・発注・入荷・在庫・入金など) Ruby on Rails、NestJSを用いたバックエンド開発経験 Vue.js、Reactを用いたフロントエンド開発経験 (2)システム開発メンバー 要件定義の経験 システムの設計経験 バックオフィス系の業務知識(受注・出荷・発注・入荷・在庫・入金など) Ruby on Rails、NestJSを用いたバックエンド開発経験 Vue.js、Reactを用いたフロントエンド開発経験 続きを見る
-
SRE(Site Reliability Engineer)ジュニアクラス【福岡勤務】
事業紹介 弊社ベガコーポレーション は、ECを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。家具インテリアの通販サイト「LOWYA(ロウヤ)」等を自社サイトおよび大手ショッピングモールにて運営しております。 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。 業務内容 当社の事業(LOWYA、DOKODEMO)を支えるSREとして以下のような業務をチームで分担し対応いただきます。 ・AWSを用いたインフラの設計/構築/運用 ・オブザーバビリティ向上 ・パフォーマンス分析/パフォーマンスチューニング ・コスト効率を意識した適切なキャパシティプランニング ・オペレーションの自動化/効率化、開発生産性の向上 ・セキュリティの向上 ・トラブルシューティング/オンコール対応 ・Infrastructure as CodeおよびObservability as Codeの推進 ・SLI/SLOの運用と定期的な見直し(SLO Review) 募集背景 弊社は、インテリアECのLOWYA、越境ECのDOKODEMO等、複数のECサイトを自社で運営しています。また、SPA(製造小売り)の業態も取っており、サプライチェーンや顧客サポートに関するSCMシステム等も内製化を推進しています。サイトのトラフィックや取り扱い商品点数は年々スケールしていますので、社内で進行する様々なプロダクトにおいて、SREとしてWebサービスの信頼性向上に携わっていただくエンジニアを募集します。 部署のVISION・MISSION VISION 開発組織全体が高い信頼性を自律的に維持できること ・開発組織に信頼性のマインドセットを浸透させ、自律的に信頼性向上に取り組める ・フルサイクル開発/NoSREを実現する MISSION 1. 業務拡大に合わせ発生する課題を仕組みで解決し高い信頼性を維持提供すること 2. 開発組織全体にサービス品質を高める活動をすること ・Enabling SRE ・開発組織全体にSREの文化/プラクティスを浸透させ信頼性向上に取り組む ・Platform SRE ・インフラ基盤/Observability/セキュリティ/生産性 等の環境整備と向上 やりがい・身につけられるスキル 業務を通して、以下のような知識や経験が得られます ・売上月数億円規模ECシステムの運用/改善の知見 ・New Relicを有効活用したパフォーマンス定点観測会の知見 ・SLI/SLOの決定・計測・定期的な見直し(SLO Review) ・効率的なインシデント対応フローのプロセス ・Webセキュリティ対策の知見(WAF/DDoS/発見的統制/予防的統制) 利用技術 ■SRE ・開発言語:HCL(Terraform)、Python、Shell ・CI/CD:GitHubActions ・インフラ基盤:AWS、GCP(一部) ・監視:New Relic、CloudWatch、PagerDuty ■開発組織 ・開発言語(フロントエンド):Vue.js、React、Next.js、Nuxt.js、TypeScript ・開発言語(バックエンド):Ruby(Ruby on Rails)、Java(Spring Boot)、NestJS、TypeScript、PHP(Laravel)、Python(FastAPI) ■コミュニケーション : Slack ■タスク管理 : Backlog、GitHub(Issue) 利用マシンはMac/WindowsのノートPCを選択可能です。 ディスプレイは3枚まで支給可能です。 ■必須条件 ・AWSを利用したインフラの構築、運用経験 ・Linuxサーバに関する基礎知識 ・ネットワークに関する基礎知識(TCP/IP、ルーティング等) ■歓迎条件 ・オブザーバービリティツールの運用経験 ・Terraformを利用した構築運用経験 ・AWSクラウドセキュリティの運用経験 ・Webアプリケーションの開発、運用経験 ・Dockerコンテナを利用した実務経験 ・Infrastructure as Codeによる構築、運用経験 ・GitHubActionsなどを利用したCI/CDの構築、運用経験 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】なんばパークス店・店舗販売スタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●レジ業務 ●商品管理 など 新生活・買い替え等のタイミングでご来店するお客様に寄り添いながらご提案する接客スタイルです♪ インテリアの知識や経験は特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ■接客販売の経験のある方 ■土日祝日勤務できる方歓迎! ※時間・曜日は相談に応じます 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】名古屋みなと店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の実店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ◆お客様対応・接客 ◆レジ業務 ◆商品管理 ◆その他、店舗運営に関わる業務 インテリアの知識や経験は 特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 *接客販売の経験がある方 *週3日~/1日4時間~ *土日いずれか勤務できる方 ※平日のみ・土日祝のみの勤務希望の方はご応募をお控えください。 ■フリーターの方 ■学生の方 ■主婦(夫)の方 続きを見る
-
【福岡勤務】UnrealEngineエンジニア
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指します。 仕事内容 当社では、AR/VR等の先端技術をビジネスへ活用することを目指し、これに関連する研究と開発を行っています。具体的には、スマートフォン向け3Dアプリケーションの開発と、そのための3Dモデル制作などを手がけています。 さらに、今後はVRを活用した新規開発にも取り組む予定です。 現在運用中の3Dアプリケーション(おくROOM)のサービス向上のためのアプリサイドの開発と保守・運用及び3Dモデルを活用したレンダリング自動化をお任せします。 技術的好奇心が強く、新しい技術領域への挑戦を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 Unreal Engineを用いた「おくROOM」のアプリ開発・保守・運用 Blenderを用いたレンダリング自動化・効率化 UGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用した新規機能・新規サービス開発 スキルに応じて技術検証・プロトタイプ開発にも参加可能 (変更の範囲)会社の定める業務 当ポジションならではのやりがい リリースから間もない新規プロダクトであるため、チームと一緒に企画や改善にかかわるチャンスがあります。 自らの技術やアイデアを活かし、世の中にまだないアプリケーションや機能の開発に携わることができ、UnrealEngine、C++、VR、3Dモデリング、レンダリング等の知見を身に付ける事ができます。 お任せしたい業務 C++やUnrealEngine5を用いたアプリケーション開発やBlenderの自動化 (将来的には、チームのテックリード、本人希望があればマネジメントもお願いしたく存じます) 利用技術(一部) ・開発言語/フレームワーク C++ / Unreal Engine Python3 / Blender Python API ・AWS ECS:Fargate / Lambda ・主な使用ツール Blender / Slack / Backlog / G Suite / GitHub / Copilot / ChatGPT 開発環境 Backlogでチケットを管理し、コード管理はGitHub上で行っています。 開発マシンはMac/Windows、デスクトップ/ノートの2軸でそれぞれ選択可能です。 ディスプレイは3枚まで支給可能です。 その他開発に必要な機材は希望に応じて利用していただけます。 必須条件 ・UnrealEngineまたはUnityを用いた開発実務経験 ・C++またはC#を用いた開発実務経験 ・Pythonを用いた開発実務経験 歓迎条件 ・ゲームやビジネスアプリケーションの開発経験 ・Blender Python APIを用いた開発経験 ・クラウドサービス(AWS等)でのシステム構築、開発、運用経験 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA/二子玉川ライズ店】店長補佐 ※地域限定社員
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、全体の管理と運営を担当していただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作り ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの改善業務 ■現場スタッフ指導・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 お任せするのは、LOWYAの直営店での店長補佐となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 そのため、店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店舗スタッフ自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 1か月ほど研修を行った後、店長の元でスタッフや店舗の管理等を行っていただきます。 また、定例会議での方針のキャッチアップや店舗独自の施策について店長と話し合いながらお客様へ支持されるお店作りを行っていただきます。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 ・接客販売のご経験 ・店舗運営に関わるご経験 歓迎条件 ・インテリア業界やアパレル業界でのご経験 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】マークイズみなとみらい店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の実店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●商品管理 ●レジ業務 など 家具・インテリアの知識や経験は 特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ■接客販売のご経験 ■土日祝日をメインに、平日も合わせて勤務できる方(希望休のご相談OKです!) ※土日祝日のみ、平日のみの勤務希望の方はご応募をお控えください。 【歓迎】 ■学生の方 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】店長候補/総合職
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の実店舗にて全体の管理と運営をお任せいたします。 ブランド戦略に基づいた売り場作り 販売戦略の立案 商品の在庫管理 オペレーションフローの見直し、改善業務 現場スタッフ教育・育成・管理 売上管理 接客・販売 新店舗の立ち上げ 等 (変更の範囲)会社の定める業務 初回配属予定店舗 【東京】渋谷宮益坂店(2025年12月オープン予定) 【東京】二子玉川ライズ店 【埼玉】ららぽーと富士見(2026年春頃オープン予定) 【愛知】ららぽーと名古屋みなとアクルス店 【愛知】ららぽーと安城店 【福岡】イオンモール福岡店 初回配属店舗は現在のお住まいを考慮の上決定させていただきます。詳細は面接の中でお話しさせていただきます。 ※将来的に全国転勤の可能性がございます。 募集背景 今回お任せするのは、既存店・新店の「LOWYA」のいずれかの店舗での店舗運営責任者となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 経営的な視点をもって販売の戦略立案や店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店長自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 本社や各店舗で研修を1か月ほど行った後、既存社員のサポートの元、店長としてスタッフや店舗の管理、本社との調整を行っていただきます。 ゆくゆくは、本人の能力や適性に応じて、複数店舗の管理や店舗企画へのキャリアも想定しています。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 店長または副店長のご経験 具体的には・・ ・売上管理のご経験 ・スタッフ育成のご経験 ・店舗レイアウトのご経験 歓迎条件 ・インテリアコーディネーター有資格者 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】二子玉川ライズ店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●レジ業務 ●商品管理 など 家具・インテリアの知識や経験は 特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ■インテリア・家具が好きな方 ■接客販売のご経験 【歓迎】 ■土日いずれか勤務できる方 ■フリーターの方 ■主婦(夫)の方 ■学生の方 続きを見る
-
【家具ECのLOWYA/ららぽーと名古屋みなとアクルス店】店長候補
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて店舗の立ち上げから、全体の管理と運営を担当していただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作り ■販売戦略の立案 ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの見直し、改善業務 ■現場スタッフ教育・育成・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 今回お任せするのは、「LOWYA名古屋みなと店」での店舗運営責任者となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 経営的な視点をもって販売の戦略立案や店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店長自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 本社や各直営店で研修を1か月ほど行った後、既存社員のサポートの元、店長としてスタッフや店舗の管理、本社との調整を行っていただきます。 ゆくゆくは、本人の能力や適性に応じて、複数店舗の管理や店舗企画へのキャリアも想定しています。 ※新規出店等の発生により、近隣店舗への異動や、全国転勤の可能性がございます。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 店長または副店長のご経験 具体的には・・ ・売上管理のご経験 ・スタッフ育成のご経験 ・店舗レイアウトのご経験 歓迎条件 ・新店舗の立ち上げのご経験 ・インテリアコーディネーター有資格者 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】イオンモール広島府中店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●レジ業務 ●商品管理 など インテリアの知識や経験は 特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ■インテリア・家具が好きな方 ■接客販売のご経験がある方 ■土日祝に勤務できる方 ■遅番勤務できる方 【歓迎】 ■フリーターの方 ■学生の方 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】イオンモール茨木店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●レジ業務 ●商品管理 など 家具・インテリアの知識や経験は 特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ■接客販売のご経験 ■土日祝日をメインに、平日も合わせて勤務できる方(希望休のご相談OKです!) ※土日祝日のみ、平日のみの勤務希望の方はご応募をお控えください。 ✧フリーター ‐週5日・1日8時間勤務できる方 ✧学生 ‐週3日・1日4時間~勤務できる方 ‐お盆・年末年始などの長期休暇に勤務できる方 続きを見る
-
総務責任者候補【福岡勤務】
仕事内容 総務の責任者としてマネジメントをお任せいたします。 また、月に一度実施する取締役会の運営や、毎年行っている株主総会のPJ責任者、定常業務の庶務業務等もお任せしていきます。 ▼具体的な業務内容 株主総会の企画・運営 取締役会その他社内会議の企画・運営 コーポレートガバナンス・コード対応 プロジェクトの提案、推進 株式事務 社内規程の策定・改定 契約書の管理 やりがい 企業風土としてはスピード感を重視していますので、ご自身の判断に基づいて、会社を動かすことができます。 当ポジションは役員との距離も近く、経営陣と一緒に社内体制を検討・構築することができますので、将来的には当社の幹部候補として活躍していただきます。 応募条件 ▼必須条件 ・事業会社における総務実務の経験がある方 ・部下のマネジメント経験がある方 ▼歓迎条件 ・株主総会の企画・運営 ・取締役会その他社内会議の企画・運営・株式事務の取扱経験 ・法律業務の経験(契約書の管理経験) ・プライム企業の管理部門経験者 一緒に働くチームの雰囲気 総務グループは20~30代の構成で、和気あいあいとしたメンバーです。 突発的な業務も多いので、グループ内でいつも声かけをしながら、協力して業務を進めています。 作業環境 ・Windows ・Slack ・confluence 働く環境 福利厚生に関する記事 続きを見る
-
【家具ECのLOWYA/ららぽーと安城】店長補佐 ※地域限定社員
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、全体の管理と運営を担当していただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作り ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの改善業務 ■現場スタッフ指導・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 お任せするのは、LOWYAの直営店での店長補佐となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 そのため、店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店長や副店長自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 1か月ほど研修を行った後、店長の元でスタッフや店舗の管理等を行っていただきます。 また、定例会議での方針のキャッチアップや店舗独自の施策について店長と話し合いながらお客様へ支持されるお店作りを行っていただきます。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 ・接客販売のご経験 ・店舗運営に関わるご経験 歓迎条件 ・インテリア業界やアパレル業界でのご経験 続きを見る
-
家具・インテリアのバイヤー【福岡勤務】
仕事内容 海外の取引メーカーと協力し、新商品の開発を行うバイヤーをお任せいたします。 商品力強化のため、展示会でのトレンド性のある家具の目利きに強みをお持ちの方、家具・インテリア・雑貨・ファブリックの商品開発のご経験がある方を募集しております。 ・展示会等でピックアップした商品を元に、自社オリジナルの家具商品の開発 ・商品のサンプル確認や原価交渉 ・市場調査やマーケット分析 ・海外展示会の視察、メーカーの工場訪問 など ※年に4~6回、展示会や工場訪問のため海外出張が想定されます。 (変更の範囲)会社の定める業務 入社後にお任せしたい業務 まずは、一通りの開発の流れを覚えていただきます。 全体的な流れが把握できた後は、ソファや収納、雑貨など多岐にわたるジャンルの中から、担当していただくジャンルの商品をお任せしますので、少しずつ担当商品の数を増やしながら既存商品の改善や新商品の開発を進めていただきます。 やりがいと身につけられるスキル 当社はEC事業の成長戦略として「プロダクト」×「チャネル」×「エンゲージメント」の3つを強化ポイントに掲げています。 本ポジションは、3つのうちの1つ「プロダクト」に該当するポジションとなります。 商品ラインナップを拡大し、お客様に愛されるモノをつくることで事業成長へと繋げていくことを計画しています。 スピード感を持って商品開発〜販売までを推進したいため、新たなバイヤーの仲間を募集いたします。 必須条件 家具、インテリア、ファブリック等の商品開発、またはバイヤー(買い付け)やMDの実務経験(目安3年以上) 英語もしくは中国語のスキル 歓迎する人物像 ・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ・ベンチャー企業で働くことを楽しみながら、自己成長に繋げられる方 ・コミュニケーション能力があり、周りと協調して業務を進めることができる方 続きを見る
-
【福岡勤務】経理担当
仕事内容 経理実務の担当として、下記業務を行っていただきます。 ・月次・四半期・年度決算の作成 支払依頼、経費精算のチェック・承認 仕訳計上(決算調整含む) 予算・実績管理 等 ・各種報告資料作成 取締役会等の経営会議向け決算説明資料 財務分析資料 等 ・開示資料作成 決算短信、有価証券(半期)報告書、招集通知、IR資料 等 ・監査法人、顧問税理士対応 監査資料作成 税務申告書作成 等 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 国内家具・インテリア市場のEC化率は今後も継続して上昇が見込まれ、弊社への需要も増加/多様化していきます。新規事業、オペレーション変革などにより、複雑化する決算、社内サポートへの対応力を上げるべく、経理担当を募集します。 応募条件 【必要要件】 ・経理実務経験 3年以上 【歓迎要件】 ・上場企業・会計事務所での経理実務経験 ・日商簿記資格 業務の魅力ポイント ・キャリア・経験・知識・能力を加味して幅広い業務の中から適性に応じた業務をお任せします。 ・他部署や上層部とコミュニケーションをとる機会も多く、意見が反映されやすい環境です。 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】ららぽーと安城店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●レジ業務 ●商品管理 など 新生活・買い替え等のタイミングでご来店するお客様に寄り添いながらご提案する接客スタイルです♪ インテリアの知識や経験は特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ・インテリア・家具が好きな方 ・接客販売のご経験がある方 ・土日祝日をメインに、平日も合わせて勤務できる方(希望休のご相談OKです!) 【歓迎】 ■フリーターの方 続きを見る
-
家具・インテリアLOWYAのSNS担当者
仕事内容 家具・インテリアの『LOWYA』のSNS運用業務担当者を募集いたします。 LOWYAのSNSアカウントの運用から、ユーザー満足度を高めるコンテンツの企画・制作までご担当いただきます。 フォロワーに向けたショートムービーやライブをベースとしたSNSコンテンツを作成いただき、ご自身で出演も行いながらフォロワーの増加、エンゲージメント向上に向けた施策の実施をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・SNSアカウント(Instagram、TikTok等)の日常的な運用管理 ・投稿スケジュールの作成と実行 ・投稿用動画のリサイズおよびテロップの作成 ・投稿文の作成と投稿 ・SNSを通じたマーケティング戦略の立案と実行 ・運用の効果分析とレポーティング 募集背景 現在のフォロワー数は190万を超え、多くの方に支持していただけるSNSへと成長しております。 SNS運用を行っていく中で得られた知見や経験を、LOWYA事業の各領域を広げていく必要があるため、チームを強化していただける方を募集いたします。 応募条件 ・個人もしくは企業でのSNSの活用(もしくは運用)経験 ・SNSを日常的に調査、運用しており、情熱をもって取り組んでいただける方 ・応募時に課題を提出いただける方 【課題について】 家具インテリア雑貨の商品紹介動画を作成してください。 テーマ:『思わず購入したくなる』 秒数:1分以内 形式:問わず(MP4、Google Driveでの共有等自由) 歓迎する人物像 ・SNS運用に情熱を持ち、自発的に学び実行できる方 ・創造的でアイデアを形にする能力がある方 ・チームワークを重視しつつ、独自にプロジェクトを推進できる方 続きを見る
-
雑貨バイヤー【東京もしくは福岡勤務】
仕事内容 生活を彩る素敵な雑貨を生み出す、雑貨開発担当者を募集します。市場調査やトレンド分析に基づき、顧客ニーズを捉えたオリジナル雑貨の企画から、メーカー選定、交渉、販売までの一連のプロセスに携わっていただきます。 具体的には、商品企画、試作品作成、品質管理、価格交渉、納期管理など、幅広い業務を担当していただきます。 ●市場調査・トレンド分析・商品企画・提案 ●商品選定から発売までに関連する業務のスケジュール管理 ●取引先(国内外サプライヤー)の開拓 ●価格交渉・価格設定・品質管理・納期管理 ●展示会への参加、商談 ●販売データの分析 募集背景 直営店の出店に伴い、インテリア雑貨へのニーズが高まっており、これまで以上に、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、喜びと感動を提供するため、顧客ニーズを捉えたオリジナル雑貨の開発強化が急務となっています。 そこで、企画からデザイン、品質管理、組説作成(パッケージデザイン含む)まで、一気通貫で商品開発に携わっていただく雑貨開発担当者を募集いたします。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、周囲と協力しながら業務を進められる方を求めています。部署の垣根を越えて、デザイナー、生産管理、販売側など、様々な立場の人と連携し、アイデアを形にしていくことにやりがいを感じる方を歓迎します。 また、常に新しいトレンドや技術に興味を持ち、積極的に学んでいく意欲のある方を求めています。 受け身ではなく、自ら課題を見つけて解決策を生み出せるような、行動力のある方と一緒に働きたいと考えています。 必須条件 小売、流通業界でのバイヤー経験(1~3年) 中国語、英語、いずれか必須 生活雑貨に関する知識やトレンド把握力 歓迎条件 国内外の工場、取引先、社内関連部署と円滑にコミュニケーション、交渉ができる方 PCスキル(Excel、Word、PowerPoint など) 海外仕入れの経験 商品企画やMD(マーチャンダイジング)の経験 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】イオンモールむさし村山店・店舗販売アルバイトスタッフ
仕事内容 2025年6月末オープンの家具インテリアブランド「LOWYA」イオンモールむさし村山店にて、販売員としての業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ●お客様対応 ●レジ業務 ●商品管理 など 新生活・買い替え等のタイミングでご来店するお客様に寄り添いながらご提案する接客スタイルです! インテリアの知識や経験は 特に必要ありませんので、お気軽にご応募ください! 応募要件 ■インテリア・家具が好きな方 ■土日に勤務できる方 ■接客販売のご経験 【歓迎】 ■フリーターの方 ■主婦(夫)の方 ■学生の方 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA/むさし村山店勤務】店長補佐 ※地域限定社員
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、店長の補佐として店舗の立ち上げから、全体の管理と運営をサポートしていただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作りのサポート ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの改善業務 ■アルバイトスタッフの指導・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 お任せするのは、LOWYAの直営店での店長補佐となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 そのため、店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店舗スタッフ自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 1か月ほど研修を行った後、店長の元でスタッフや店舗の管理等を行っていただきます。 また、定例会議での方針のキャッチアップや店舗独自の施策について店長と話し合いながらお客様へ支持されるお店作りを行っていただきます。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 ・接客のご経験 ・店舗運営に関わるご経験 歓迎条件 ・インテリア業界やアパレル業界での経験 続きを見る
-
【福岡勤務】経理 リーダー候補(出納担当)
仕事内容 経理担当者として、ネットバンキング、基幹システム、貿易システム等のシステムを利用して以下の業務を行っていただきます。 ・支払いと出納管理業務(貿易関連業務を含む) ・資金繰り管理 ・為替管理 ・入金管理 ・レポート作成(具体的には、経営層や関係部署へ向けた為替レポート等各領域のレポート) (変更の範囲)会社の定める業務 入社後にお任せしたい業務 まずは、これまでの経験を活かし、得意分野での業務運用と改善を担当していただきます。 一通りの業務を覚えていただいた後は、資金管理・レポート作成等を含む財務業務全般や、適性に応じてグループのマネジメント業務をお任せする予定です。 応募資格(MUST) ・経理の実務経験 ・出納業務の実務経験 応募資格(WANT) ・後輩指導などのチームリード経験 部署の雰囲気 30代の若手が中心の組織構成になります。 主体的に業務に取り組み、周りと協調して業務を進めることができる方にマッチする職場です。 業務の魅力ポイント 主体的に考え提案していくことで、会社を動かすことができます。その過程で、経営陣や役職者はじめ様々な部署の人と関わることができます。 企業風土としてスピード感を重視していますので、次々に新しい案件が生じ、それらに関わっていただくことができます。 社長・役員との距離が近く、一緒に検討・構築する機会も多いです。 続きを見る
-
基盤システム 部長候補
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。 仕事内容 基盤システム部の部長として、以下を推進いただきます。 ・経営方針に沿ったシステム基盤の高度化の推進 ・経営層、事業部統括層とのコミュニケーションを元に実現に向けた骨子の策定 ・エンジニアチームのキャリアマネジメント、ピープルマネジメント ・プロダクト改善や開発速度向上に向けたチームビルディングと推進 ・ビジネス部門に対する、テクノロジーやデータを活用の提案と実行 ※詳細についてはご経歴と志向をもとに検討させて頂きます。 (変更の範囲)会社が定める業務 募集背景 当社は、LOWYA事業の基盤となる各システムの強化に取り組んでおり、バリューチェーンの中で、バックオフィスやサプライチェーン系をメインに広い領域をサポートしております。 現在、自社ECの成長に向けたシステム化・システム改善が常時進行しており、実行テーマのQCDを担保し、企画から提供までを高速化することが課題となっているため、プロダクト・システムの開発/サポートチームをマネジメント・リードしていただける方の採用が急務となっております。 ベガエンジニアならではのやりがい 自社ECの強みを高度化させることを目指し、サプライチェーンも常に改変を繰り返しております。 EC事業のバックオフィス系システム(基幹、貿易、各種業務支援システム)の設計、開発を通じて業務ナレッジ、ITスキルを習得、高めることができます。 期待すること 当社の理念「ECの可能性を無限大に」や、経営戦略や全体構造を把握しつつ、エンジニアを適切に牽引し、チームを活性化していく働きを期待いたします。 利用技術 以下はマネジメント・リード頂くシステムやプロダクトの環境となります。 〇基幹系システム ┗JavaScript、独自フレームワーク、PLSQL、ORACLE 〇ビジネスソリューション(支援系)システム ┗フロントエンド Vue.js、React、Next.js、TypeScript、Jest、AWS CloudFront ┗バックエンド Ruby on Rails、Spring Boot、NestJS、Ruby、Java、Typescript、RSpec、Jest、ExUnit Docker、AWS Fargate、 AWS ECS 〇共通 GraphQL、Github、Github Actions、NewRelic 〇AWS ECS / ECR / EKS / Fargate / Lambda / CloudFront / Batch 〇主な使用ツール Slack / Backlog / G Suite / GitHub / NewRelic 開発環境 開発マシンはMac/Windows、デスクトップ/ノートの2軸でそれぞれ選択可能です。 有料版のエディタも必要に応じて利用できます。 応募資格(MUST) ・IT企業等でのプロジェクト/開発チームリーダー等のご経験 ・システム開発、データベース開発のご経験、知見 応募資格(WANT) ・企業におけるマネジメントのご経験 ・課題解決に向けた企画、提案のご経験 ・小売りバックオフィス系システムの開発サポートのご経験 続きを見る
-
【家具ECのLOWYA/渋谷宮益坂店】店長補佐 ※地域限定社員
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、店長の補佐として店舗の立ち上げから、全体の管理と運営をサポートしていただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作りのサポート ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの改善業務 ■アルバイトスタッフの指導・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 お任せするのは、「LOWYA渋谷宮益坂店」での店長補佐となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 そのため、店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店舗スタッフ自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 1か月ほど近隣店舗にて研修を行った後、オープン後はスタッフや店舗の管理等を行っていただきます。 また、定例会議での方針のキャッチアップや店舗独自の施策について店長と話し合いながらお客様へ支持されるお店作りを行っていただきます。 ゆくゆくは、本人の能力や適性に応じて、店長や、複数店舗の管理、店舗企画へのキャリアも想定しています。 なお、当店舗は2年程度の限定オープンの店舗となりますので、閉店の際は近隣店舗への異動が発生します。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 ・接客のご経験 ・店舗運営に関わるご経験 歓迎条件 ・インテリア業界、アパレル業界での経験 続きを見る
-
【福岡】社内BPR推進担当者
募集背景 当社では、家具・インテリア領域におけるD2Cモデルを軸に、商品開発から販売、カスタマーサポートまでを一気通貫で自社運営しています。その中核を担う商品開発プロセスにおいて、組織や従来のやり方にとらわれた非効率なオペレーションが課題となっており、抜本的な見直しが必要なフェーズを迎えています。 現在は、各部門の枠組みに沿って業務が進められているため、情報や責任範囲が分断され、無駄な工数・タイムロスが発生しています。業務効率やスピードを重視するEC業界においては致命的なボトルネックであり、事業成長に直結するプロセス変革が急務です。 そのため今回、事業推進部を母体として、商品開発領域を中心に社内のオペレーション全体をゼロベースで再構築する人材を募集いたします。 理想は、現状にとらわれず俯瞰的にプロセスを再設計し、業務改革をリードできる方ですが、現場で手を動かしながら改善提案を積み重ねてきた実務経験者も歓迎します。社内コンサルのような立ち位置で、課題の可視化から改善施策の立案・実行までを一貫して担っていただきたいと考えています。 現在、Slackやスプレッドシートを中心としたアナログな運用が業務の主流であり、本来であれば業務システム化すべき領域も多く残されています。今後は、業務効率だけでなく属人性の排除や再現性のある仕組み化を進めていくことで、組織の強化と成長を目指します。 仕事内容 ベガコーポレーションの中核を担う事業推進部において、商品開発を中心とした業務プロセスの全社横断的な改善(BPR)を推進するポジションです。D2Cモデルならではのスピード感と、部門横断の連携が求められる環境において、業務プロセスの最適化と継続的改善を通じて、事業計画達成を支える役割を担っていただきます。 既存の延長線上の単なる改善提案ではなく、経営課題を解決するためのあるべき姿を描き、データに裏付けされた仮説立案を提案し、改革リーダーとして実行フェーズまでの推進リードしていただくことを大いに期待しています。 •商品開発業務におけるプロセス改善の企画 •部門横断的なヒアリングと課題抽出・要件整理 •プロジェクトの設計・マネジメント •改善策のドキュメント化と社内展開 •企画・立案した業務フローの実行(必要に応じて内部監査や法務といった管理部門と連携) (変更の範囲)会社の定める業務 必須条件 全社横断的な業務改善プロジェクト/BPR推進のご経験、または、中~大規模社内システム刷新の企画~要件定義のご経験 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】渋谷宮益坂店オープニングスタッフ募集☆
オープン時給/入社祝い金あり☆ オープン日から2か月は、平日・土日問わず時給1,450円! 2025年10月31日までにご応募いただいた方へは、入社祝い金1万円を支給します☆(※支給条件あり) 仕事内容 2025年12月オープン予定の家具インテリアブランド「LOWYA」渋谷宮益坂店にて、販売員としての業務をお任せいたします。 LOWYAはリーズナブルで機能性の高い家具がたくさん! 新生活や買い替えでお悩みのお客様に、LOWYAの家具の魅力を伝えていただきます。 【具体的には…】 ●お客様対応・接客 ●レジ業務 ●商品管理 など \インテリア業界未経験でも大丈夫/ インテリアの特別な知識や経験は必要ありません! 先輩がイチから丁寧にお教えしますので安心してお仕事をスタートできますよ♪ 応募条件 ■インテリア・家具が好きな方 ■接客販売のご経験 【優遇】 ■土日いずれか勤務できる方 【歓迎】 ■フリーターの方 ■主婦(夫)の方 ■学生の方 給与例 <週5勤務のフリーターさん> 出勤日:水/木/金/土/日 勤務時間:9:00~21:30(左記時間のうち 8h勤務) 給与:月222,000円 +交通費 <週3~4勤務の主婦&学生さん> 出勤日:水/金/日 勤務時間:9:00~21:30(左記時間のうち 3~4h勤務) 給与:月66,000円 +交通費 続きを見る
-
基幹業務システムエンジニア
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。 基幹業務システムエンジニアの仕事内容 基幹業務(受注・出荷・発注・入荷・在庫・入金など)の最適化と高度化を担うシステムの企画・開発・運用・保守を行う。 基幹システム/商品/受発注/貿易/倉庫管理/CRM等のSCMシステムの設計、開発、運用またはAPI設計、開発、運用。 (変更の範囲)会社が定める業務 現在の部署の課題 SCMをはじめとし、LOWYAバックオフィスシステム全般とサポート領域が非常に広い基盤システム部です。現行システムのサポート並びに新規テーマの開発を進めていますが、LOWYAのスケールアップに向けたシステム企画の立案、並びに長期的な課題の解決に至っておりません。 基幹業務システムを通じて、LOWYA事業のスケールアップの実現のため、システム企画の立案や現状の課題解決を図っていきたいと考えています。 当ポジションならではのやりがい 社内の基幹業務システムにおいてはビジネス部門の声を直接聞くことができ、自分が開発・改善したシステムが与える影響を目の当たりにすることができます。 新たな機能開発やメンテナンスに留まらず、業務改善にも積極的に関わることができます。 会員数145万人が利用するLOWYAサイトの全バックオフィスとしての基幹業務システム・関連システムの構築、サポートに携わることができるため、大小の改善に携わることができます。 当ポジションで身につけられるスキル 開発エンジニアスキル、チームMGスキル。ソリューションカットに限らず、業務カットによるスキルアップ、ナレッジ習得も可能。大中規模のPMスキル、PLスキル、設計・開発へ参画したスキルアップも可能です。 お任せしたい業務 開発リーダーのもとで各プロジェクト、各プロダクトの設計・開発・改善・サポートに参画頂きます。 主な業務内容は、社内システムにおける企画、要件定義、各種設計、開発、試験、提供、サポートと上流から下流までございます。 上流工程におきましては、ビジネス部門への提案、要求・要件の擦り合わせ等もあり、システム側面からの提案にも取り組んで頂きたいと考えておりますため、ご経験とスキルに応じてお願いしたいと考えています。 ※RPAサポート RPAのご経験がある方については、現在稼働しているRPA(UiPath)のサポートを行って頂きます。 新規開発は行わないため、①または②を行いつつ、並行で行って頂くことになります。 プロジェクト件数/担当数 平均10件/年間 利用技術(一部) ■基幹業務システム ・開発言語 :PLSQL、Java、JavaScript ・フレームワーク :独自フレームワーク ・データベース :Oracle ※独自フレームワークについては、入社後に習得頂ければ問題ありません。 開発環境 WindowsノートPCを貸与します。 SI Object Browser(DB:Oracle)や専用開発環境を利用し、開発を行います。 必須条件 ・システム(WEB系)の開発経験(言語不問) ・SQLを利用した開発経験 歓迎要件 ・要件定義の経験 ・システムの設計経験 ・バックオフィス系の業務知識(受注・出荷・発注・入荷・在庫・入金など) ・PL/SQLを利用した開発経験 続きを見る
-
フレグランスバイヤー【東京または福岡勤務】
仕事内容 香りのある暮らしを提案する新カテゴリの立ち上げメンバーを募集します。 ベガコーポレーションでは、ライフスタイル提案の幅を広げる一環として、ルームフレグランス・アロマオイルなどの香り商材やコスメを取り扱う新カテゴリの開発を始動します。 これに伴い、商品選定から仕入れ、ラインナップ構築までを一貫して担うフレグランスバイヤーを募集いたします。 自由な発想と裁量をもってラインナップづくりから仕組みづくりまで幅広く携わりながら、新たなカテゴリをゼロから企画・推進し、事業成長に直接貢献できるポジションです。 ・フレグランス製品のバイイング(国内外問わず) ・新規ブランドの開拓・交渉 ・市場調査および商品企画チームとの連携 ・売上、在庫管理、仕入計画の立案 ・その他雑貨商品の開発 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 実店舗の出店に伴い、インテリア雑貨へのニーズが高まっており、これまで以上に、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、喜びと感動を提供するため、顧客ニーズを捉えたオリジナル雑貨の開発強化が急務となっています。 そこで、企画からデザインまで、一気通貫で商品開発に携わっていただくを募集いたします。 必須条件 アロマ、フレグランス、コスメなどのバイイング経験(目安:3年以上) 商品選定にあたって、ユーザー層や市場ニーズを踏まえたラインナップ構築ができる方 国内外のブランド・サプライヤーと円滑な交渉・調整ができるコミュニケーション力 歓迎する人物像 受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ベンチャー企業で働くことを楽しみながら、自己成長に繋げられる方 コミュニケーション能力があり、周りと協調して業務を進めることができる方 続きを見る
-
【家具・インテリアのLOWYA】店舗スタッフ/総合職
仕事内容 家具・インテリアブランド「LOWYA」の実店舗にて、接客や売り場づくり、在庫管理などの店舗運営を幅広くサポートしていただきます。ブランドの世界観を体現し、お客様に心地よい空間とサービスを提供するお仕事です。 お客様への接客・商品提案 ブランドイメージに沿った売り場作りの補助 商品の品出し 在庫確認・ストック管理 店舗オペレーションの改善提案 など (変更の範囲)会社の定める業務 初回配属予定店舗 【東京】渋谷宮益坂店※2025年12月オープン予定(東京都渋谷区渋谷2丁目20-1) 【東京】二子玉川ライズ店(東京都世田谷区玉川2丁目21番1号) 【東京】イオンモールむさし村山店(東京都武蔵村山市榎1丁目1ー3) 【埼玉】ららぽーと富士見店※2026年春オープン予定(埼玉県富士見市山室1丁目1313) 【福岡】九大伊都店(福岡県福岡市西区九大新町5番3) 【福岡】イオンモール福岡店※2025年12月オープン予定(福岡県糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1) いずれかの店舗に配属予定です。お住まいを考慮の上、初任地を決定いたします(詳細は面接にてお話しします)。 ※全国転勤有 募集背景 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、現在はリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 今後も店舗数の拡大を予定しており、お客様により身近にブランドを感じていただける場を一緒に創っていただけるメンバーを募集します。 やりがい ただ商品を販売するだけでなく、「こんな工夫が!」と驚きのあるギミックや、日々の暮らしを快適にする機能を備えた家具を紹介し、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添ったご提案を行うお仕事です。店舗での接客を通じて、LOWYAならではの魅力を直接お伝えできるため、顧客体験の向上に貢献しているという実感を得られます。「ありがとう」の言葉をいただけたとき、自分の提案が誰かの暮らしを彩ったのだと感じられる、やりがいにあふれたポジションです。 入社後にお任せしたい業務 本社や各店舗で研修を1か月ほど行った後、既存社員のサポートの元、店舗業務を段階的に習得いただきます。 ゆくゆくは、本人の能力や適性に応じて、店長やエリアマネージャー、本部へのキャリアも想定しています。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 社会人経験 3年以上 接客・販売経験をお持ちの方(業界不問) 大卒以上 歓迎条件 インテリアや空間づくりに興味がある方 続きを見る
-
データエンジニア
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指します。 仕事内容 ・BigQueryを中心としたデータ基盤の開発・保守・運用 ・データ収集、加工、保存を適切に行い、データ活用プロセスの効率化を図る ・複数の社内システム連携を管理し、データの精緻化を推進 ・新たなデータ活用方法を提案し、業務プロセスの最適化を支援 (変更の範囲)会社が定める業務内容 募集背景 これまで、分析グループは社内のデータを収集しデータ基盤を構築してきました。 BIツール(Looker)の開発の山場を超え、運用が安定し、データの「収集」から「活用」のフェーズに入っております。 生成AIの活用を前提とした更なるデータ活用を進めていくうえで、データの精緻化や非構造化データの取り扱いなどに課題感があります。 当ポジションならではのやりがい ・企画製造から販売まで一貫して自社で行うため、多種多様なデータを取り扱うことができます。 ・収集したデータがBIツール等を通じて全社の意思決定に実際に使われ、事業への貢献を感じることができます。 ・BigQueryを中心としたデータ基盤の開発・保守・運用スキルを習得し、高度なデータエンジニアリング能力を磨くことができます。 ・多くの部署や異なる役職のメンバーと協働するため、コミュニケーション能力やチームワークが高められます。 入社後にお任せしたい業務 日常の業務としては全社複数システム、プロダクトのデータを扱うデータ基盤の開発・保守・運用をご担当いただきます。 適宜発生するビジネスサイドからの要望に応じて、連携データの拡充、分析用のデータ加工なども行っていただきます。 また、生成AIを活用した業務効率化プロジェクトも複数走っておりますので、志向に応じてプロジェクトの要件定義から実装まで参加いただくことも可能です。 データの精緻化やデータの拡充に関してはまだまだ課題感があり、これらの課題に対して効果的な解決策を提案し、実行に移していただける方を募集しております。 歓迎する人物像 ・新しい技術に対する学習意欲が高い方 ・チームとの円滑なコミュニケーションが可能な方 利用技術(一部) 言語:SQL、Python ELT:embulk、dbt DWH:BigQuery BI:Looker ワークフローエンジン:Digdag インフラ:Google Cloud、AWS ソースコード管理:Github タスク管理:Backlog コミュニケーション:Slack LLM:Gemini、GPT(OpenAI) コーディング支援ツール:Github Copilot 開発環境 開発マシンはMac/Windows、デスクトップ/ノートの2軸でそれぞれ選択可能です。 ディスプレイは3枚まで支給可能です。 その他開発に必要な機材は希望に応じて利用していただけます。 必須条件 ・チームでの開発経験 ・Pythonを用いた開発経験(3年以上) ・SQLを用いたデータ抽出・データ統合の経験 歓迎条件 ・AWS、GCPなどのクラウド技術の経験 または 生成AI・LLMに関する知識 続きを見る
-
BIエンジニア
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指します。 仕事内容 ・BIツール(Looker)の開発・保守・運用 ・BIツール(Looker)を用いた意思決定の支援 ・社内のダッシュボード整備 (変更の範囲)会社が定める業務内容 募集背景 これまで、分析グループは社内のデータを収集しデータ基盤を構築してきました。BIツール(Looker)の開発の山場を超え、運用が安定し、データの「収集」から「活用」のフェーズに入っております。 社内ユーザーも多く、LOWYA事業を中心とした各部署の業務で日々使われています。 それに伴い、データに関する問い合わせや要望も増加傾向にあり、十分な支援が至っていない状況もあり、社内の全員が目的のデータに辿り着き、業務の効率化は勿論、より良い意思決定ができる環境を目指して共に働ける仲間を募集しております。 当ポジションならではのやりがい ・会社全体のデータドリブンな意思決定に直接貢献することができ、自分の仕事がどのように組織の成果に影響を与えるのかを実感できます。 ・データ可視化のプロジェクトに関わることで、データの可視化や分析に関する専門性を高めることができます。 入社後にお任せしたい業務 分析グループのLookerチームの一員としてジョインしていただきます。 主に、社内のLookerユーザーからの問い合わせ対応やデータ抽出の支援を担当していただきます。 プロジェクト単位で進むデータ可視化案件も複数走っており、徐々にLookerの担当範囲をお任せしたいと考えています。 また、今後は生成AIを活用したデータ分析にも取り組んでいきたいと考えており、スキル・志向に応じて、携わっていただきます。 歓迎する人物像 ・事業に対する理解ができる方 ・事業部との円滑なコミュニケーションができる方 ・新技術を積極的に探求する革新性を持つ方 開発環境 DWH:BigQuery BI:Looker ソースコード管理:Github タスク管理:Backlog コミュニケーション:Slack AI:ChatGPT、Gemini、Github Copilot 作業環境 開発マシンはMac/Windows、デスクトップ/ノートの2軸でそれぞれ選択可能です。 ディスプレイは3枚まで支給可能です。 必須条件 ・SQLの理解 ・BIツール利用経験 ・チームでのシステム開発経験(1年以上) 歓迎条件 ・Lookerの開発経験 ・生成AIに関する興味・知識 続きを見る
-
生成AIエンジニア
事業紹介 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う当社では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といったお客様に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指します。 仕事内容 ・生成AIを組み込んだ業務改善ツールの開発 ・事業に組み込むAIプロダクトの研究・開発 (変更の範囲)会社が定める業務内容 募集背景 これまで、分析グループは社内のデータを収集しデータ基盤を構築してきました。 BIツール(Looker)の開発の山場を超え、運用が安定し、データの「収集」から「活用」のフェーズに入っております。 また、全社ではAI活用が大きなテーマの一つとなっており、広い業務領域においてAIの活用と貢献が期待されています。 「AI活用で全社のアタリマエを変える」をミッションに掲げ、新しい技術を取り入れながら共にプロダクトを開発できる仲間を募集しております。 当ポジションならではのやりがい ・生成AIやRAG技術を用いたプロダクトの研究・開発に携わることができ、最前線の技術を実際に業務に活かすことができます。 ・AI技術の知識と実務経験を深めることができます。 ・業務効率化や生産性向上に向けての具体的な課題を解決する能力が向上します。 入社後にお任せしたい業務 生成AI技術を活用したプロダクトを研究・開発するチームの一員としてジョインいただきます。 主に、社内でのRAGの構築・運用を行い全社の生産性を上げるツールの開発や、将来的に事業に組み込むAIプロダクトの研究・開発を想定しています。 最新の技術を活用して業務効率化に向けたアイデアを形にしていきましょう。 歓迎する人物像 ・新技術を積極的に探求する革新性を持つ方 ・技術的な情報を分かりやすく伝えるコミュニケーション能力 ・チームと協力して成果を出せる方 開発環境 言語:Python フレームワーク: Google ADK、 LangChain、FastAPI インフラ:Google Cloud、AWS データ基盤:BigQuery LLM:Gemini、GPT(OpenAI) コーディング支援ツール:Github Copilot ソースコード管理:Github コミュニケーション:Slack 作業環境 開発マシンはMac/Windows、デスクトップ/ノートの2軸でそれぞれ選択可能です。 ディスプレイは3枚まで支給可能です。 その他開発に必要な機材は希望に応じて利用していただけます。 必須条件 ・生成AIに関する知見 ・Pythonを用いた開発経験 ・チームでの開発経験 歓迎条件 ・生成AIモデルを組み込んだプロダクトの開発経験 ・RAGの構築・運用経験 続きを見る
-
【福岡】法務担当者
仕事内容 IT法務を中心に、幅広い法務業務を行っていただきます。 ECの世界では日々新しい技術・サービスが続々と生まれるため、法務においても、未知の法的課題とスピーディーに向き合う必要があります。 過去事例のない課題に対して、自律してどのような解決策を導くかが、当社法務では求められます。 法務相談や契約書の作成・審査にとどまらず、法令改正に応じた各種規約の制改訂・新規事業に関する法令調査・M&Aや投資に関する法的検討など、幅広い法務業務をお願いすることになります。 ・法律相談(民法、景表法、個人情報保護法、その他全般) ・契約書の作成・審査(機密保持、売買契約、業務委託、賃貸借) ・EC事業の規約作成・更新 ・知的財産の発掘・取得・維持・管理 ・M&A、投資契約 ・国内外の法令調査 ・社内におけるコンプライアンス研修、紛争・行政対応等 (変更の範囲)会社の定める業務 やりがい 役員の意思決定に対して強い影響力を持つ部署になりますので、適切な対応が実現できたときには、大きなやりがいを感じることができます。 また、役員と社員との距離が近く風通しが良いため、法律に関する知識だけでなく、経営に関する様々な知識・経験を身につける機会に溢れています。 17期連続成長を続ける企業ならではの、変化の速さと裁量の広さも特徴で、メンバー自らの裁量で判断していく機会も多いため、強い判断力を養うことができます。 入社後にお任せする業務 ご経験に応じて、契約書レビューや法務相談からスタートし、徐々に各種プロジェクトの対応やルール整備などをお任せします。 実務を通じて理解を深め、主体的に法務業務を担っていただくことを期待しています。 必須条件 法律に関する実務経験(企業・法律事務所など) 歓迎条件 部署をまたいだ調整のご経験 歓迎する人物像 論理的・構造的に物事を捉えるのが得意な方 契約書や規約の文言に対して、丁寧に検討・推敲できる方 指摘やフィードバックを前向きに受け止め、自分の成長に変換できる方 知識だけでなく、現場の文脈や目的を踏まえた判断を大切にできる方 自律的に動きながらも、チームでの連携・調整にも前向きな方 ベンチャーならではの裁量の広さにより、様々な案件に携わることが出来ますので、努力が評価に繋がり、自己成長を実感できます。「自分自身の成長に繋げたい」「自分の力で会社を伸ばしたい」「会社を作り上げていく一員になりたい」という情熱をお持ちの方、是非一緒に働きましょう! 職番の雰囲気 法務部門は現在2名体制につき、新たな仲間を募集しています。 20~30代の社員で構成されており、若々しく和気あいあいとした雰囲気です。 部署内外問わず、相談しやすい雰囲気作りを行っています。 続きを見る
-
【家具ECのLOWYA/名古屋みなとアクルス店】店長補佐 ※地域限定社員
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて、全体の管理と運営を担当していただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作り ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの改善業務 ■現場スタッフ指導・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 お任せするのは、LOWYAの直営店での店長補佐となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 そのため、店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店長や副店長自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 1か月ほど研修を行った後、店長の元でスタッフや店舗の管理等を行っていただきます。 また、定例会議での方針のキャッチアップや店舗独自の施策について店長と話し合いながらお客様へ支持されるお店作りを行っていただきます。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 ・接客販売のご経験 ・店舗運営に関わるご経験 歓迎条件 ・インテリア業界やアパレル業界でのご経験 続きを見る
-
【福岡】CRM担当者
仕事内容 自社EC LOWYA.comにてOMO施策や顧客行動に基づいたCRM施策の立案から実行までをお任せします。 ・CRM施策の企画立案、実行、推進 ・ECサイトの運用 ・商品・WEBページ企画 ・メルマガ及びアプリプッシュを利用した集客 ・旗艦店の売上管理 ・UI/UXの戦略立案 (変更の範囲)会社の定める業務 やりがい 自社ブランドの成長戦略に直接関わり、OMOやCRMといった新しい施策の企画・実行に挑戦できます。成果は数字として明確に表れるため、大きな達成感を得られる環境です。さらに、SNSと連携した多様な施策の運用にも携われるため、マーケティング全体をリードしていく経験を積むことができます。 入社後にお任せする業務 入社後はまず、ECサイト運営に関わる実務(特集記事施策の補助や実店舗との連携業務など)からスタートしていただきます。業務に慣れていただいた後は、売上データや顧客行動の分析をもとに、実店舗と連携したOMO施策やCRM施策を企画・推進。将来的にはディレクターとしてプロジェクトをリードし、ブランド成長を牽引していただきます。 必須条件 CRM(カスタマー分析・メールマガジン・販促施策・アプリ内リピート施策など)の企画・実行を行った経験 BtoC企業でのEC運用経験(3年以上) 自社サイトの運用経験 歓迎条件 アパレル、インテリア、雑貨等の商材をECで取り扱ったご経験 続きを見る
-
【福岡】Webデザイナー
仕事内容 家具・インテリアLOWYAの自社サイトにおけるWebデザイン業務をお任せします。 ・バナー作成 ∟例:TOPページバナー等 ・特集ページデザイン ∟例:季節商品の特集ページ、コーディネート特集ページ ・自部署や関連部署との調整 ∟例:アウトプットや納期のすり合わせ ※使用アプリケーション:Adobe XD(今後Figmaに移行予定)、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 SNSマーケティングの推進や実店舗の拡大により、店舗紹介バナーや自社サイト内での制作物が年々増加しています。現在は限られた体制の中で対応しているため、制作数やクオリティの両面でさらなる強化が求められている状況です。そこで今回、新たなメンバーをお迎えし、クリエイティブ体制の拡充と表現力の向上を図りたいと考えています。 やりがい 当社は「ECの可能性を無限大に」というビジョンを掲げ、SNSを活用したマーケティングなど新しい取り組みに積極的に挑戦しています。中心となる自社ECサイトにおいて、バナーや特集ページのデザインを担っていただくことで、ブランドの成長をダイレクトに実感できる環境です。成果は数値としてもすぐに反映されるため、自らのデザインがどのように顧客に届いたかを振り返りながら、確かなスキルアップへとつなげていただけます。 入社後にお任せする業務 入社後はまず、LOWYAのトーン&マナーを理解していただきながら、制作業務の流れに慣れていただきます。その後はバナー制作を中心に経験を積み、ゆくゆくは特集ページなど重要度の高いデザイン業務もお任せしていきます。段階を踏んでスキルの幅を広げられる環境です。 必須条件 Adobe XD実務経験 Adobe系のグラフィックソフト(Photoshop、Illustrator)を用いたデザイン経験がある方(目安3年以上) ポートフォリオをご提出いただける方 歓迎条件 WF作成経験 簡易コーディング経験 続きを見る
-
【家具ECのLOWYA/ららぽーと富士見店】店長候補
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の直営店舗にて店舗の立ち上げから、全体の管理と運営を担当していただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作り ■販売戦略の立案 ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの見直し、改善業務 ■現場スタッフ教育・育成・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 今回お任せするのは、新しく出店するLOWYAの実店舗での店舗運営責任者となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 経営的な視点をもって販売の戦略立案や店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店長自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 まずは、本社や各直営店で研修となります。 店舗の立ち上げに関するミーティングで情報を収集していただきながら、配属店舗のお店づくりに携わっていただきます。 オープン後は、スタッフや店舗の管理、本社との調整を行っていただきます。 また、今後の店舗展開に合わせて他地域の店長をお任せすることも想定されます。 ゆくゆくは、本人の能力や適性に応じて、複数店舗の管理や店舗企画へのキャリアも想定しています。 ※将来的に全国転勤の可能性がございます 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 インテリア・アパレル・雑貨業界での店長または副店長のご経験 具体的には・・ ・売上管理のご経験 ・スタッフ育成のご経験 ・店舗レイアウトのご経験 歓迎条件 ・新店舗の立ち上げのご経験 ・インテリアコーディネーター有資格者 続きを見る
-
【家具ECのLOWYA/ららぽーと富士見店】店長補佐 ※地域限定社員
仕事内容 家具インテリアブランド「LOWYA」の実店舗にて、店舗の立ち上げから全体の管理と運営をサポートしていただきます。 ■ブランド戦略に基づいた売り場作り ■販売戦略の立案 ■商品の在庫管理 ■オペレーションフローの見直し、改善業務 ■現場スタッフ教育・育成・管理 ■売上管理 ■接客・販売 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 お任せするのは、新しく出店するLOWYAの実店舗での店長補佐となります。 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、今後は「LOWYA」がリアルなタッチポイントを創造し、お客様との新たな体験作りができる「場所」をつくっていくことを目指しております。 そのため、店舗運営にお力添えいただける方を募集いたします。 やりがい 当社は、ECを主軸とした店舗運営を目指しているため、SNSと連携した販売戦略の立案や自社サイトとリアル店舗をつなぐためのOMO戦略を企画提案することができ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 また、画一的なオペレーションではなく、店舗スタッフ自らが売り場提案やお客様に対する新しい提案方法などを企画・提案していただくことができる環境のため、自らのアイディアを店舗運営に活かすことができます。 入社後にお任せしたい業務 1か月ほど研修を行った後、スタッフや店舗の管理等を行っていただきます。 また、定例会議での方針のキャッチアップや店舗独自の施策について店長と話し合いながらお客様へ支持されるお店作りを行っていただきます。 また、本人の能力や適性に応じて、店長や、複数店舗の管理、店舗企画へのキャリアも想定しています。 歓迎する人物像 チームワークを重視し、メンバーと共に目標に向けて邁進できる方 必須条件 ・接客のご経験 ・店舗運営に関わるご経験 歓迎条件 ・インテリア業界 ・アパレル業界での経験 続きを見る
-
【福岡】サプライヤ管理担当者
仕事内容 自社オリジナル家具・インテリア商品の海外の生産委託先/仕入先の工程監査~改善~指導~フォローなど、コア事業の品質管理、品質保証のマネジメント業務全般をお任せします。 ・設計仕様書(商品仕様および梱包仕様)における強度解析および仕入先への開発指導 ・家具、雑貨・日用品等の品質管理業務 ・新商品の製造管理、商品設計起因によるトラブル予防等 ・クレーム処理体制の構築、クレーム原因究明、対策協議、取引先への報告 ・取引先工場の製造工程指導 (変更の範囲)会社の定める業務 募集背景 現在、品質管理部門では市場で発生する不具合への対応に多くのリソースを割かざるを得ず、抜本的な品質改革や「魅力的品質」(質感・機能・デザイン性の向上)への取り組みが十分に行えていない状況です。 今後は、問題対応型の品質管理から、付加価値を生み出す「価値創造型の品質管理」へと進化していく必要があります。その実現に向け、新たな視点と行動力を持った人材を迎え、組織としての取り組みを強化していきたいと考えています。 やりがい 開発部門と連携しながら、新商品の開発や品質改善に直接関わることができます。自分の提案や取り組みが、実際の商品として形になるやりがいを実感できます。 また、中国やアセアン地域の仕入先・工場と協業することで、グローバルな視点でのモノづくりに携わり、海外経験や異文化コミュニケーションスキルを身につけることが可能です。 課題解決力や交渉力、品質管理に関する専門知識を実務を通じて高められるため、キャリアの幅を広げることができます。 入社後にお任せする業務 入社後は、まずメーカーや商品の特徴を理解していただくために、市場クレームの分析業務からスタートしていただきます。段階を踏みながら、徐々に品質改善活動全体を担えるようステップアップしていただく想定です。 その後は、海外外注先と連携しながら、以下2つのテーマを軸に品質改善活動を推進していただきます。 当たり前品質の充足(市場クレームの撲滅) ∟工程内不良の削減や配送中破損の防止策の立案・実行 ∟クレーム原因の分析と再発防止策の外注先への共有・教育 ∟工場現場へのフィードバックと改善進捗のモニタリング(品質基準や検査工程の整備・改善など) 魅力的品質の充足(差別化品質の創出) ∟他社商品との差別化を目的とした設計変更・構造改善の提案 ∟原価を上げずに質感・機能を高めるVE/VA活動の推進 ∟材料・部品の見直しによるコストと品質バランスの最適化(調達戦略に基づくメーカー選定を含む) ∟開発・設計・製造チームと連携した新商品の品質評価 基礎的な分析業務から始め、徐々に外注先を巻き込んだ品質改善や差別化品質の創出へと役割を広げていただく流れを想定しています。 必須条件 品質業務での現場管理経験 歓迎条件 海外の会社との取引経験 構造開発設計のご経験 続きを見る
-
【福岡】VMDアシスタント
仕事内容 LOWYA実店舗において、お客様に最高のブランド体験を提供するため、VMDアシスタントを募集します。 オンラインストアで人気の家具・インテリアを活かしながらLOWYAの世界観を体現した魅力的な店舗空間を創り、お客様の購入に繋がりやすい売り場づくりをお任せいたします。 ・顧客導線・購買導線の最適化 ・売上データ分析に基づいた効果的な商品配置・陳列の改善 ・季節やトレンドに合わせた売場レイアウトの変更やディスプレイのプランニング ・店舗スタッフへのVMD教育、指導 補足)売り場のレイアウト変更や新規出店のタイミングで1~2週間程度の出張が発生します(目安:2ヶ月に1~2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務 やりがい 店舗空間のデザインやレイアウトを通じて、多様な店舗づくりに携われるポジションです。家具やインテリアの実践的な知識を身につけながら、売上や顧客動向のデータを分析し、より良い売場づくりに活かすことができます。 また、他部署との連携や現場スタッフへの指導を通じて、チームで成果を生み出す面白さも感じられます。自らのアイデアが形となり、お客様の体験価値向上につながる手応えのある仕事です。 入社後にお任せする業務 入社後まずは2〜3ヶ月間、既存のVMD担当者のもとでOJT形式による研修を行い、当社におけるVMD業務の流れや考え方を実務を通じて学んでいただきます。 業務に慣れてきた段階では、本社と連携しながら簡易的なVMD指示書の作成や、店舗課題の把握を目的とした店舗巡回に同行し、実際の売場ディスプレイ変更やレイアウト調整を経験していただきます。現場での実践を重ねながら、当社のVMDにおける現場感や店舗ごとの特徴を掴んでいくフェーズです。 将来的には、既存のVMD担当者が担っている以下の業務を一人で遂行できることを目指していただきます。 各施策におけるVMD指示書の作成 店舗巡回および売場改善提案 什器フェイシングの設定 全店舗へのVMD指示出しとスタッフ育成 新店舗の立ち上げ業務 必須条件 家具・インテリアもしくは雑貨業界でVMD(レイアウトや店頭VPの作成、商品のフェイシング等)に携わったご経験(目安1年以上) 歓迎条件 店舗勤務経験 Photoshop・Illustrator・3Dソフト(vectorworks・Auto cadなど)の操作 続きを見る
全 41 件中 41 件 を表示しています