1. 株式会社ventus
  2. 株式会社ventus 採用情報
  3. 株式会社ventus の求人一覧
  4. 動画リードクリエイター

動画リードクリエイター

  • 正社員

株式会社ventus の求人一覧

■事業内容

株式会社ventusは「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。

主力である電子トレカ®︎ コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。

◆電子トレカ®︎ コレクションサービス ORICAL

当社はファンがより「ファンであることのアイデンティティ」を感じられ、ファンが楽しめるテクノロジーを提供するべく、電子トレカ®︎ コレクションサービス「ORICAL」を開発しています。

ファンが「電子トレカ®︎」をコレクションしながら、自らの「応援」や「推し」を可視化・発信できる、「デジタルグッズ×ファンエンゲージメント」サービスです。

プロ野球球団、日本相撲協会、ハロー!プロジェクト、円谷プロダクション、Vtuber事務所、Mリーグなどと提携し、各団体の公式サービスとしてファンの皆様へコンテンツを提供しております。

提供サービス

▶️プロ野球球団

L COLLECTION(埼玉西武ライオンズ)、MARINES COLLECTION(千葉ロッテマリーンズ)、スワローズトレカ(東京ヤクルトスワローズ)、ドラゴンズコレクション(中日ドラゴンズ)、ファイターズトレカ(北海道日本ハムファイターズ)、Buffaloes TRADING CARDS COLLECTION(オリックス・バファローズ)、イーグルストレカ(楽天イーグルス)、カープトレカ(広島カープ)

▶️その他

大相撲コレクション(日本相撲協会)、スターダムカードパーティー(女子プロレス団体 スターダム)、Hello! Projectデジタルコレクション(ハロー!プロジェクト)、ULTRAMAN DIGITAL CARD COLLECTION(円谷プロダクション)、ぶいとれか(ClaN Entertainment)、M.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS (Mリーグ機構)

他にもwebシステムやアプリ開発、コンテンツの魅力を最大限引き出すクリエイティブ制作により、 スポーツチームやアーティストの皆様のファンシステムのDXや新規開発をサポートするファンシステム開発事業も展開しています。

また現在、海外向けのサービス開発に関する案件も進行しており、今後は国内外問わず様々な業界での事業展開を計画しています。

■ 事業方針

ファン一人ひとりのニーズを可視化・集約し、それらに基づいた新たなファン体験を提供することで、スポーツ・エンタメの領域における新たな商流を生み出し続けます。
ファンとスポーツ・エンタメが触れ合うあらゆる場面に介在して、新しい価値を作っていくことが基本方針です。
現在は上記の電子トレカが中心的な事業になっていますが、ここにとどまらず、さまざまなデジタルコンテンツ、サービス、またシステムを新規事業として立ち上げ、展開する予定です。

■展望

私たちが目指すのは、全ての人にとって「ファンであること」が自分のアイデンティティになる世界をつくること。
私たちはただデジタルコンテンツを提供するだけではなく、ファンを個別化・可視化し、ファンを分析し、個々のファンに最も精通した企業になりたいと考えています。
ファンに対する解像度を極限まで上げ、そこに新たなサービス・コンテンツを提供していくことで、「ファンであること」がより楽しく、より誇れる世界になることを信じています。

デジタルコンテンツの提供を通して、誰よりも多くのファンに触れ、誰よりもファンをよく知り、新しい価値を提供し続け、あらゆるファンにとって欠かせない企業になることを目指します。

現在、弊社電子トレカサービス「ORICAL」では、プロ野球・埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、中日ドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズ、北海道日本ハムファイターズ、オリックス・バファローズ、楽天イーグルス、日本相撲協会、女子プロレス・スターダム、という9つの日本を代表するコンテンツとご一緒していますが、今後さらにその連携コンテンツ数が拡大する予定です。また電子トレカにとどまらず、今後スポーツ・エンタメを軸に複数の新規事業を展開していきます。

仕事内容

本ポジションは、各コンテンツの公式写真や動画を用い、選手たちの魅力を最大限引き出すトレーディングカードの制作や、プロダクトに関わるあらゆるクリエイティブの制作を担っていただきます。
事業の急拡大に伴い、ファンの皆様を感動させるクリエイティブを創り出せるクリエイターを募集しています。

仕事内容詳細

クリエイティブディレクターやとコミュニケーションを取りながら、動画を基本として、トレカをはじめ、各種告知動画などのクリエイティブの制作を行っていただきます。

・トレカやバナー等の制作
・制作方針の策定(参考画像の収集やトンマナの言語化等)
・制作物の検品
・クリエイティブディレクターとのコミュニケーション

制作環境

OS:Win/Mac
アプリケーション:Adobe AfterEffects/Photoshop/Illustrator
プラグイン等:Red Giant Complete/Element3D
データ管理:Dropbox
プロジェクト管理:Backlog
情報共有ツール:Slack/Kibela

必須スキル

下記の1から5に該当する方
1.グラフィックの制作経験が3年以上ある方
2.モーショングラフィックの制作経験がある方
3.AfterEffectsの操作を熟知している方
4.Photoshopの操作を熟知している方
5.そのクリエイティブの優れた点と改善点を言語化できる方

※応募時ポートフォリオ提出必須

歓迎スキル

・コンポジットの経験
・ゲームやアニメ等のグラフィックやエフェクトの制作経験
・実写映画のキービジュアルなど、実写素材を含んだ複数の素材を合成した制作の経験
・写真レタッチの経験
・イラスト制作の経験

求める人物像

・自分の制作物へのこだわりと誇りがある方
・常に新しい表現を学習し、吸収する能力がある方
・人を楽しませることへの情熱と愛情がある方
・多様なバックグラウンドの方と、柔軟なコミュニケーションを取れる方
・社内外の多数のステークホルダーを調整し、プロジェクトを推進できる粘り強い方
・フィードバックを受け入れ、コンテンツホルダーとそのファンのためのクリエイティブを制作できる方
・フィードバックに対して、自分なりの改善策を提示できる方
・社内の他職種も含めたメンバーと、日本語で円滑にコミュニケーションが取れる方

職種 / 募集ポジション 動画リードクリエイター
雇用形態 正社員
給与
年収
384万円 〜 648万円
固定残業代45時間分込み
勤務地
月~木:リモートワーク可能
金:原則出社
勤務時間
フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間1日8時間
休日
【休日】
完全週休2日制
土曜、日曜、祝日

【休暇】
・有給休暇(入社後半年経過時点で10日間付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12/28~1/3)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
福利厚生
・社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当(全額支給)
・住宅手当  (※規定に準ずる)
・ワークアウト手当(月8時間運動⇒10,000円支給)
・エンタメ手当(スポーツ観戦等の参加費用補助 上限5,000円)
・リファラル手当(従業員紹介制度)
受動喫煙対策
オフィス内禁煙
試用期間
6か月
会社情報
会社名 株式会社ventus
商号
株式会社ventus(ヴェンタス)
代表者
梅澤 優太
設立
2017年11月1日
従業員数
103名(うち正社員64名)※2025年2月1日現在
資本金
10,000,000円(2024年3月現在)
所在地
〒113-0033
東京都文京区本郷1-33-13 春日町ビル7階

■最寄り駅
水道橋駅 徒歩8分 / 春日駅 徒歩5分 / 後楽園駅 徒歩5分 / 本郷三丁目駅 徒歩8分

■地図
https://maps.app.goo.gl/Mk3yArkuAzU8FAq28
業務内容(変更の範囲)
会社の定める業務
契約期間
期間の定めなし
就業場所
(雇入れ直後)東京都文京区本郷1-33-13 春日町ビル7階

(変更の範囲)会社の定める場所、労働者の自宅での勤務(テレワークを行う場所を含む)
所定労働時間を超える労働の有無
残業手当
有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
固定残業手当の額とその趣旨
所定外労働(時間外労働及び法定 休日以外の所定休日労働を含む。)に対する賃金として予め定額で支給する
休憩時間
実働時間が6時間以上となる場合に60分を付与
始業及び就業の時刻
本人にゆだねる
ただしフレキシブルタイム5:00~22:00
試用期間の有無
有
6ヵ月