職務内容
■業務内容
クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行いただきます。
デジタル戦略コンサルタントとして、クライアントの経営課題・事業課題をデジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、DX戦略の策定・推進、システム企画構想・導入・実行、業務構築・改善等のプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進いただきます。
また、次世代のベルテクス・パートナーズを担うコアメンバーとして、自社でのソリューション開発・育成・採用・エンゲージメント向上などの各施策の企画立案~実行に携わることが可能です。
■プロジェクトについて
IT上流案件やDX戦略、生成AI活用等、特定の業界・テーマに縛られないスコープレス型の案件を多く手掛けています。
<プロジェクト例>
・大手建設業:全社コーポレートDX推進支援・全社AI活用支援
・大手不動産業:全社DXビジョン・ロードマップ策定支援およびDX施策検討支援
・大手エンタメ企業:新規デジタルビジネス企画・構築ディレクション
・大手エンタメ企業:全社業務アプリケーション企画・導入
・大手飲食企業:店舗DX企画・推進
・大手製造業:生産業務におけるAI活用支援
・ITスタートアップ企業:自治体向けアプリの企画・開発・ローンチ支援
■配属組織について
配属先のコンサルティング事業部には現在約35名のコンサルタントが在籍しています。
また、月に1度の全社会議で、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。
募集要項
<必須要件>
・コンサルティングファームまたはSIerでのプロジェクトマネジメント経験(業界・テーマ・規模不問)
・コンサルティングファームまたはSIerでのマネージャー以上の職位経験
| 職種 / 募集ポジション | デジタルコンサルタント(マネージャー以上) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ・リモート、出社のハイブリッド勤務 ※プロジェクトに準ずる ※全社会議、集中討議等の必要に応じて出社対応が発生します ・変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
| 勤務時間 | ・スーパーフレックス制度(コアタイム無し) ※標準勤務時間:10時~19時 |
| 休日 | ・完全週休二日制 ・年末年始休暇(12/28~1/3) ・予備休暇(有給休暇利用促進制度で有給を5日消化後に、有給とは別に3日の休暇を付与) |
| 福利厚生 | ・部活制度:コミュニケーション促進を目的に活動費を補助(ゴルフ部、キャンプ部、ゲーム部等) ・リゾートワークス加入:全国の宿泊施設等を30~80%の割引率で利用可能(2親等まで利用可) ・カンリー加入:従業員限定のクーポン利用可(映画館・カフェ・コンビニ・飲食店等) ・各種慶弔見舞金(結婚祝金3万円、出産祝金1万円等) ・産休育休:男女ともに取得実績有 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
| 副業 | ・副業可(要申請、会社ガイドラインに沿った審査あり) |
| 会社名 | 株式会社ベルテクス・パートナーズ |
|---|---|
| 設立年月日 | 2015年7月1日 |
| 代表取締役 | 山口 正智 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 従業員数 | 79名(グループ全体、2024年7月現在) |
| 本社 | 〒107-6218 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー18F |
| 会社説明資料 | https://www.vertex-p.com/recruitment/requirement/VP_RECRUITING_BOOK.pdf |
| アクセス | 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線 六本木駅直結 |