1. ビジョナル株式会社
  2. ビジョナル株式会社 採用情報
  3. ビジョナル株式会社 の求人一覧
  4. グループIT戦略

グループIT戦略

  • グループIT戦略
  • 正社員

ビジョナル株式会社 の求人一覧

ビジョナル株式会社について

Visonalグループでは「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。

当社は「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、物流領域、M&A領域、サイバーセキュリティ領域など複数の事業手掛ける企業を子会社を持つ、持株会社です。
Visonalグループではこの数年で次々と事業を立ち上げ、M&Aも積極的に進めておりグループ会社も増え続ける等、急拡大をしています。

仕事内容

◾️部門紹介

・ITプラットフォーム本部 IT推進室について
当グループとしてのITプラットフォーム本部は、 社内グロースハッカーだと捉えています。通常、企業によくある情報システム部門では、管理=守りを優先するあまり結果的に事業拡大にブレーキをかけることが多々有りますが、弊社では真逆の発想で、(鉄壁のセキュリティは重視しつつ)会社全体の生産性を優先。 そのために必要なシステムを自分達で新たに創り出します。そういった「攻め」の考えで社内向けITサービスの充実化を図っています。
新規事業やM&Aによって事業やグループ会社が増えていくそのときに重要になるのが、全体最適と個別最適のバランスであり、ITの重要性もこれまで以上に高まってきています。
グループとして2,000名を超える規模になっていますが、まだまだ運用フェーズではなく「つくる」フェーズです。
著しく変化し続ける、その変化に適応しつづけるエキサイティングな環境で、ともに挑戦していただける方を探しております。

ITプラットフォーム本部では同社含むグループ会社へOA、IT機器、インフラストラクチャ、クラウド基盤などのサービス提供、グループとしてのセキュリティ活動/子会社支援活動をを行っております。
中でもIT推進室では、IT/セキュリティの両面から、経営からの依頼、グループIT方針、子会社/バックオフィスのコンサルティング/システム支援等を行っており、グループの生産性向上、経営課題解決に携わっています。

◾️業務内容紹介

・グループ全社の生産性向上、経営課題解決のための検証/企画
・M&A、子会社化、分社化に伴うIT環境の企画/要件定義/設計
・OA、IT、クラウド基盤全般の企画設計業務、運用担当への業務移譲、プロジェクトマネジメント
・グループ会社、他部門からのコンサルティング(相談窓口/案件化/プロジェクトマネジメント)
・グループ基幹システム(会計/ワークフロー等)の要件定義/設計、プロジェクトマネジメント

■利用ツール(順不同)

・Amazon Web Services(VPC、EC2、RDS、S3、Lambda等)
・Google Cloud
・Active Directory(Entra ID含む)
・Linux系
・Windows Server
・Cisco(Catalyst、ASAシリーズ、Meraki)
・Paloalto(PAシリーズ)
・Aruba(APシリーズ)
・VMware(ESXi、vSphere、vSAN、vCenter)
・Splunk
・Zabbix
・Jamf/Microsoft Intune
・mac OS/Windows OS

■業務ツール

・Google Workspace
・Slack
・ServiceNow
・BOX
・Jira Service Management
・GitHub

■仕事の魅力

・グループ経営体制に向けた仕組み構築など、複雑性の高いPJ経験が積めます
・短期間で、事業数、子会社数、社員数も次々と増えていく中で、やりがいを感じていただけます
・スピード感のあるインターネット企業での業務経験が積めます
・Willに合わせて、マネジメント、スペシャリストそれぞれの道を選択できる環境です

■得られるスキル

・各種システムのエンタープライズ管理(2,000〜3,000ユーザー規模)経験
・ホールディングスとしての立場でIT業務全般の経験、上流での企画業務経験

■応募資格

【必須(MUST)】

・コーポレートIT、情報システムなどの部門で業務経験3年以上
・システム・業務設計経験
・規模大小関わらずPM経験
・開発経験 ※業務自体は企画設計がメインとなります

【歓迎(WANT)】

・ITコンサルティング経験
・ITILファンデーション取得または理解、実務経験
・サービスデスク、ヘルプデスク経験
・マルチドメインを考慮した設計・運用経験
・ワークフローシステム業務設計経験
・IT財務管理、予実管理経験
・事業会社でのセキュリティ業務経験

【求める人物像】

・抽象的な問題を具体化し課題設定できる方
・目的に応じステークホルダーへ円滑なコミュニケーションができる方
・目先の課題に振りまわされず、中長期的なゴールイメージを持って行動できる方
・合意された課題/解決策に対して、強く推進していくことができる方

職種 / 募集ポジション グループIT戦略
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
年収
800万円 〜 1200万円
賞与年2回
勤務地
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 12F(goo.gl/QCHr40)
週3日出社、週2日リモートワーク
勤務時間
フルフレックス
就業時間例)
9:00~18:00(休憩1時間)
10:00〜19:00(休憩1時間)
休日
土日祝日休み/年間休日120日以上休日:
土曜日、日曜日、祝日、当社が指定する日(年末年始等)

休暇:
年次有給休暇(入社6か月経過後10日間)、慶弔休暇、夏季休暇(原則3日間)、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後休業、
育児休業(入社1年経過後から取得可) 等
福利厚生
関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス、社内部活動支援、持株会制度、各種交流会、ライフステージサポート 等
加入保険
雇用保険、労働者災害補償保険、厚生年金保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 ビジョナル株式会社
代表者
代表取締役社長 南 壮一郎
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー 12F
勤務地:会社の定める場所(出向等を含む)
業 務:会社の定める業務(出向等を含む)
従業員数
2,192名(2024年7月末時点)
休日・休暇
土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費実費支給(但し、上限5万円/月)
・ライフステージサポート
・オフィス内カフェ 等
※詳細はこちら:https://www.visional.inc/ja/careers/work-environment.html
参考記事
『Visionalを知る。ともに働く仲間のデータを紹介します』
https://blog.visional.inc/n/nacda5da601d6
『ALL VISIONAL』
https://blog.visional.inc/
『Visional Engineering Blog』
https://engineering.visional.inc/blog/
『Visional Designer Blog』
https://design.visional.inc/
プライバシーポリシー
Visional Groupの個人情報の取り扱いについては、下記をご参照ください。 
[採用応募時に取得する個人情報の取り扱いについて] 
https://www.visional.inc/ja/careers/privacyhandling.html
オフィス備考
原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)