全 7 件中 7 件 を表示しています
-
株式会社バルクホールディングス【経験者】マーケティング職
仕事内容 【グループを横断したサイバーセキュリティ事業におけるブランディング・マーケティング職】 当グループは、3つの子会社を有し、それぞれがセキュリティの事業を展開しています。 当ポジションでは、バルクホールディングスグループのセキュリティ事業のブランディングと、事業を横断したマーケティングを担当いただきます。 ブランディングに力を入れるのは今回新たな取組となりますので、新規立ち上げ部門として戦力となっていただける事を期待しています。 【仕事内容】 ・セミナー運営(オンライン・オフライン) ・メルマガ配信 ・WEB広告運用(データ分析・広告代理店とのやり取り) ・自社サイト更新(WordPress) ・リード管理(SanSan、MAツール、業務システム使用) ・サービス資料作成・修正 ・集客した顧客へのメール・電話 ・広報 応募資格(MUST) ・BtoBマーケティング経験(2年以上) ・IT/情報セキュリティの知識がある方 ・ブランディング企画に関する知見がある方 応募資格(WANT) ・広告、マーケティングソリューションなど無形商材の営業・運用経験 ・システム関連業務経験 ・セキュリティ関連業務経験 ・英語能力 求める人物像 ・現状のやり方に満足をせず、常に創意工夫を求め、実行することができる方 続きを見る
-
株式会社バルク 【未経験】情報セキュリティ認証の取得・運用支援コンサルタント
仕事内容 ◎専門知識習得可能! 情報セキュリティ認証の取得・運用のコンサルティング/自社製品を使った顧客支援を行っていただきます。 【具体的には】 情報セキュリティ認証の取得・運用支援・コンサルティング ・情報セキュリティ(主にプライバシーマークとISO27001)の認証取得支援及び運用更新支援業務をお任せします。 ・個人情報や情報セキュリティのマネジメントシステムを導入される法人企業が審査を通過するためのアドバイスや作業支援を実施します。 ・クライアントはソフトウエア会社、WEB制作会社、旅行会社、広告代理店、人材派遣会社、印刷会社など多岐にわたり、取得済み企業の運用や更新も支援します。 その他、社内体制強化~サイバーセキュリティまで企業の情報セキュリティを幅広くサポートしていきます。 自社開発のシステムを活用することで、診断、教育、認証など総合的なコンサルティングが可能です。 お客様のさまざまな課題に合わせ、一貫した支援を行なっています。 応募資格(MUST) ・業界問わず、IT・情報セキュリティに関する知識を持ち、何らかの実務経験がある方 ※コンサル経験不問 応募資格(WANT) ※以下いずれのご経験がある方、歓迎いたします! ・社内SE、ヘルプデスクの経験者 ・情報セキュリティ業界の法人営業の経験者 ・コンサルティング業界経験者(もしくはコンサルティング業界に興味のある方) ・PマークまたはISMSの取得・運用経験 ・SEやPGをはじめ、システム開発・運用の実務経験 ・情報セキュリティ監査の実務経験 求める人物像 ・ロジカルで丁寧なコミュニケーションを実践できる方 ・顧客と長い関係性を築いていきたい方 ・コンサルタントとして成長していきたい方 ・自発的に考え、学び、行動することができる方 ・未経験の分野でも、臆せずに挑戦できる方 ・顧客の要望を把握し解決策を提案できる方 続きを見る
-
株式会社バルク 【経験者】情報セキュリティ認証の取得・運用支援コンサルタント
仕事内容 ◎専門知識習得可能! 情報セキュリティ認証の取得・運用のコンサルティング/自社製品を使った顧客支援を行っていただきます。 【具体的には】 情報セキュリティ認証の取得・運用支援・コンサルティング ・情報セキュリティ(主にプライバシーマークとISO27001)の認証取得支援及び運用更新支援業務をお任せします。 ・個人情報や情報セキュリティのマネジメントシステムを導入される法人企業が審査を通過するためのアドバイスや作業支援を実施します。 ・クライアントはソフトウエア会社、WEB制作会社、旅行会社、広告代理店、人材派遣会社、印刷会社など多岐にわたり、取得済み企業の運用や更新も支援します。 その他、社内体制強化~サイバーセキュリティまで企業の情報セキュリティを幅広くサポートしていきます。 自社開発のシステムを活用することで、診断、教育、認証など総合的なコンサルティングが可能です。 お客様のさまざまな課題に合わせ、一貫した支援を行なっています。 リーダーとしてメンバーの育成も担っていただけることを期待しています。 応募資格(MUST) ※以下のいずれかの経験 ・PマークまたはISMSの取得・運用コンサル経験(2年以上) ・PマークまたはISMSの取得・運用をグループ企業規模で経験した方 応募資格(WANT) ※以下のいずれかの経験 ・社内SE、ヘルプデスクの経験者 ・情報セキュリティ業界の法人営業の経験者 ・SEやPGをはじめ、システム開発・運用の実務経験 ・情報セキュリティ監査の実務経験 求める人物像 ・ロジカルで丁寧なコミュニケーションを実践できる方 ・顧客と長い関係性を築いていきたい方 ・コンサルタントとして成長し続けたいと考える方 ・顧客の要望を把握し解決策を提案できる方 ・ナレッジ共有等、育成に興味を持てる方 続きを見る
-
株式会社CEL フォレンジックエンジニア
仕事内容 当社では、インシデント対応支援サービスを行っており、その際の調査を担うフォレンジックエンジニアを募集しております。 今回ネットワークの知見をお持ちの方に新たなキャリアパスとしてご検討いただけます。 ・インシデント初動対応(トリアージ)における簡易的調査・報告 ・インシデントが発生した環境における各種システムのアーティファクト・データ収集及び保全 ・各種システムのインシデント調査及び解析 ・デジタルフォレンジック調査報告書の作成 <<ネットワークの知見をお持ちの方に、 充実の教育体制でフォレンジックエンジニアとしての 新たなキャリアパスを目指していただけます>> <研修・教育体制> ・入社後最大一ヶ月の社内研修 ・OJTによる実践的なスキル習得が可能 ・社内勉強会 ・技術書籍の利用(社内図書スペース) ・資格取得支援制度 応募資格(MUST) ・以下のいずれかの基本的な知識・経験 └ネットワーク設計・構築経験 └TCP/IP、ルーティング、スイッチング等ネットワーク機器設定の実務経験 └ファイアウォール、IDS/IPS、EDR/NDR、その他セキュリティ製品の運用経験 ・PC, サーバーのハードウェアに関する基礎知識 ・Windows および LinuxやUNIXシステムの基本的な操作経験 ・報告書などの文書作成スキル 応募資格(WANT) ・CCNA、CCNPなどのネットワーク関連資格 ・CEH, CISSP などのセキュリティ関連資格 ・プログラミング、スクリプト言語の使用経験 ・CTFなどセキュリティコンテストへの参加経験 ・ネットワークエンジニア・インフラエンジニアの経験 ・SoC, CSIRT での活動経験 求める人物像 ・サイバーセキュリティに強い関心を持ち、技術取得に意欲的な方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・セキュリティ業界でのキャリアを目指す方 ・会社内で部署を問わず、知識共有や育成に関心のある方 続きを見る
-
株式会社CEL セキュリティエンジニア/コンサルタント
仕事内容 お客様のシステムの脆弱性診断や報告会の実施などに携わっていただく、セキュリティエンジニア/コンサルタントを募集します。 主な業務は以下を想定しています。 ・Webアプリケーションやサーバーの脆弱性診断業務 ・営業と同行し技術的要件を決めるプリセールス業務 ・脆弱性診断案件のマネジメント業務(顧客やり取り含む) ・セキュリティコンサルティングサービスの提供業務 ・顧客への報告会の実施 ・診断技術の新規検証と標準化をおこなう施策検討 ≪ Point!≫ 市場ニーズの高いホワイトハッカーとして、幅広い経験とスキルを積んでいただけるポジションです。 AI診断プラットフォームを活用したサービスに携わることができます。 ≪育成環境≫ ・4~5人 1チームで取り組んでいただくため、リーダーとの距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ・入社後は2~3週間の基礎的な脆弱性診断プログラムを受講いただきます(社内研修) 応募資格(MUST) 以下の何れかの経験は必須 ・脆弱性の発生ロジックを理解している方 ・オフェンシブセキュリティ領域の技術に理解のある方 ・脆弱性診断の業務を行っていた方 歓迎経験・資格(WANT) ・クライアントへの報告業務経験 ・情報処理安全確保支援士 ・CISSP /その他(ISC)2関連資格 ・ISACA関連資格 ・OSCP関連資格 ・GIAC関連資格 求める人物像 ・サイバーセキュリティに強い関心を持ち、技術取得に意欲的な方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・セキュリティ業界でのキャリアを目指す方 ・会社内で部署を問わず、知識共有や育成に関心のある方 続きを見る
-
株式会社バルク 【管理職候補】サイバーセキュリティ・コンサルタント
仕事内容 ➀コンサルティング クライアントの情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する課題を明確にし、クライアントを課題解決に導く仕事です。リスクアセスメントによる現状分析フェーズのみを手掛ける仕事もあります。 ➁システム監査/セキュリティ監査 入札案件のシステム監査/セキュリティ監査に監査人として携る仕事です。監査計画の作成や、監査の実施、監査報告書の作成等を行ってもらいます。 その他、内部的なコンサルティングサービスの企画・開発にも携わっていただきます。 上記の➀または➁のいずれかをメインにご担当いただき、徐々にもう一方をご対応いただきます。 ご経験値の高い方には➀と➁両方をご担当を想定もしています。 応募資格(MUST) ・情報システム全般に関する基本的な知識があること ・情報セキュリティに関する基本的な知識があること ・論理的な思考を兼ね備えていること ・クライアントに向けてわかりやすくかつ説得力のあるドキュメントを作成できること ・コンサルティング経験や、クライアントを課題解決に導いた何らかの経験があること ・プロジェクトマネジメントの知識があること ・協調性があること ・常に情報収集や新しいことを学ぶ意識があること 応募資格(WANT) ・府省庁、自治体等に対するシステム監査の経験 ・システム監査技術者/公認システム監査人/公認情報システム監査人などのシステム監査に 関連した資格、または情報安全確保支援士の保有 ・大規模なシステム開発、又はシステム運用業務にメンバーを指揮する立場で従事した経験 ・アプリケーション、インフラ領域のいずれかにおける専門性 ・クラウドサービスやコンテナに関連した知識 求める人物像 ・ユーザー目線に立ち、ユーザー視点での課題を明確にできる方 ・クライアントとのやりとり(コミュニケーション)が円滑にできる方 続きを見る
-
株式会社サイバージムジャパン 【管理職候補】サイバーセキュリティトレーニング講師
仕事内容 ・イスラエルCYBERGYMと連携し、世界最先端のサイバーセキュリティトレーニングの講師としてご担当いただきます。 ・イスラエルのCYBERGYM社が提供するサイバーセキュリティトレーニングを国内専任事業者として提供している背景より、 トレーニングの講師として、最先端のノウハウと経験・知識を積んでいただくことができるポジションです。 【主な業務内容】 講義や各種演習の講師 【主な講義/演習内容】 ・サイバー攻撃からの防御方法や攻撃された時の対応など ・ログの分析やマルウェアのフォレンジック方法、SOC、CIRTの役割など ・様々な攻撃方法やペネトレーションテストなどについて ■事業について ・イスラエルのCyberGym Control Ltd.との共同事業会社であり、独占的ライセンス契約による日本その他アジアでのサイバーセキュリティトレーニング施設の運営、提供 ・サイバーセキュリティソリューション全般 応募条件(MUST) <条件> ・システム開発の経験がある方 ・サイバーセキュリティの知識がある方 ・プログラミング、データベース、ネットワークの知識がある方 ・英語でコミュニケーションができる方 ・人前で話すことに自信がある方(営業的要素) 応募条件(WANT) ・講師経験がある方 ・セキュリティ関連資格(CISSP、安全支援確保士、CEHなど)をお持ちの方 ・マネジメント経験またはPM経験がある方 推奨資格 ・プロジェクトマネージャー(PM)関連資格 ・システム監査技術者(IPA) ・公認情報システム監査人(ISACA CISA(Certified Information Systems Auditor) 求める人物像 ・サイバーセキュリティの知識に長けているだけではなく、それをわかりやすく教える技術をもち、また学生に寄り添える人格のある方 ・常に新しいことを学ぶ意識がある方(サイバーセキュリティ業界は日進月歩の領域でもあるため) ・身だしなみに気を使うことができる方(講師としての立ち位置含め) 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています