2025年10月6日 商号変更のお知らせ
バルクホールディングスグループは「VLCセキュリティグループ」として生まれ変わりました
https://vlcsecurity.com/
仕事内容
株式会社VLCセキュリティ(https://www.vlcholdings.com/)は、以下の3つの子会社を有し、サイバーセキュリティ事業を展開しています。
・株式会社VLCセキュリティコンサルティング(旧:株式会社バルク)
・株式会社VLCセキュリティラボ(旧:株式会社CEL)
・株式会社VLCセキュリティアリーナ(旧:株式会社サイバージムジャパン)
当社はサイバーセキュリティに関する総合サービス企業として、社内においてもハイレベルな情報統制やネットワーク環境の整備を進めています。また、業績向上に向けて、現在100人未満の在籍就業者数が今後、年間数十人レベルで増加する見込みとなっています。
その中で当ポジションのミッションは、社員が安全・快適かつ生産性高く仕事をこなすための社内環境の整備です。これが担保されないと、上場会社であり、サイバーセキュリティ専業会社としての当社に対する社会的信頼が揺らぐことにつながります。
このような環境下で、高い使命感を持って取り組んでいただくことで、社内システム管理者としてのスキルをさらに高めていただけます。
主な業務
・社内システム、サーバ、ネットワークの運用保守
・各種アカウント、アクセス権限の管理・運用
・PCキッティング、ヘルプデスク対応(社内ユーザーサポート)
・セキュリティ対応(パッチ管理、ウイルス対策、ログ監視など)
・ベンダー、外部委託先との調整、障害対応のエスカレーション
・上記のサービスレベルの向上に向けたアクション
・情報システムを伴う社内プロジェクトの推進役
※社内外のステークホルダーとの積極的な協業が多いため、コミュニケーション力を活かしていただけます。
※事業拡大に伴う増員です。
応募資格(MUST)
・社内情報システム担当としてのご経験(2年以上)
※ベンダーとして客先常駐していた方も歓迎
・コミュニケーション能力
(従業員を顧客ととらえ、常にサービスレベルを高める努力ができる方)
応募資格(WANT)
・IT・DX企業での就業経験
・内部監査に携わったご経験
・サイバーセキュリティに関する興味関心
<専門スキル>
・PowerShell、Python、Shellなどを用いたスクリプト・自動化経験
・Microsoft 365/Azure/AWSなどクラウド環境の運用・管理経験
・ID管理、SSO、EDR、MDM(Intune等)に関する知識・運用経験
・運用改善プロジェクトやシステム移行の推進経験
働く魅力
・社内の安定運用を支える「縁の下の力持ち」ポジション
・ベンダーや他部署との連携が多く、コミュニケーション力が活かせる環境
・定常業務を安定させたうえで、自動化や改善に挑戦できるフェーズ
・チームワーク重視・少人数で裁量を持って働けます
| 職種 / 募集ポジション | 情報システム メンバークラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 試用期間あり(3か月)条件変更無 ※ただし試用期間中の方のみ夏季休暇3日(通常5日) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 配属先:株式会社VLCセキュリティ コーポレート本部 情報システム部 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩:60分) ※フレックス勤務制 有(コアタイム 10:00~15:00) |
| 休日 | 完全週休2日制(休日:土日祝)、年次有給休暇(10日~20日※下限日数は入社6ヶ月経過後付与のもの)、慶弔休暇、特別休暇(入社日により0~3日)夏季休暇(5日※試用期間中の方のみ3日)、年末年始休暇(12月29日~1月4日※通年)、年間休日日数 123日 |
| 福利厚生 | 福利厚生サービス「スマート福利厚生」、インフルエンザ予防接種代全額補助、社内オフィスコンビニ設置、ドリンク一部無料、ietty Biz(転居時の仲介手数料割引サービス)加入・ヘヤワリ(家賃補助サービス)加入、家事代行サービス(ベアーズ)加入 |
| 加入保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 全面禁煙 |
| 制度 | 産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護・介護休暇、育児短時間勤務有り、在宅勤務制度有り、資格取得支援制度 |
| 会社名 | 株式会社VLCセキュリティ |
|---|---|
| 設立 | 1994年9月27日 |
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-40 江戸見坂森ビル |
| 代表取締役CEO | 石原 紀彦 |
| 連結従業員数 | 61名(2025年10月1日現在) |