<三井物産グループの安定企業>
ユニフォームレンタル分野で米国トップクラスの実績を誇る
『ARAMARK社』(現:Vestis社)と国内屈指の総合商社『三井物産』の業務提携により
1988年に設立された当社。
以来、国内ユニフォームレンタルのパイオニア的存在として、
36期連続増収を記録。現在も衛生意識の高まりを背景に
食品工場や製薬会社などから大口の案件を受注する機会も多く、
全国に続々と販路を拡大しています。
<ホワイト企業に認定>
2018年以来7年連続で一般財団法人日本次世代企業普及機構から
ホワイト企業認定を受けている当社。
年間休日122日に加え高い有休消化率を実現。(有休平均取得日:11.2日)
安定した基盤のもと働きやすい環境を実現しています。
さらに、コンプライアンス遵守や衛生管理の徹底など、
業界をリードする取り組みにも注力しています。
<手厚い教育体制もご用意>
まずは先輩社員から基本的な
業務の流れを覚えていただきます。
社内研修だけでなく資格取得なども推奨しており、
手厚いフォロー体制を整えていますので、
業界経験がない方もご安心ください。
<成果を正当に評価>
社員一人ひとりの頑張りを評価する当社では、
成果を給与・賞与にしっかり還元。年1回のインセンティブに加え、
特別表彰や5年ごとの永年勤続表彰制度もご用意。
営業職(ルートセールス)
■募集背景
事業拡大に伴い、全国18拠点で新たな仲間を募集します。
■仕事内容
営業職(ルートセールス)
※営業職を経験した後、ジョブローテーションで
本社、工場などの管理部門への異動もあります。
すでにご契約いただいているお客様を定期的に訪問し、
ユニフォームの納品・回収管理を行います。
お客様とのコミュニケーションを大切にして信頼関係を深め、
ニーズや課題を把握した上で、具体的な解決策を提案して頂きます。
【具体的には】
当社ユニフォームをご利用頂いているお客様先に訪問して、
ユニフォームの納品・回収が基本的なお仕事ですが、
新たな商品の提案も行うルートセールスをお任せします。
<ある社員の1日>
7:30 出社
前日に積み込んだユニフォームをチェック。
本日のルートを確認します。
↓
8:00 出発
1日あたり15~20社程度を回ります。
ユニフォームの回収・納品業務を行いながら、
「何かお困りでないですか?」とお客様と
コミュニケーションを図りながらニーズを探ります。
ユニフォームの他にも手袋、シューズ、長靴、マスクなどの
商品を扱っていますので、ニーズに沿った新たな商品の提案も行います。
↓
15:00 帰社
荷降ろし、洗濯工場へ出荷するための仕分け、
翌日納品するユニフォームの積み込みを前日のうちに行います。
↓
17:00 デスクワーク
発注業務や見積り、日報の作成や
上司への報告・フィードバックなどを行います。
↓
18:00頃 退社
一息ついて仲間と「今日こんなことがあったよ」
と雑談を交わしながら退社。
<お客様は?>
食品工場、製薬会社、レストラン、スーパー、コンビニ、カーディーラー、
薬局、医療施設、コンビニなどさまざま。
<キャリアパス>
主任、マネージャー、事業所責任者などのキャリアパスをご用意。
キャリアシートに沿って年1回面談を行いますので、
希望や目標があればお知らせください。
■必須要件
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
■求めている人材
業界・職種未経験者、第二新卒者歓迎!◆業界問わず営業経験がある方歓迎◆
<以下のような方、歓迎>
●ホワイト企業認定された安定企業で働きたい方
●チャレンジ精神、ホスピタリティー精神、チームワークを大切にできる方
★元不動産営業、ホテルスタッフ、タクシードライバー、
販売員、飲食店スタッフなど、様々な異業界出身の先輩が活躍中!
ポジションの魅力
お客様に対して課題やニーズを収集し、
分析を行ったうえでサービスに落とし込んでいく提案など、
コミュニケーション力を存分に発揮できる環境です。
職種 / 募集ポジション | 中途採用 ルートセールス職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 全国各地の事業所(面接時に要相談) |
事業所 | ◎本社:東京都中央区日本橋浜町 ・北海道事業所:北海道札幌市 ・東北事業所:宮城県富谷市 ・郡山事業所:福島県郡山市 ・茨城事業所:茨城県土浦市 ・北関東事業所:栃木県足利市 ・埼玉事業所:埼玉県さいたま市 ・埼京事業所:埼玉県ふじみ野市 ・千葉事業所:千葉県千葉市 ・横浜事業所:神奈川県横浜市 ・厚木事業所:神奈川県厚木市 ・静岡事業所: 静岡県藤枝市 ・名古屋事業所:愛知県長久手市 ・三重事業所:三重県津市 ・大阪事業所:大阪府茨木市 ・神戸事業所:兵庫県神戸市 ・山陽事業所:兵庫県姫路市 ・広島エリアオフィス:広島県広島市 ・九州事業所:福岡県福岡市 |
勤務時間 | フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 コアタイム 11:00~14:00 |
年間休日 | 122日(2024年度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 年次有給休暇(初年度10日、最高20日)※入社月によって変動あり 積立休暇(最高20日) 半日休暇・時間休暇制度あり |
教育制度 | 中途入社研修、2年目研修、3年目研修、等級別研修、 洗濯工場/ストックルーム研修、eラーニングを使用した教育、 コンプライアンス教育など |
資格取得支援 | 資格取得支援制度あり |
福利厚生 | ・雇用保険 ・労災保険・健康保険 ・厚生年金保険 ・育児、介護休業制度・確定拠出年金制度 ・福利厚生サービス会社提携(リロ倶楽部)・慶弔見舞金制度 ・交通費全額支給 など |
選考スケジュール | 履歴書提出 ↓ 5営業日以内にメールにて結果連絡予定 一次面接・文章テスト ↓5営業日以内にメールにて結果連絡予定 最終面接・適性検査・計算テスト ↓ 5営業日以内にメールにて結果連絡予定 内々定 |
会社名 | ウェアラ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長:林達宏 |
設立年月 | 1988年4月22日 |
従業員数 | 1578名(2024年3月末現在) |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町8F |
業種 | サービス業(ユニフォームレンタル) |