1. ウェアラ株式会社
  2. ウェアラ株式会社 採用情報
  3. ウェアラ株式会社 の求人一覧
  4. 安全管理G MGR職【三井物産グループ】

安全管理G MGR職【三井物産グループ】

  • 安全管理G MGR
  • 正社員

ウェアラ株式会社 の求人一覧

安全管理G MGR職【三井物産グループ】 | ウェアラ株式会社

<三井物産グループの安定企業>

ユニフォームレンタル分野で米国トップクラスの実績を誇る
『ARAMARK社』(現:Vestis社)と国内屈指の総合商社『三井物産』の業務提携により
1988年に設立された当社。

以来、国内ユニフォームレンタルのパイオニア的存在として、
36期連続増収を記録。現在も衛生意識の高まりを背景に
食品工場や製薬会社などから大口の案件を受注する機会も多く、
全国に続々と販路を拡大しています。

<ホワイト企業に認定>

2018年以来7年連続で一般財団法人日本次世代企業普及機構から
ホワイト企業認定を受けている当社。
年間休日122日に加え高い有休消化率を実現。(有休平均取得日:11.2日)
安定した基盤のもと働きやすい環境を実現しています。
さらに、コンプライアンス遵守や衛生管理の徹底など、
業界をリードする取り組みにも注力しています。

<手厚い教育体制もご用意>

まずは先輩社員から基本的な
業務の流れを覚えていただきます。
社内研修だけでなく資格取得なども推奨しており、

手厚いフォロー体制を整えていますので、
業界経験がない方もご安心ください。

<成果を正当に評価>

社員一人ひとりの頑張りを評価する当社では、
成果を給与・賞与にしっかり還元。年1回のインセンティブに加え、
特別表彰や5年ごとの永年勤続表彰制度もご用意。

<仕事内容>

「安全管理」を全てのステークホルダーのニーズと捉え強化を図っています。当社が掲げるタグライン「お届けするのは、もっと働きやすい未来。」の下、“安全・安⼼・満⾜”を共創して頂ける⽅を求めています。

【安全管理】■職場や作業⼯程、運転におけるリスクアセスメントの実施

      ■労災事故防⽌活動︓全国にある23の拠点の安全パトロール・点検の実施

      ■交通事故防⽌活動︓ドライブレコーダー映像分析による、再発防⽌策の⽴案

      ■関係法令、規則の情報収集と社内運⽤の⾒直し

      ■安全管理計画の策定・運⽤

      ■これらに関わる情報発信・教育・啓蒙活動による安全⽂化の醸成

<魅力>

2018年より7年連続でホワイト企業認定を取得。平均残業時間20時間/月とワークライフバランス◎有給取得率高め/在宅勤務制度あり(制度備考参照)と働きやすい環境です!
三井物産グループの安定感/連結子会社であるため、業務の幅も広く、多くのことを学ぶことができ、成長を実感できます。
穏やかな社風で長期的に就業できる環境です。

≪ホワイト企業認定とは≫

将来性やビジョン、働き甲斐といった要素において「次世代に残したい企業」と定義し、

1.法令遵守 2.ビジネスモデル/生産性 3.ワーク・ライフバランス 4.人材育成/働きがい 5.ダイバーシティ&インクルージョン 6.健康経営 7.リスクマネジメント、以上7項目において審査の上認定されます。

<必要な能力・経験>

必須

労働安全衛⽣に関わる実務経験

■リスクマネジメントスキル︓労働災害予防や危機管理のために、リスクを分析し、適切な対策を⽴てるスキル

■コミュニケーション⼒︓従業員や外部機関と効果的に連携し、安全⽂化を浸透させるため

■データ分析⼒︓労働災害の原因分析や健康診断の結果を活⽤するスキル

■労働災害や交通事故防⽌のための実務経験を有し、リスクアセスメントや安全教育を⾏った経験

■安全に関わる法定点検や職場巡回、設備点検 等の経験

■組織の安全衛⽣管理計画の策定や運⽤経験

■安全衛⽣マネジメントシステムの導⼊・維持・改善の経験

歓迎

■⽣管理者資格

■産業安全⼠

■ISO45001に関わる資格 等

(必須ではありません)

学歴

高校 専修 短大 高専 大学 大学院

職種 / 募集ポジション 安全管理G MGR
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無
試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与
年収
429万円 〜 502万円
■月給制
月給 268,300円~314,000円
基本給 238,300円~284,000円
諸手当 30,000円~を含む/月

■賞与実績:年2回 4か月分(昨年度実績)
勤務地
  • 103-0007  東京都中央区日本橋浜町3丁目3番2号 トルナーレ日本橋浜町8階
    地図で確認
就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
勤務時間
9:00~18:00 休憩1時間
休日
年間122日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日

【有給休暇】
入社直後10日 最高付与日数20日
初年度は入社時期に応じて2~10日付与
福利厚生
【制度】
在宅勤務(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)

【その他制度】
永年勤続表彰制度/介護休業/慶弔休暇/特別表彰制度/確定拠出型年金

【借上社宅制度】通勤時間が2時間以上かかる方を対象に75%補助(最長4年)
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
その他追記事項
【給与補足】・想定年収は月想定残業20時間分の残業代を含めた金額です。
      ・諸手当=役職手当

【平均残業時間】15~20時間
会社情報
会社名 ウェアラ株式会社
代表者
代表取締役社長:林達宏
設立年月
1988年4月22日
従業員数
1578名(2024年3月末現在)
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町8F
業種
サービス業(ユニフォームレンタル)